湧川裕斗

最終更新日 2025-06-22 16:25:37

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
身長181cm
所属明治大
学年1年
全国大会高校1年生
ウィンターカップ2022年(ベスト8)
高校2年生
ウィンターカップ2023年(準優勝)
高校3年生
インターハイバスケ2024年(ベスト4)
ウィンターカップ2024年(優勝)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦9位決定戦)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング443位
バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
広島市立古田中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
福岡大大濠
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
明治大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
湧川裕斗は高校3年生時にU18日清食品トップリーグ2024年に出場し、得点能力とリバウンド力を高く示した選手です。特に京都精華学園戦と美濃加茂戦で24得点を記録し、ポイントガードとしてアシストも4本以上と配球能力も持ち合わせています。全国大会のウィンターカップ2024では、決勝の鳥取城北戦で32得点を挙げ、攻撃の要として勝利に貢献しています。試合の出場時間は短いながらも非常に効率的に得点を重ね、シュートが得意な選手と推測されます。ポジションについて特定はされていませんが、得点とアシストの両面からポイントガードかシューティングガード、あるいはコンボプレイヤーの可能性が高いです。大学1年生になった現在も、関東大学バスケットボール選手権大会や新人戦に途中出場しながらも存在感を示しています。

湧川裕斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-06-0500:35:0417430vs白鴎大
2025-05-0400:17:063510vs明治大
2025-05-0300:09:010200vs白鴎大
2025-05-0200:16:107300vs明治大
2025-05-0100:14:548110vs神奈川大
2024-12-2900:33:4232321vs鳥取城北
2024-12-2800:27:1914440vs福岡大大濠
2024-12-2700:33:0323361vs福岡大大濠
2024-12-2600:13:3110441vs福岡大大濠
2024-12-2500:27:1425521vs福岡大大濠

湧川裕斗の投稿

湧川裕斗の中学時代

中学時代は広島市立古田中でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
湧川颯斗
2学年上

主なチームメイト

アイコン
梶谷崇太
2学年上
アイコン
安浦岡悠葵
2学年上
アイコン
梶谷祟太
2学年上
アイコン
白石莉久
2学年上
アイコン
寶勢理宏
1学年上
アイコン
齊藤拓真
1学年上
アイコン
木村俊生
同級生
拓殖大
アイコン
平田貴一
同級生
関西学院大
アイコン
平田成
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

広島市立古田中2019年メンバー広島市立古田中2020年メンバー広島市立古田中2021年メンバー

湧川裕斗の高校時代

高校時代は福岡大大濠でプレー。

サマリ
湧川裕斗は高校1年生から高校3年生まで全国大会に出場し、徐々に経験を積んできました。高校1年のウインターカップ2022では、3回戦や準々決勝に途中出場し、得点やアシスト、スティールなど多彩な役割を果たし、チームの勝利に貢献しています。特に1年時の2回戦や3回戦での途中出場では得点やリバウンド、アシストを記録し、チームの躍進に貢献しました。2年生となった2023年の全国大会でも、2回戦から3回戦、準々決勝、準決勝、決勝と出場し、得点やリバウンド数を伸ばし、3ポイントや多彩なプレーを披露。特に37分超の出場時間で、36点近くを記録し、存在感を示しています。さらに、2024年のウインターカップでは2回戦から決勝まで出場し、得点やリバウンド、スティールの数を増やし、チームの優勝に大きく貢献しました。U18のトップリーグでも複数戦に途中出場し、得点やアシスト、スティールを高めるなど、オールラウンダーとして活躍しています。これらの実績から、彼は全国レベルで経験を重ね、着実に成長している選手と言えます。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
湧川颯斗
2学年上
アイコン
渡邉伶音
同級生

