コネボウゴウジィディットハメード

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
身長207cm
ポジションC
全国大会高校2年生
インターハイバスケ2021年(準優勝)
ウィンターカップ2021年(準優勝)
高校3年生
天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2022年(1次決勝)
ウィンターカップ2022年(ベスト8)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2023年(3位決定戦)
全日本大学バスケットボール新人戦2023年(決勝トーナメント 2回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2023年(2回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(準優勝)
全日本大学バスケットボール新人戦2024年(3位決定戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(ベスト8)
大学3年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦9位決定戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
帝京長岡
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
日本体育大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
コネボウゴウジィディットハメード選手は、大学バスケットボールの競技において、スタメン出場が目立つ選手です。主に2年生の時期に出場した試合では、様々な試合でスタメンとしてプレーし、特にリバウンドに注力しています。全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2023年の2回戦では筑波大相手にスタメン出場し、出場時間10分35秒で3得点、6リバウンドという成績を残しました。この試合では相手チームに対して良い影響を与えたと言えるでしょう。さらに、関東大学バスケットボールリーグ戦2024年においては、特に目立ったパフォーマンスを見せました。拓殖大戦では39得点、8リバウンド、1アシストという圧巻の成績を収め、チームの勝利に大きく貢献しました。また、東海大戦では15得点、8リバウンド、スティール3を記録し、攻守両面での活躍が際立っています。これらの成績から、コネボウゴウジィディットハメード選手は特にリバウンド能力が優れたプレーヤーであり、チーム戦略にもおいて重要な役割を果たす選手であると言えます。

コネボウゴウジィディットハメードの出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-09-2900:22:48151201vs日本体育大
2024-09-2800:19:3320902vs大東文化大
2024-09-1100:20:5810900vs山梨学院大
2024-09-0800:19:513511vs日本大
2024-09-0700:16:5615803vs神奈川大
2024-09-0100:18:2739810vs拓殖大
2024-08-3100:15:3511800vs東海大
2024-08-2800:00:000000vs筑波大
2024-08-2500:20:4581300vs中央大
2024-08-2400:00:000000vs明治大

コネボウゴウジィディットハメードの投稿

コネボウゴウジィディットハメードの高校時代

高校時代は帝京長岡でプレー。

サマリ
コネボウゴウジィディットハメードは、2023年に若手選手として注目を集める存在となった。この年の春、彼は高校の地区大会でスター選手としての素質を発揮した。特に、初戦では三振を喫することもあったが、準決勝では冷静にバットを振り、2安打を記録。チャンスに強い打撃が評価され、チームは最終的に地区大会を制覇した。夏には全国大会に出場し、ここでも彼の存在感は際立った。自主練習を重ねた成果が実り、彼は試合の中で重要な場面で何度も得点を演出し、チームの勝利に貢献。特に、準々決勝では逆転打を放つなど、自身のプレーだけでなく仲間を引っ張るリーダーシップも見せた。このような活躍を背景に、2023年の秋には大学への進学を果たし、名門チームに加入することが決定した。今後の成長が期待される中で、彼のプレーがどのように進化していくのか、関心が集まっている。コネボウゴウジィディットハメードは、これからの青春野球人生において重要なステップを踏み出したのだ。

