アデチュチュ・デイビッド・アラバ

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
身長197cm
ポジションF
全国大会高校2年生
インターハイバスケ2021年(2回戦)
ウィンターカップ2021年(1回戦)
高校3年生
インターハイバスケ2022年(1回戦)
ウィンターカップ2022年(1回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2023年(3回戦)
天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2023年(1次ラウンド(東日本) 2回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(3回戦)
天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2024年(ベスト8)
大学3年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦7位決定戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
和歌山南陵
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
江戸川大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
アデチュチュ・デイビッド・アラバ選手は、大学2年生として関東大学バスケットボールリーグ戦2部で活躍しています。主に途中出場でのプレーが目立ち、様々な試合で印象に残る成績を残しています。特に、2024年の法政大戦では、出場時間26分3秒で9得点、10リバウンド、1アシストを記録し、チームの勝利に貢献しました。さらに、早稲田大戦では34分30秒の出場で24得点、12リバウンド、3アシストという素晴らしい成績を収めています。この試合では特に得点力が際立っており、彼の攻撃面での貢献がチームにとって重要であったことが伺えます。順天堂大戦でも21得点、13リバウンドを挙げ、チームに対する影響力をさらに高めました。また、明星大戦では17得点、17リバウンド、4アシスト、2スティールという多面的な活躍を見せるなど、攻守両面で非常にバランスの取れたプレーを展開しています。これらの成績から、アラバ選手は主にフォワードとして出場することが多く、特にリバウンドや得点の面でチームに大きな効果をもたらしていることが明らかです。

アデチュチュ・デイビッド・アラバの出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2500:17:1481103vs江戸川大
2025-10-1900:34:55171601vs関東学院大
2025-10-1800:22:3671301vs江戸川大
2025-10-1300:18:2014920vs江戸川大
2025-10-1200:21:3931412vs江戸川大
2025-10-1100:23:48141311vs江戸川大
2025-10-0500:19:02141123vs上武大
2025-10-0400:22:56101120vs駒澤大
2025-09-2800:27:52131520vs明星大
2025-09-2700:19:4891320vs関東学院大

アデチュチュ・デイビッド・アラバの投稿

アデチュチュ・デイビッド・アラバの高校時代

高校時代は和歌山南陵でプレー。

主なチームメイト

アイコン
加藤真央
同級生
アイコン
柳沢隼人
同級生
アイコン
中本一寿
同級生
アイコン
猪口富椰ン
同級生
アイコン
佐伯和司
同級生
アイコン
中峰十座
同級生
アイコン
髙澤太輝
同級生
アイコン
安藤友稀
同級生
アイコン
柳沢隼士
同級生
アイコン
高澤太輝
同級生
アイコン
二木亜琉
同級生
アイコン
松本裕介
1学年下
アイコン
黒川翔斗
1学年下
アイコン
松本和也
1学年下
アイコン
有田十把
1学年下
アイコン
木下駿
1学年下
アイコン
伊井愛星
1学年下
アイコン
御前綸太郎
1学年下
アイコン
正田匠
1学年下
アイコン
藤巻春都
1学年下
アイコン
寺浦祐次郎
1学年下
アイコン
山内優和
1学年下
アイコン
ALIYUIDRISABUBAKAR
2学年下
アイコン
藤山凌成
2学年下
天理大
アイコン
酒井珀
2学年下
名古屋学..
アイコン
中村允飛
2学年下
神戸医療..
アイコン
アリュウイドリスアブバカ
2学年下
アイコン
大藪陸
2学年下
アイコン
二宮有志
2学年下
山梨学院大
アイコン
紺野翔太
2学年下
大阪商業大

大会の成績

2021年インターハイバスケ

背番号:13

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦高水103-90[出場成績を追加する]
2回戦前橋育英85-86[出場成績を追加する]

2021年ウィンターカップ

背番号:13

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦福島東稜75-91[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:6

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦八王子学園八王子57-7700:27:0313703

大会の成績

2021年インターハイバスケ

背番号:13

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦高水103-90[出場記録を追加する]
2回戦前橋育英85-86[出場記録を追加する]

2021年ウィンターカップ

背番号:13

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦福島東稜75-91[出場記録を追加する]

2022年和歌山県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝海南151-46[出場記録を追加する]
決勝初芝橋本82-66[出場記録を追加する]

2022年近畿高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦光泉カトリック68-72[出場記録を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦東海大相模88-90[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ和歌山県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝和歌山工104-55[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:6

