菅野陸

最終更新日 2025-06-22 16:25:37

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長177cm
全国大会高校3年生
ウィンターカップ2023年(3回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(7位決定戦)
天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2024年(ベスト4)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(1回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦7位決定戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング963位
バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
二本松市立二本松第二中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
帝京安積
2021年,2022年,2023年
プロ
>社会人時代
福島ファイヤーボンズ
大学
>大学時代
山梨学院大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
菅野陸選手は大学1年生で、関東大学バスケットボール新人戦や全国選手権大会において注目すべき成績を収めています。特に関東大学バスケットボール新人戦2024年では、5~8位決定戦の白鴎大戦において出場時間34分以上で21得点、4リバウンド、3アシストを記録しました。また、7位決定戦の立教大戦では35得点、8リバウンド、2アシストを残しており、特に攻撃面での活躍が際立っています。菅野選手は主にガードポジションで出場することが多く、得点力とボールハンドリングに優れた選手と言えます。さらに、関東大学バスケットボールリーグ戦でも安定したパフォーマンスを見せており、専修大戦では18得点、5リバウンド、1スティール、中央大戦では17得点、7リバウンド、2アシストを記録しました。全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)でも出場し、筑波大戦では9得点、6リバウンド、5アシストを挙げるなど、チームに貢献しています。菅野選手のバスケットボールにおける可能性は非常に高く、今後の成長が期待される選手です。

菅野陸の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-06-0700:28:16201130vs早稲田大
2025-06-0600:34:1323520vs山梨学院大
2025-06-0500:35:1835421vs山梨学院大
2025-05-0100:31:2222210vs山梨学院大
2024-12-0400:29:489652vs山梨学院大
2024-12-0300:20:066131vs山梨学院大
2024-09-2900:35:1317721vs中央大
2024-09-2800:35:0618511vs山梨学院大
2024-06-0900:35:1835820vs山梨学院大
2024-06-0800:34:1321430vs白鴎大

菅野陸の投稿

菅野陸の中学時代

中学時代は二本松市立二本松第二中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

二本松市立二本松第二中2018年メンバー二本松市立二本松第二中2019年メンバー二本松市立二本松第二中2020年メンバー

菅野陸の高校時代

高校時代は帝京安積でプレー。

主なチームメイト

アイコン
白岩優斗
同級生
アイコン
緑川知也
同級生
アイコン
佐久間桜寿
同級生
アイコン
押山悠大
同級生
アイコン
大栗拓真
同級生
アイコン
早坂玲二
同級生
アイコン
今泉裕都
同級生
アイコン
渡辺一護
同級生
アイコン
大越光栄
同級生
アイコン
佐藤駿
1学年下
アイコン
渡邊隼
1学年下
アイコン
佐藤英重
1学年下
アイコン
佐々木宙翔
2学年下
アイコン
安斎快
2学年下

大会の成績

2023年ウィンターカップ

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦瓊浦87-6800:34:0127545
2回戦岡山商大付85-8300:40:0028962
3回戦東山73-117瀬川琉久②
00:33:5524143

大会の成績

2021年福島県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦福島112-57[出場記録を追加する]
準々決勝田村78-54[出場記録を追加する]
決勝リーグ福島南92-67[出場記録を追加する]
決勝リーグ福島東稜92-72[出場記録を追加する]
決勝リーグ開志A&D84-86[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ福島県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦福島商86-58[出場記録を追加する]
2回戦会津北嶺107-48[出場記録を追加する]
準々決勝福島(福島)98-58[出場記録を追加する]
準決勝開志A&D84-70[出場記録を追加する]
決勝福島南85-98[出場記録を追加する]

2022年福島県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2022年東北バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック別予選リーグ山形中央88-73[出場記録を追加する]
ブロック別予選リーグ八戸工大一82-62[出場記録を追加する]
準決勝仙台大明成87-75[出場記録を追加する]
決勝福島東稜106-77[出場記録を追加する]

2023年福島県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦福島西141-24[出場記録を追加する]
2回戦磐城124-48[出場記録を追加する]
準々決勝相馬100-80[出場記録を追加する]
準決勝日大東北84-58[出場記録を追加する]
決勝福島東稜62-89[出場記録を追加する]

2023年東北高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦弘前92-62[出場記録を追加する]
準々決勝羽黒93-73小川瑛次郎③
[出場記録を追加する]
準決勝八戸学院光星75-72[出場記録を追加する]
決勝福島東稜67-74[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦瓊浦87-6800:34:0127545
2回戦岡山商大付85-8300:40:0028962
3回戦東山73-117瀬川琉久②
00:33:5524143
帝京安積2021年メンバー帝京安積2022年メンバー帝京安積2023年メンバー

菅野陸のプロ時代

プロ時代は福島ファイヤーボンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

福島ファイヤーボンズ2024年メンバー福島ファイヤーボンズ2025年メンバー

菅野陸の大学時代

大学時代は山梨学院大でプレー。

サマリ
菅野陸選手は、大学1年生の時期に様々な大会で途中出場ながらも積極的にプレーを重ねてきました。2024年の関東大学バスケットボール新人戦では、5~8位決定戦の白鴎大戦において約34分の出場時間で21点、4リバウンド、3アシストの活躍を見せました。同時期の7位決定戦の立教大戦でも約35分の出場で35得点、8リバウンド、2アシストと着実に得点力と多彩なプレーを発揮しています。リーグ戦では専修大戦と中央大戦に出場し、それぞれ約35分の出場で18得点・5リバウンド・1アシストと17得点・7リバウンド・2アシストを記録し、攻守のバランスの取れたパフォーマンスを見せています。さらに、インカレの1回戦では大阪学院大戦で約20分の出場、6得点・1リバウンド・3アシスト・1スティールとチームの勝利に貢献。筑波大戦では約30分の出場で9得点・6リバウンド・5アシストとハードワークを続け、次年度の関東大会5回戦の中央大戦では約31分の出場で22得点を挙げており、年々プレータイムと得点の双方で重要な役割を果たしています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
野溝利一
3学年上