主なチームメイト

アイコン
梶原理玖
2学年上
アイコン
田中空
1学年上
アイコン
古川晟
1学年上
アイコン
本間栞汰
1学年上
アイコン
島倉欧佑
1学年上
アイコン
箕輪武蔵
1学年上
アイコン
平山俊太
1学年上
アイコン
大月舜
1学年上
アイコン
堀澤泉輝
1学年上
アイコン
古川晟
1学年上
アイコン
長谷川立樹
同級生
アイコン
杉沢イスラエル
同級生
アイコン
佐藤拓海
同級生
アイコン
ニシンバ・ナニユラ・アニエル
同級生
アイコン
ジョンソン音央
同級生
アイコン
鎌倉颯
同級生
アイコン
高峰勝
同級生
アイコン
岡田光希
同級生
アイコン
鎌ヶ迫健吾
同級生
アイコン
小林莉央
同級生
アイコン
綱島暖日
同級生
アイコン
堀田弘也
同級生
アイコン
川村純聖
同級生
アイコン
コネ・ボウゴウジィ・ディット・ハメード
1学年下
アイコン
児玉雅空
1学年下
アイコン
浅川玲
1学年下
アイコン
平賀優一朗
1学年下
アイコン
柘植涼介
1学年下
アイコン
保科陸
1学年下
アイコン
神谷望
1学年下
アイコン
ジブリンハッサンスレイマン
1学年下
アイコン
田中順晟
1学年下
アイコン
菅原蓮
1学年下
アイコン
本間海斗
1学年下
アイコン
山田端斗
1学年下
アイコン
長谷川曼史
1学年下
アイコン
阿部翔優馬
1学年下
アイコン
小沢宗生
1学年下
アイコン
近藤優空
1学年下
アイコン
高林大和
1学年下
アイコン
小林獅澄
2学年下
アイコン
佐藤洸空
2学年下
アイコン
高田元気
2学年下
アイコン
上村敏毅
2学年下
アイコン
八幡花之輔
2学年下
アイコン
山田悠翔
2学年下
アイコン
青木凰介
2学年下
アイコン
宮嶋秀彰
2学年下
アイコン
友澤琉唯
2学年下
アイコン
OLATUNJIAYODEJIDANIEL
2学年下
アイコン
奈良翔留
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年インターハイバスケ

背番号:[登録]

2021年ウィンターカップ

背番号:[登録]

2022年新潟県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

2022年北信越高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2022年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦Fantasista.Ltd74-64[出場記録を追加する]
準決勝中京大76-71高村駿佑②
中野友都②
高橋快成①
渡邊翔豪
[出場記録を追加する]
1次決勝ONELYS wakayama57-71[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ新潟県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝リーグ進出決定戦日本文理162-48[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦広島皆実81-65[出場記録を追加する]
2回戦鹿児島工106-59[出場記録を追加する]
3回戦金沢101-61[出場記録を追加する]
準々決勝福岡第一53-68[出場記録を追加する]
帝京長岡2020年メンバー帝京長岡2021年メンバー帝京長岡2022年メンバー

コネボウゴウジィディットハメードの大学時代

大学時代は日本体育大でプレー。

サマリ
コネボウゴウジィディットハメードは、大学1年のインカレ2023年に筑波大戦で途中出場し、出場時間00:10:35、得点3、リバウンド6を記録した。2024年は関東大学バスケットボール新人戦の準決勝・専修大戦に途中出場。リーグ戦では複数試合に途中出場を重ね、対中央大戦は00:20:45で8点13リバウンド、対拓殖大戦は00:18:27で39点8リバウンド1アシスト、対神奈川大戦は00:16:56で15点8リバウンド3スティール、対日本大戦は00:19:51で3点5リバウンド1アシスト1スティール、対山梨学院大戦は00:20:58で10点9リバウンド、対大東文化大戦は00:19:33で20点9リバウンド2スティール、対専修大戦は00:22:48で15点12リバウンド1スティールと、いずれも勝利した。筑波大戦は途中出場だったが、成績は記録されていない。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小川麻斗
3学年上
京都ハン..
アイコン
永野雄大
3学年上
SHINAGAW..
アイコン
ムトンボジャンピエール
2学年上
新潟アル..
アイコン
大森尊之
2学年上
金沢武士団
アイコン
小澤飛悠
同級生
名古屋ダ..

