福王伶奈

最終更新日 2025-06-22 16:25:37

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長192cm
全国大会女子高校バスケ1年生
インターハイ女子バスケ2021年(優勝)
ウィンターカップ女子2021年(優勝)
女子高校バスケ2年生
インターハイ女子バスケ2022年(3回戦)
ウィンターカップ女子2022年(3回戦)
女子高校バスケ3年生
インターハイ女子バスケ2023年(準優勝)
ウィンターカップ女子2023年(ベスト8)
女子大学バスケ1年生
全日本大学バスケットボール新人戦女子2024年(優勝)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2024年(ベスト8)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

女子中学バスケ
>中学時代
四日市メリノール学院中(女子)
2018年,2019年,2020年
女子高校バスケ
>高校時代
桜花学園(女子)
2021年,2022年,2023年
女子大学バスケ
>大学時代
早稲田大(女子)
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
福王伶奈選手は、女子大学バスケットボールにおいて注目される1年生選手です。2024年の全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)では、特に際立った成績を残しています。2回戦では大阪体育大学(女子)との対戦で、36分44秒の出場時間中に得点10、リバウンド数11を記録し、チームの勝利に貢献しました。この試合では、リバウンドにおける強さが顕著に表れています。さらに、準々決勝の東京医療保健大学(女子)戦でも、28分14秒プレーし、得点8、リバウンド数6を記録しました。福王選手は主にフォワードのポジションで出場することが多いと思われ、その特徴としては、リバウンド力の高さと得点能力の両方を兼ね備えている点が挙げられます。今後の活躍が期待される選手です。

福王伶奈の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-0600:28:148600vs東京医療保健大(女子)
2024-12-0500:36:44101100vs大阪体育大(女子)
2023-12-2600:39:588802vs桜花学園(女子)
2023-12-2500:20:004600vs桜花学園(女子)
2023-12-2400:28:32201111vs桜花学園(女子)
2022-12-2500:36:353701vs東海大福岡(女子)
2022-12-2400:22:3819800vs聖カタリナ(女子)
2022-12-2300:17:5611302vs桜花学園(女子)
2021-12-2700:02:540000vs昭和学院(女子)
2021-12-2500:12:3116400vs明秀日立(女子)

福王伶奈の投稿

福王伶奈の女子中学バスケ時代

女子中学バスケ時代は四日市メリノール学院中(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
服部亜美
2学年上
アイコン
福長月星
2学年上
アイコン
加藤愛香
2学年上
アイコン
宮村仁史希
2学年上
アイコン
酒井吹優
2学年上
アイコン
平まつり
2学年上
アイコン
平まとい
2学年上
アイコン
毛利美月
2学年上
アイコン
伊藤希
1学年上
アイコン
大久保陽菜
1学年上
アイコン
水谷想
1学年上
アイコン
種瀬妃菜
1学年上
アイコン
北野花
1学年上
アイコン
丹羽愛華
1学年上
アイコン
田中夢理
1学年上
アイコン
柿元舞音
1学年上
アイコン
永井友里菜
同級生
アイコン
國保幸希
同級生
アイコン
秋葉妃奈詩
同級生
アイコン
東紅花
同級生
アイコン
黒川心音
同級生
アイコン
近藤可乃
同級生
アイコン
小倉楓彩
同級生
アイコン
辻村望乃
同級生
アイコン
井口姫愛
1学年下
アイコン
永福歩暖
1学年下
アイコン
蛭薙実柚
1学年下
アイコン
深津唯生
1学年下
アイコン
大久保結奈
1学年下
アイコン
鈴木文菜
1学年下
アイコン
水野桃花
1学年下
アイコン
深津唯生
1学年下
東京医療..
アイコン
井口姫愛
1学年下
関西学院..
アイコン
大久保結奈
1学年下
アイコン
蛭薙実柚
1学年下
愛知大(..
アイコン
太田蒼
1学年下
愛知学泉..
アイコン
鈴木文菜
1学年下
愛知大(..
アイコン
太田妃優
2学年下
アイコン
濱田ななの
2学年下
アイコン
前川桃花
2学年下
アイコン
澁谷虹歩
2学年下
アイコン
北野空
2学年下
アイコン
鈴木瑚香南
2学年下
アイコン
川口真央
2学年下
アイコン
川端新菜
2学年下
アイコン
丸野遥菜
2学年下
アイコン
前川桃花
2学年下
アイコン
丸野遥菜
2学年下
アイコン
北野空
2学年下
アイコン
澁谷虹歩
2学年下
アイコン
川口真央
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