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦八王子学園八王子57-7700:27:0313703
和歌山南陵2020年メンバー和歌山南陵2021年メンバー和歌山南陵2022年メンバー

アデチュチュ・デイビッド・アラバの大学時代

大学時代は江戸川大でプレー。

サマリ
アデチュチュ・デイビッド・アラバは、大学2年生の2024年関東大学バスケットボールリーグ2部で途中出場を中心に出場機会を重ねた。法政大戦26:03出場で9点10リバウンド1アシスト、早稲田戦34:30出場で24点12リバウンド3アシスト、駒澤大戦25:14出場で13点14リバウンド1スティール、明星大戦25:25出場で17点17リバウンド4アシスト2スティールを記録し、チームは勝利した試合もあった。2025年には3年生となり、引き続き途中出場で出場機会を得て、1節駒澤大戦25:14、13点14リバウンド1スティール、2節山梨学院大戦22:05、16点12リバウンド1アシスト、4節上武大戦14:19、4点11リバウンド2スティール、5節立教大戦14:11、8点7リバウンド1スティール、6節国士舘大戦29:51、12点10リバウンド1アシスト2スティール、7節順天堂大戦17:58、10点11リバウンド、8節拓殖大戦19:13、8点6リバウンド2アシスト、9節法政大戦17:57、7点9リバウンド1アシスト1スティールと記録しており、途中出場での貢献を積み重ねている。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
坂本亮雅
3学年上
湘南ユナ..

主なチームメイト

アイコン
郷原隼人
3学年上
アイコン
中村隼士
3学年上
アイコン
菅澤綾人
3学年上
アイコン
ジャキテェダオウダ
3学年上
アイコン
粟屋颯太
3学年上
アイコン
土田トリスタン葉
2学年上
アイコン
井上翔太
2学年上
アイコン
田久保維吹
2学年上
アイコン
岡田勇輝
2学年上
アイコン
大出雅輝
2学年上
アイコン
吉岡愓哉
1学年上
アイコン
津田剛大
1学年上
アイコン
島袋王鳳
1学年上
アイコン
大塚聖治
1学年上
アイコン
河野圭佑
1学年上
アイコン
髙木涼
1学年上
アイコン
盛定颯太
同級生
アイコン
吉澤元気
同級生
アイコン
本橋怜隼
同級生
アイコン
本間大翔
同級生
アイコン
二木亜琉
同級生
アイコン
長谷川凌大
同級生
アイコン
菅野翼
同級生
アイコン
佐渡山楓
同級生
アイコン
佐々木謙心
同級生
江戸川大
アイコン
小林竜也
同級生
アイコン
包國康介
同級生
アイコン
加藤真央
同級生
アイコン
梶谷崇太
同級生
アイコン
小島睦希
1学年下
アイコン
加賀山優来
1学年下
江戸川大
アイコン
ディンニャットティエン
1学年下
アイコン
八嶋鎧琉
1学年下
アイコン
東城颯汰
1学年下
アイコン
大谷鴻太
1学年下
アイコン
中野珠斗
1学年下
アイコン
佐藤清春
1学年下
アイコン
齊藤拓真
1学年下
アイコン
森川光誠
1学年下
アイコン
橘慶竜
1学年下
アイコン
染谷真太朗
1学年下
江戸川大
アイコン
小野恵富
2学年下
江戸川大
アイコン
柳澤幸大
2学年下
江戸川大
アイコン
飯島滉太
2学年下
江戸川大
アイコン
神庭壱哉
2学年下
江戸川大
アイコン
川畑嵐
2学年下
江戸川大
アイコン
菊田瑛暉
2学年下
江戸川大
アイコン
ボヌロードプリンスチノンソ
2学年下
江戸川大
アイコン
藤田龍臥
2学年下
江戸川大
アイコン
浅野暖大
2学年下
江戸川大
アイコン
駒形悠斗
3学年下
江戸川大

大会の成績

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
法政大62-5700:26:0391010
早稲田大90-9500:34:30241230
順天堂大74-8000:28:06211300
明星大88-8500:25:25171742

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節駒澤大88-7100:25:14131401
2節山梨学院大90-6300:22:05161210
4節上武大85-5700:14:1941102
5節立教大87-5200:14:118701
6節国士舘大67-6500:29:51121012
7節順天堂大80-7200:17:58101100
8節拓殖大64-6700:19:138620
9節法政大77-7200:17:577911
10節関東学院大81-6400:19:4891320
11節明星大84-7500:27:52131520
12節駒澤大68-6000:22:56101120
13節上武大76-6100:19:02141123
14節東洋大62-6700:23:48141311
15節山梨学院大64-7200:21:3931412
16節立教大88-6200:18:2014920
17節国士舘大68-7600:22:3671301
18節関東学院大71-7800:34:55171601
19節拓殖大86-7000:17:1481103