主なチームメイト

アイコン
芦田真人
2学年上
アイコン
森岡裕貴
2学年上
アイコン
広瀬洸生
2学年上
青山学院大
アイコン
副島成翔
2学年上
アイコン
鬼澤伸太朗
2学年上
アイコン
柳澤舜
2学年上
アイコン
乃一星南
2学年上
アイコン
刘昊霖
2学年上
アイコン
鈴木凰雅
1学年上
アイコン
川島悠翔
1学年上
アイコン
広瀬孝一
1学年上
アイコン
岩下愛育
1学年上
アイコン
村上騎士郎
1学年上
アイコン
三輪大和
1学年上
アイコン
渡邊隼
1学年上
アイコン
田中成龍
1学年上
アイコン
蒲地冠太
1学年上
アイコン
佐藤櫂社
1学年上
アイコン
見竹怜
同級生
明治大
アイコン
髙田将吾
同級生
筑波大
アイコン
渡邊伶音
同級生
東海大
アイコン
伊藤遙志
同級生
法政大
アイコン
高田将吾
同級生
筑波大
アイコン
木室青大
同級生
アイコン
河野大斗
同級生
明治学院大
アイコン
中野真邑
同級生
アイコン
高橋悠篤
同級生
日本大
アイコン
大谷航生
同級生
関西学院大
アイコン
栗原咲太郎
1学年下
アイコン
勝又絆
1学年下
アイコン
榎木璃旺
1学年下
アイコン
大宮蓮生
1学年下
アイコン
勝又絆
1学年下
アイコン
西尾羚弥
1学年下
アイコン
山下翔矢
1学年下
アイコン
加賀屋利温
1学年下
アイコン
岩熊正倫
1学年下
アイコン
吉岡陽
1学年下
アイコン
中谷登夢
1学年下
アイコン
村上敬之丞
1学年下
アイコン
サントスマノエルハジメ
1学年下
アイコン
木薮優太
2学年下
アイコン
田中麗斗
2学年下
アイコン
中村啓人
2学年下
アイコン
松岡奏
2学年下
アイコン
廣田翼
2学年下
アイコン
櫻井照大
2学年下
アイコン
本田蕗以
2学年下
アイコン
永善元希
2学年下
アイコン
廣田翼
2学年下
アイコン
中村文哉
2学年下
アイコン
大山夏輝
2学年下
アイコン
田中麗斗
2学年下
アイコン
荒牧蒼來
2学年下

大会の成績

2022年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦尽誠学園97-4500:16:003320
2回戦福島南116-5800:16:5410310
3回戦阪南大高83-5500:19:086343
準々決勝藤枝明誠64-7800:04:190100

2023年ウィンターカップ

背番号:13

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦福島東稜71-5200:37:0335500
3回戦京都精華学園91-6200:00:000000
準々決勝美濃加茂81-7700:37:0913311
準決勝土浦日大71-5700:33:067611
決勝福岡第一53-6300:24:397420

2024年U18日清食品トップリーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
福岡第一75-7200:32:1921712
八王子学園八王子74-7100:32:3124342
京都精華学園73-5700:22:4624630
美濃加茂78-7500:33:5823844
東山75-7200:32:4421430
開志国際59-7100:14:480100
藤枝明誠75-5900:32:574641

2024年ウィンターカップ

背番号:13

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦日本航空88-6400:27:1425521
3回戦前橋育英89-4100:13:3110441
準々決勝八王子学園八王子79-6700:33:0323361
準決勝東山84-5800:27:1914440
決勝鳥取城北77-5700:33:4232321

大会の成績

2022年福岡県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

2022年九州高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦佐賀北73-50[出場記録を追加する]
準々決勝長崎工106-57[出場記録を追加する]
福岡第一77-88轟琉維③
崎濱秀斗②
[出場記録を追加する]
準決勝柳ヶ浦90-56[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ福岡県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝柳川159-62[出場記録を追加する]
1回戦八女学院88-48[出場記録を追加する]
2回戦折尾愛真131-52[出場記録を追加する]
3回戦福岡第一76-83轟琉維③
崎濱秀斗②
[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦尽誠学園97-4500:16:003320
2回戦福島南116-5800:16:5410310
3回戦阪南大高83-5500:19:086343
準々決勝藤枝明誠64-7800:04:190100