四日市メリノール学院中(女子)2018年メンバー四日市メリノール学院中(女子)2019年メンバー四日市メリノール学院中(女子)2020年メンバー

福王伶奈の女子高校バスケ時代

女子高校バスケ時代は桜花学園(女子)でプレー。

サマリ
福王伶奈選手は、女子高校バスケットボールの全国大会であるウィンターカップにおいて、1、2、3年生の各時期にわたり複数回にわたって出場経験を積んできました。2021年に1年生として出場し、日本航空や明秀日立、昭和学院の試合に途中出場しています。また、2022年には2年生となり、福島東稜、聖カタリナ、東海大福岡の試合に出場し、特に聖カタリナ戦では19得点を挙げるなど印象的な成績を残しています。3年生になった2023年の大会では、鳥取城北や京都両洋、岐阜女子との試合で出場し、特に鳥取城北戦では20得点、11リバウンドの活躍を見せました。これらの経験を通じて、チームの勝利に貢献し、多彩なプレーを披露してきたことがわかります。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊波美空
2学年上
アイコン
平下結貴
2学年上
アイコン
岡本美優
4学年上
アイコン
森美麗
1学年上
アイコン
横山智那美
1学年上
アイコン
平賀真帆
1学年上
アイコン
田中こころ
同級生
アイコン
白石弥桜
1学年下
デンソー..

主なチームメイト

アイコン
朝比奈あずさ
2学年上
アイコン
前田心咲
2学年上
アイコン
安田朋生
2学年上
アイコン
玉川なつ珠
2学年上
アイコン
玉川なつ珠
2学年上
アイコン
仲村瑠夏
2学年上
アイコン
朝比奈あずさ
2学年上
アイコン
松浦涼香
2学年上
アイコン
前田心咲
2学年上
アイコン
鈴木杜和
1学年上
アイコン
高木美波
1学年上
アイコン
菊地実蘭
1学年上
アイコン
大久保陽菜
1学年上
アイコン
三宅亜弥
1学年上
アイコン
中元優来
1学年上
アイコン
大久保陽菜
1学年上
アイコン
高木美波
1学年上
アイコン
菊地実蘭
1学年上
アイコン
鈴木杜和
1学年上
アイコン
山田英真
同級生
アイコン
黒川心音
同級生
アイコン
東小姫
同級生
アイコン
松本加恋
同級生
アイコン
菅原ことほ
同級生
アイコン
深津唯生
1学年下
東京医療..
アイコン
阿部心愛
1学年下
早稲田大..
アイコン
齋田夢良
1学年下
白鴎大(..
アイコン
角田絆奈
1学年下
筑波大(..
アイコン
三國ソフィアエブス
1学年下
拓殖大(..
アイコン
三間萌
1学年下
立教大(..
アイコン
オサトアリシア藍依
1学年下
名古屋学..
アイコン
棚倉七菜子
2学年下
アイコン
山田桜来
2学年下
アイコン
金澤杏
2学年下
アイコン
濱田ななの
2学年下
アイコン
菅桜子
2学年下
アイコン
イシボディバイン
2学年下

大会の成績

2021年インターハイ女子バスケ

背番号:12

2021年ウィンターカップ女子

背番号:18

2022年インターハイ女子バスケ

背番号:12

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦徳山商工(女子)107-55[出場成績を追加する]
3回戦京都精華学園(女子)63-65[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ女子

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦福島東稜(女子)106-5500:17:5611302
2回戦聖カタリナ(女子)101-5800:22:3819800
3回戦東海大福岡(女子)63-6400:36:353701

2023年インターハイ女子バスケ

背番号:8

2023年ウィンターカップ女子

背番号:8

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦鳥取城北(女子)111-6000:28:32201111
3回戦京都両洋(女子)106-6300:20:004600
準々決勝岐阜女子(女子)60-6100:39:588802

大会の成績

2021年インターハイ女子バスケ

背番号:12

2021年ウィンターカップ女子

背番号:18

2022年愛知県高校女子バスケットボール選手権大会名古屋南支部予選(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝熱田(女子)167-18[出場記録を追加する]
準決勝中部大一(女子)122-43[出場記録を追加する]
決勝名経大高蔵(女子)87-47[出場記録を追加する]

2022年愛知県高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦同朋(女子)152-32[出場記録を追加する]
準々決勝星城(女子)101-70[出場記録を追加する]
準決勝名女大118-67[出場記録を追加する]
決勝名経大高蔵(女子)92-53[出場記録を追加する]

2022年東海高校バスケットボール選手権大会女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝市沼津(女子)123-44[出場記録を追加する]
岐阜女子(女子)107-56榎本麻那②
[出場記録を追加する]
準決勝安城学園(女子)95-54村田優希②
[出場記録を追加する]