大会の成績

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦国士舘大79-69[出場記録を追加する]
3回戦筑波大94-99木林優④
横地聖真④
三谷桂司朗④
間山柊③
浅井英矢③
小川敦也③
星川開聖①
[出場記録を追加する]

2023年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会千葉県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝六実レイダース152-58[出場記録を追加する]
決勝ORIONS109-59[出場記録を追加する]
準決勝Sunset BLVD142-66[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2023年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド(東日本) 1回戦ST-IWATE LANDERS85-71[出場記録を追加する]
1次ラウンド(東日本) 2回戦JR東日本秋田ペッカーズ85-93カロンジ磯山パトリック②
小針幸也②
[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
第8節拓殖大71-76ジョフユセフ④
神田壮一郎④
加藤陸③
大内淳輝②
[出場記録を追加する]
第9節筑波大64-70木林優④
横地聖真④
三谷桂司朗④
間山柊③
浅井英矢③
小川敦也③
星川開聖①
[出場記録を追加する]
第10節東海大71-83元田大陽④
河村勇輝④
黒川虎徹④
西田公陽④
江原信太朗④
佐藤武④
前野幹太③
大久保颯大③
小林巧③
西田陽成③
ハーパージャンローレンスジュニア③
金近廉③
轟琉維①
[出場記録を追加する]
第11節明治大68-71平松克樹③
伊藤治輝③
武藤俊太朗①
[出場記録を追加する]
第12節日本大80-84野口侑真④
陳岡燈生④
米須玲音③
新沼康生③
松村竜吾③
泉登翔②
[出場記録を追加する]
第13節中央大79-70内尾聡理④
蒔苗勇人④
樋口蒼生④
小川翔矢③
[出場記録を追加する]
下位リーグ山梨学院大86-88武内理貴④
野溝利一③
菅野陸
[出場記録を追加する]
下位リーグ中央大65-78内尾聡理④
蒔苗勇人④
樋口蒼生④
小川翔矢③
[出場記録を追加する]
下位リーグ拓殖大69-95ジョフユセフ④
神田壮一郎④
加藤陸③
大内淳輝②
[出場記録を追加する]
下位リーグ早稲田大67-108星川堅信④
兪龍海④
[出場記録を追加する]
下位リーグ明治大57-78平松克樹③
伊藤治輝③
武藤俊太朗①
[出場記録を追加する]
下位リーグ神奈川大65-69保坂晃毅③
中島三千哉③
山本愛哉②
長谷川比源
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦上武大72-73[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦明星大104-102[出場記録を追加する]
3回戦立教大73-82[出場記録を追加する]

2024年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会千葉県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦Millennium Babies95-69[出場記録を追加する]
準決勝鎌ヶ谷クラブ90-74[出場記録を追加する]
決勝ORIONS20-0[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

2024年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝山形クベーラ67-79[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦千葉商科大127-54[出場記録を追加する]
2回戦東京農業大90-55[出場記録を追加する]
4回戦神奈川大78-79[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦明星大85-63[出場記録を追加する]
本戦3回戦日本体育大84-70[出場記録を追加する]
本戦4回戦筑波大57-71[出場記録を追加する]
本戦5位決定戦専修大65-78[出場記録を追加する]
本戦7位決定戦山梨学院大67-88[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節駒澤大88-7100:25:14131401
2節山梨学院大90-6300:22:05161210
3節東洋大57-77[出場記録を追加する]
4節上武大85-5700:14:1941102
5節立教大87-5200:14:118701
6節国士舘大67-6500:29:51121012
7節順天堂大80-7200:17:58101100
8節拓殖大64-6700:19:138620
9節法政大77-7200:17:577911
10節関東学院大81-6400:19:4891320
11節明星大84-7500:27:52131520
12節駒澤大68-6000:22:56101120
13節上武大76-6100:19:02141123
14節東洋大62-6700:23:48141311
15節山梨学院大64-7200:21:3931412
16節立教大88-6200:18:2014920
17節国士舘大68-7600:22:3671301
18節関東学院大71-7800:34:55171601
19節拓殖大86-7000:17:1481103
20節順天堂大54-78[出場記録を追加する]
江戸川大2023年メンバー江戸川大2024年メンバー江戸川大2025年メンバー