主なチームメイト

アイコン
カボンゴジョナサン
3学年上
アイコン
元方晨欣
3学年上
YOYOGI I..
アイコン
佐竹莞多
3学年上
アイコン
河田優人
3学年上
アイコン
上床洋人
3学年上
アイコン
浅水鳳眞
3学年上
アイコン
カマレムレマフランシス
2学年上
アイコン
森田翔伍
2学年上
アイコン
藤崎郁海
2学年上
アイコン
ダニエルスジャー淳揮
2学年上
アイコン
カマレ・ムレマ・フランシス
2学年上
アイコン
中村千颯
1学年上
アイコン
向太陽
1学年上
アイコン
齋藤晴
1学年上
アイコン
伊東将太
1学年上
アイコン
馬場輝
1学年上
アイコン
津波知新
1学年上
アイコン
須賀天暉
1学年上
アイコン
渡邉直洋
1学年上
アイコン
清水雄太
1学年上
アイコン
スヴェトリシックイゴール
1学年上
アイコン
千原碧真
1学年上
アイコン
木村燦太
1学年上
アイコン
木山大輔
1学年上
アイコン
森崎晃心
1学年上
アイコン
鈴木勇斗
同級生
アイコン
末永渚冴
同級生
アイコン
佐竹和希
同級生
アイコン
杉田将基
同級生
アイコン
小林蒼空
同級生
アイコン
森一秀
同級生
アイコン
寺坂優羽
同級生
アイコン
平間豪輝
同級生
アイコン
伊東隼人
同級生
アイコン
関口創介
同級生
アイコン
佐々木健登
同級生
アイコン
小村宗太朗
同級生
アイコン
児玉雅空
同級生
アイコン
横山秀
同級生
アイコン
渡邊音哉
同級生
アイコン
江上佳汰
同級生
山梨学院大
アイコン
小林吏駒
1学年下
山梨学院大
アイコン
岩渕悠斗
1学年下
山梨学院大
アイコン
山銅彪剛
1学年下
山梨学院大
アイコン
大道一歩
1学年下
山梨学院大
アイコン
叶慈平
1学年下
山梨学院大
アイコン
二宮有志
1学年下
山梨学院大
アイコン
鮫島颯介
1学年下
山梨学院大
アイコン
新開温矢
1学年下
山梨学院大
アイコン
アデバヨオニロルワジョセフ
1学年下
山梨学院大
アイコン
皆川智哉
1学年下
山梨学院大
アイコン
加藤旭陽
1学年下
山梨学院大
アイコン
高橋駿介
1学年下
山梨学院大
アイコン
熊田瑠斗
2学年下
山梨学院大

大会の成績

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5~8位決定戦白鴎大64-65陳岡流羽④
根本大④
佐藤涼成③
内藤晴樹②
小川瑛次郎①
00:34:1321430
7位決定戦立教大70-7300:35:1835820

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
専修大51-68市場脩斗④
上村大佐④
淺野ケニー④
介川アンソニー翔②
00:35:0618511
中央大74-7600:35:1317721

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦大阪学院大84-7100:20:066131
1回戦筑波大71-87小川敦也④
浅井英矢④
間山柊④
星川開聖②
00:29:489652

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5回戦中央大72-8400:31:2222210

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦3回戦駒澤大77-6800:35:1835421
本戦4回戦東海大59-7500:34:1323520
本戦5位決定戦早稲田大63-7600:28:16201130

大会の成績

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦上武大67-56[出場記録を追加する]
3回戦早稲田大96-86[出場記録を追加する]
準々決勝日本体育大68-77大森尊之④
[出場記録を追加する]
5~8位決定戦白鴎大64-65陳岡流羽④
根本大④
佐藤涼成③
内藤晴樹②
小川瑛次郎①
00:34:1321430
7位決定戦立教大70-7300:35:1835820

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2024年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝仙台大82-34[出場記録を追加する]
準決勝横河電機ワイルドブルー68-98[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
専修大51-68市場脩斗④
上村大佐④
淺野ケニー④
介川アンソニー翔②
00:35:0618511
中央大74-7600:35:1317721

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦大阪学院大84-7100:20:066131
1回戦筑波大71-87小川敦也④
浅井英矢④
間山柊④
星川開聖②
00:29:489652

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦法政大79-73[出場記録を追加する]
5回戦中央大72-8400:31:2222210

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦玉川大65-52[出場記録を追加する]
本戦3回戦駒澤大77-6800:35:1835421
本戦4回戦東海大59-7500:34:1323520
本戦5位決定戦早稲田大63-7600:28:16201130
本戦7位決定戦江戸川大88-67[出場記録を追加する]
山梨学院大2024年メンバー山梨学院大2025年メンバー