2022年インターハイ女子バスケ

背番号:12

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦徳山商工(女子)107-55[出場記録を追加する]
3回戦京都精華学園(女子)63-65[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ女子愛知県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック決勝愛知黎明(女子)115-39[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ女子

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦福島東稜(女子)106-5500:17:5611302
2回戦聖カタリナ(女子)101-5800:22:3819800
3回戦東海大福岡(女子)63-6400:36:353701

2022年愛知県高校バスケットボール女子新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦名東(女子)169-30[出場記録を追加する]
準決勝星城(女子)103-57[出場記録を追加する]
準々決勝中部大一(女子)130-39[出場記録を追加する]
決勝安城学園(女子)98-66[出場記録を追加する]

2022年東海高校バスケットボール女子新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦市沼津(女子)100-33[出場記録を追加する]
準決勝星城(女子)97-38[出場記録を追加する]
決勝岐阜女子(女子)78-69[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校女子バスケットボール選手権大会名古屋南支部予選(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝桜台(女子)214-17[出場記録を追加する]
決勝名経大高蔵72-47[出場記録を追加する]
準決勝名女大121-57[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦国府(女子)176-14[出場記録を追加する]
準々決勝中部大一(女子)129-37[出場記録を追加する]
準決勝星城(女子)102-36[出場記録を追加する]
決勝名経大高蔵(女子)94-41[出場記録を追加する]

2023年東海高校バスケットボール選手権大会女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦市沼津(女子)103-30[出場記録を追加する]
準決勝星城(女子)96-28[出場記録を追加する]
決勝浜松開誠館(女子)78-43[出場記録を追加する]

2023年インターハイ女子バスケ

背番号:8

2023年U18日清食品トップリーグ(女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
聖和学園(女子)97-40[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ女子愛知県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝愛産大三河(女子)150-73[出場記録を追加する]
準決勝安城学園(女子)109-46[出場記録を追加する]
決勝星城(女子)106-41[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ女子

背番号:8

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦鳥取城北(女子)111-6000:28:32201111
3回戦京都両洋(女子)106-6300:20:004600
準々決勝岐阜女子(女子)60-6100:39:588802
桜花学園(女子)2021年メンバー桜花学園(女子)2022年メンバー桜花学園(女子)2023年メンバー

福王伶奈の女子大学バスケ時代

女子大学バスケ時代は早稲田大(女子)でプレー。

サマリ
福王伶奈選手は2024年の全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)において、1年生ながらスタメンとして出場しました。2回戦では全国的な舞台でのプレッシャーを見事に克服し、大阪体育大学との対戦に臨みました。この試合では出場時間36分44秒を記録し、10得点と11リバウンドを挙げる活躍を見せ、チームの勝利に大いに貢献しました。続く準々決勝では、再びスタメンとして東京医療保健大学との激戦に挑みました。この試合でも出場時間は28分14秒で、8得点と6リバウンドを記録し、チームの戦力としての役割を果たしました。これらの試合を通じて、福王選手は重要な場面での存在感を発揮し、若手選手としての成長を示しました。彼女のプレーは、今後の活躍が期待される要素となり、大学バスケットボール界において注目される選手となっています。

主なチームメイト

アイコン
松﨑玲那
3学年上
アイコン
利川晴菜
3学年上
アイコン
中野雛菜
3学年上
アイコン
江村優有
3学年上
アイコン
田端夏海
3学年上
アイコン
江頭璃梨
3学年上
アイコン
西ファトゥマ七南
2学年上
アイコン
佐藤実花
2学年上
アイコン
望月綾乃
2学年上
アイコン
野呂田遥花
2学年上
アイコン
川岸柚
2学年上
アイコン
羽鳥寧々
2学年上
アイコン
菊地実蘭
1学年上
アイコン
橋爪花奈
1学年上
アイコン
山宮好葉
1学年上
アイコン
衣川璃来
1学年上
アイコン
池田朱李
1学年上
アイコン
中村真都
1学年上
アイコン
清水瑠莉
同級生
アイコン
下田美希
同級生
アイコン
松本加恋
同級生
アイコン
橋本芽依
1学年下
早稲田大..
アイコン
阿部心愛
1学年下
早稲田大..
アイコン
海老沼好花
2学年下
早稲田大..

大会の成績

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦大阪体育大(女子)72-5800:36:44101100
準々決勝東京医療保健大(女子)91-10000:28:148600

大会の成績

2024年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦大阪体育大(女子)72-5800:36:44101100
準々決勝東京医療保健大(女子)91-10000:28:148600
早稲田大(女子)2024年メンバー早稲田大(女子)2025年メンバー