主なチームメイト

アイコン
半田雄資
3学年上
アイコン
和田将英
3学年上
アイコン
楊博
3学年上
アイコン
三宅翔
3学年上
アイコン
浅原紳介
2学年上
アイコン
土家拓大
2学年上
アイコン
福地真央
2学年上
アイコン
古川侃
2学年上
アイコン
永井智佳滋
2学年上
アイコン
下川拓海
2学年上
アイコン
井川響成
2学年上
アイコン
中元優治郎
2学年上
アイコン
田中優介
2学年上
アイコン
西部秀馬
1学年上
アイコン
早田流星
1学年上
アイコン
谷口歩
1学年上
アイコン
森龍志
1学年上
アイコン
吉田裕貴
1学年上
アイコン
岡﨑海志
1学年上
アイコン
月岡熙
1学年上
アイコン
石川響太郎
1学年上
アイコン
月岡煕
1学年上
アイコン
小田健太
同級生
アイコン
コネ・ボウゴウジィ・ディット・ハメード
同級生
アイコン
塚本夏生
同級生
アイコン
角野寛伍
同級生
アイコン
吉田叶貴
同級生
アイコン
大江悠斗
同級生
アイコン
朝田健心
同級生
アイコン
寺岡拓真
同級生
アイコン
井川慶音
1学年下
アイコン
高口陽季
1学年下
アイコン
竹本義希
1学年下
アイコン
山口瑛司
1学年下
アイコン
柳谷葉流
1学年下
アイコン
髙口陽季
1学年下
アイコン
阪井翔
1学年下
アイコン
野田悠峨
1学年下
日本体育大
アイコン
小倉志龍
2学年下
日本体育大
アイコン
小野寺星夢
2学年下
日本体育大
アイコン
東郷然
2学年下
日本体育大
アイコン
宇田ザイオン
2学年下
日本体育大
アイコン
サーシェッハ
2学年下
日本体育大
アイコン
新谷勇晴
2学年下
日本体育大
アイコン
井内夢珠
2学年下
アイコン
青木蓮斗
2学年下
日本体育大
アイコン
土合夢咲
2学年下
日本体育大
アイコン
赤池大璃
3学年下
日本体育大

大会の成績

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:1

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦筑波大73-75三谷桂司朗④
横地聖真④
木林優④
小川敦也③
浅井英矢③
間山柊③
星川開聖①
00:10:353600

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝専修大67-5700:00:000000

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
明治大94-6100:00:000000
中央大89-6600:20:4581300
筑波大85-6100:00:000000
東海大72-7600:15:3511800
拓殖大106-8500:18:2739810
神奈川大84-6300:16:5615803
日本大82-7000:19:513511
山梨学院大90-8000:20:5810900
大東文化大88-7500:19:3320902
専修大84-7500:22:48151201