2022年福岡県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦北九州138-68[出場記録を追加する]
2回戦糸島147-57[出場記録を追加する]
準々決勝福岡工127-55[出場記録を追加する]
決勝リーグ東福岡83-113[出場記録を追加する]
決勝リーグ宗像159-49[出場記録を追加する]
決勝リーグ福岡第一66-83[出場記録を追加する]

2022年九州高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦佐賀北94-54[出場記録を追加する]
2回戦美来工科84-59[出場記録を追加する]
準決勝別府溝部学園65-52[出場記録を追加する]
決勝福岡第一62-65[出場記録を追加する]

2023年福岡県高校バスケットボール選手権大会中部支部予選(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦修猷館100-26[出場記録を追加する]
準々決勝西南学院114-76[出場記録を追加する]
準決勝東福岡101-53[出場記録を追加する]
決勝福岡第一57-97[出場記録を追加する]

2023年福岡県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦東筑紫学園130-57[出場記録を追加する]
2回戦修猷館87-40[出場記録を追加する]
準々決勝福岡舞鶴113-41[出場記録を追加する]
準決勝東福岡84-62[出場記録を追加する]
決勝福岡第一89-100[出場記録を追加する]

2023年九州高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝川内92-66[出場記録を追加する]
1回戦佐賀北101-67[出場記録を追加する]
3位決定戦別府溝部学園77-54[出場記録を追加する]
準決勝延岡学園61-62[出場記録を追加する]

2023年U18日清食品トップリーグ

背番号:[登録]

2023年ウィンターカップ福岡県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループ決勝宗像125-52[出場記録を追加する]
決勝リーグ八女学院117-72[出場記録を追加する]
決勝リーグ東福岡95-67[出場記録を追加する]
決勝リーグ福岡第一79-61[出場記録を追加する]

2023年U18日清食品トップリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
開志国際68-73平良宗龍②
[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:13

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦福島東稜71-5200:37:0335500
3回戦京都精華学園91-6200:00:000000
準々決勝美濃加茂81-7700:37:0913311
準決勝土浦日大71-5700:33:067611
決勝福岡第一53-6300:24:397420

2024年ニューイヤーカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
中部大一73-45[出場記録を追加する]
東山83-83[出場記録を追加する]
延岡学園65-66[出場記録を追加する]

2023年福岡県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦九州国際大付96-30[出場記録を追加する]
2回戦福岡工150-52[出場記録を追加する]
3回戦柳川132-52[出場記録を追加する]
決勝リーグ西南学院116-66[出場記録を追加する]
決勝リーグ八女学院108-69[出場記録を追加する]
決勝リーグ福岡第一83-59[出場記録を追加する]

2023年九州高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦鹿児島工89-50[出場記録を追加する]
2回戦美来工科96-53[出場記録を追加する]
準決勝柳ヶ浦81-58[出場記録を追加する]
決勝福岡第一81-54[出場記録を追加する]

2024年福岡県高校バスケットボール選手権大会中部支部予選(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦筑紫中央118-45[出場記録を追加する]
準々決勝修猷館129-28[出場記録を追加する]
準決勝宗像118-96[出場記録を追加する]
決勝福岡第一64-63[出場記録を追加する]

2024年福岡県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦折尾愛真147-46[出場記録を追加する]
ブロック決勝柳川151-48[出場記録を追加する]
準決勝星琳151-48[出場記録を追加する]
決勝リーグ八女学院97-58[出場記録を追加する]
決勝リーグ宗像113-63[出場記録を追加する]
決勝リーグ福岡第一71-61[出場記録を追加する]

2024年九州高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦沖縄水産100-54[出場記録を追加する]
2回戦川内93-54[出場記録を追加する]
準決勝九州学院103-69山口幹太②
井上智稀②
[出場記録を追加する]
決勝福岡第一69-54[出場記録を追加する]

2024年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦湘南工大付112-54[出場記録を追加する]
3回戦光泉カトリック99-40[出場記録を追加する]
準々決勝鳥取城北66-56[出場記録を追加する]
準決勝美濃加茂68-76[出場記録を追加する]

2024年U18日清食品トップリーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
福岡第一75-7200:32:1921712
八王子学園八王子74-7100:32:3124342
京都精華学園73-5700:22:4624630
美濃加茂78-7500:33:5823844

2024年ウィンターカップ福岡県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック決勝筑紫中央140-56[出場記録を追加する]
決勝リーグ東福岡103-41[出場記録を追加する]
決勝リーグ八女学院105-49[出場記録を追加する]
決勝リーグ福岡第一57-84[出場記録を追加する]

2024年U18日清食品トップリーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
東山75-7200:32:4421430
開志国際59-7100:14:480100
藤枝明誠75-5900:32:574641

2024年ウィンターカップ

背番号:13

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦日本航空88-6400:27:1425521
3回戦前橋育英89-4100:13:3110441
準々決勝八王子学園八王子79-6700:33:0323361
準決勝東山84-5800:27:1914440
決勝鳥取城北77-5700:33:4232321
福岡大大濠2022年メンバー福岡大大濠2023年メンバー福岡大大濠2024年メンバー

湧川裕斗の大学時代

大学時代は明治大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
武藤俊太朗
2学年上
明治大

主なチームメイト

アイコン
家永淳之介
3学年上
アイコン
齊藤虎鉄
3学年上
アイコン
白澤朗
3学年上
アイコン
千葉天斗
3学年上
アイコン
針間大知
3学年上
アイコン
山岸優介
3学年上
アイコン
鬼澤伸太朗
2学年上
アイコン
大山未南斗
2学年上
明治大
アイコン
白石莉久
2学年上
アイコン
塚田大聖
2学年上
明治大
アイコン
森田稀羅
2学年上
アイコン
山際祐希
2学年上
アイコン
齋藤翔太
1学年上
明治大
アイコン
井上涼雅
1学年上
明治大
アイコン
澤田竜馬
1学年上
アイコン
蒲地冠太
1学年上
アイコン
岩下愛育
1学年上
アイコン
石川晃希
同級生
アイコン
松代大輝
同級生
明治大
アイコン
佐々木凌汰
同級生
明治大
アイコン
千保銀河
同級生
明治大
アイコン
見竹怜
同級生
明治大
アイコン
今坂胤斗
同級生
明治大
アイコン
フリッシュニコラス聖
同級生

大会の成績

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5回戦神奈川大80-63山本愛哉④
長谷川比源②
00:14:548110
準々決勝青山学院大73-6400:16:107300
準決勝白鴎大71-92佐藤涼成④
内藤晴樹③
小川瑛次郎②
00:09:010200
3位決定戦日本大65-61泉登翔④
00:17:063510

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦3回戦白鴎大49-70佐藤涼成④
内藤晴樹③
小川瑛次郎②
00:35:0417430

大会の成績

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦立教大109-53[出場記録を追加する]
5回戦神奈川大80-63山本愛哉④
長谷川比源②
00:14:548110
準々決勝青山学院大73-6400:16:107300
準決勝白鴎大71-92佐藤涼成④
内藤晴樹③
小川瑛次郎②
00:09:010200
3位決定戦日本大65-61泉登翔④
00:17:063510

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦関東学院大76-66[出場記録を追加する]
本戦3回戦白鴎大49-70佐藤涼成④
内藤晴樹③
小川瑛次郎②
00:35:0417430
本戦9位決定戦青山学院大90-70[出場記録を追加する]
本戦9位決定戦日本体育大88-68[出場記録を追加する]
本戦9位決定戦大東文化大65-62塚本智裕④
阿部竜大①
和田拓磨①
[出場記録を追加する]
明治大2025年メンバー