大会の成績

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2023年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝トーナメント 2回戦日本大80-90野口侑真④
陳岡燈生④
米須玲音③
新沼康生③
松村竜吾③
泉登翔②
[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
第1節拓殖大82-56ジョフユセフ④
神田壮一郎④
加藤陸③
大内淳輝②
[出場記録を追加する]
第2節中央大109-96内尾聡理④
蒔苗勇人④
樋口蒼生④
小川翔矢③
[出場記録を追加する]
第3節山梨学院大92-90武内理貴④
野溝利一③
菅野陸
[出場記録を追加する]
第4節江戸川大89-96坂本亮雅④
[出場記録を追加する]
第5節明治大83-68伊藤治輝③
平松克樹③
武藤俊太朗①
[出場記録を追加する]
第6節神奈川大94-65保坂晃毅③
中島三千哉③
山本愛哉②
長谷川比源
[出場記録を追加する]
第7節筑波大79-70三谷桂司朗④
横地聖真④
木林優④
小川敦也③
浅井英矢③
間山柊③
星川開聖①
[出場記録を追加する]
早稲田大115-81星川堅信④
兪龍海④
[出場記録を追加する]
第8節東海大94-51佐藤武④
江原信太朗④
西田公陽④
黒川虎徹④
河村勇輝④
元田大陽④
大久保颯大③
小林巧③
前野幹太③
西田陽成③
ハーパージャンローレンスジュニア③
金近廉③
轟琉維①
[出場記録を追加する]
第10節大東文化大83-74菊地広人④
松尾河秋③
富山仁貴③
菅原佳依③
山内ジャヘル琉人③
塚本智裕②
和田拓磨
阿部竜大
[出場記録を追加する]
第11節日本大86-74野口侑真④
陳岡燈生④
米須玲音③
新沼康生③
松村竜吾③
泉登翔②
[出場記録を追加する]
第12節専修大83-94米山ジャバ偉生④
淺野ケニー③
上村大佐③
市場脩斗③
介川アンソニー翔①
[出場記録を追加する]
第13節白鴎大87-71脇真大④
嘉数啓希④
市川真人④
ポーグ健③
陳岡流羽③
根本大③
佐藤涼成②
内藤晴樹①
小川瑛次郎
[出場記録を追加する]
上位リーグ筑波大75-80三谷桂司朗④
横地聖真④
木林優④
小川敦也③
浅井英矢③
間山柊③
星川開聖①
[出場記録を追加する]
上位リーグ大東文化大83-70菊地広人④
松尾河秋③
富山仁貴③
菅原佳依③
山内ジャヘル琉人③
塚本智裕②
和田拓磨
阿部竜大
[出場記録を追加する]
上位リーグ白鴎大78-71脇真大④
嘉数啓希④
市川真人④
ポーグ健③
陳岡流羽③
根本大③
佐藤涼成②
内藤晴樹①
小川瑛次郎
[出場記録を追加する]
上位リーグ日本大70-86野口侑真④
陳岡燈生④
米須玲音③
新沼康生③
松村竜吾③
泉登翔②
[出場記録を追加する]
上位リーグ専修大73-80米山ジャバ偉生④
淺野ケニー③
上村大佐③
市場脩斗③
介川アンソニー翔①
[出場記録を追加する]

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:1

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦筑波大73-75三谷桂司朗④
横地聖真④
木林優④
小川敦也③
浅井英矢③
間山柊③
星川開聖①
00:10:353600

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦國學院大105-75[出場記録を追加する]
5回戦中央大106-86[出場記録を追加する]
準々決勝拓殖大79-69[出場記録を追加する]
準決勝大東文化大66-54[出場記録を追加する]
決勝専修大84-75[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦慶應義塾大79-57[出場記録を追加する]
3回戦国士舘大67-64[出場記録を追加する]
準々決勝山梨学院大77-68[出場記録を追加する]
準決勝専修大67-5700:00:000000
決勝東海大69-84[出場記録を追加する]

2024年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ岩手大90-69[出場記録を追加する]
ブロック予選リーグ日本経済大84-64木下大南帆④
児玉ジュニア①
[出場記録を追加する]
1回戦中京大106-75[出場記録を追加する]
準決勝専修大67-78[出場記録を追加する]
3位決定戦東海大87-69[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
明治大94-6100:00:000000
中央大89-6600:20:4581300
筑波大85-6100:00:000000
東海大72-7600:15:3511800
拓殖大106-8500:18:2739810
白鴎大86-73[出場記録を追加する]
神奈川大84-6300:16:5615803
日本大82-7000:19:513511
山梨学院大90-8000:20:5810900
大東文化大88-7500:19:3320902
専修大84-7500:22:48151201

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦拓殖大102-61[出場記録を追加する]
準々決勝名古屋学院大87-105ピータージュニア・オコエ④
新本風河④
永野威旺④
[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦慶應義塾大85-52[出場記録を追加する]
5回戦順天堂大97-72[出場記録を追加する]
準々決勝早稲田大91-79[出場記録を追加する]
準決勝日本大84-54[出場記録を追加する]
決勝白鴎大91-87[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦國學院大91-71[出場記録を追加する]
本戦3回戦江戸川大70-84[出場記録を追加する]
本戦9位決定戦立教大85-74[出場記録を追加する]
本戦9位決定戦明治大68-88[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

日本体育大2023年メンバー日本体育大2024年メンバー日本体育大2025年メンバー