永野威旺

最終更新日 2024-12-18 16:12:00

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
身長178cm
ポジションG
所属新潟アルビレックスBB
全国大会大学1年生
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2021年(2回戦)
大学2年生
全日本大学バスケットボール新人戦2022年(3回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2022年(ベスト8)
大学3年生
全日本大学バスケットボール新人戦2023年(グループステージ)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2023年(2回戦)
大学4年生
全日本大学バスケットボール新人戦2024年(ブロック予選リーグ)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(3位決定戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
長崎東
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
名古屋学院大
2021年,2022年,2023年,2024年
プロ
>社会人時代
新潟アルビレックスBB

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
3ポイントシューター(1票) スピードが武器(1票) アウトサイドシュートが得意(1票)
投稿する
寸評 ?
永野威旺選手は、大学4年生として全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024において、主にスリーポイントシューターとしての役割を果たしている選手です。彼のプレーにはスピードが光り、特にアウトサイドシュートが得意です。全国大会では、八戸学院大との1回戦で13得点を記録し、24分以上プレーした2回戦の中央大戦でも、チームに貢献しました。準々決勝では驚異的な31得点を挙げ、リバウンドやアシストでも存在感を示しました。この試合では、チームの勝利に大きく寄与し、印象的なプレーが光りました。さらに、スティールを記録するなど、攻守にわたる活躍が評価されています。準決勝でも重要な役割を果たし、3位決定戦でも再度得点を重ねるなど、安定したパフォーマンスを見せています。全体を通じて、永野選手はそのスピードとシュート力を活かし、チームの成功に大きく貢献した選手と言えるでしょう。

永野威旺の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-1500:23:1211113vs白鴎大
2024-12-1400:36:478531vs日本大
2024-12-0700:37:0631572vs名古屋学院大
2024-12-0500:24:366121vs名古屋学院大
2024-12-0400:15:4113410vs名古屋学院大
2024-03-0300:00:000000vsアルティーリ千葉
2024-03-0200:00:000000vsアルティーリ千葉
2024-02-2700:00:000000vs青森ワッツ
2024-02-2600:00:000000vs青森ワッツ
2023-12-0800:34:1429420vs山梨学院大

永野威旺の投稿

名古屋学院大の永野選手活躍
2024-12-18 16:12:00
最後まで諦めない力強いプレー正確なスリーポイントシュートが持
2024-03-05 01:26:36

永野威旺の高校時代

高校時代は長崎東でプレー。

主なチームメイト

アイコン
谷川海斗
1学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

長崎東2018年メンバー長崎東2019年メンバー長崎東2020年メンバー

永野威旺の大学時代

大学時代は名古屋学院大でプレー。

サマリ
永野威旺選手は大学2年生の時に全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2022に出場しました。この大会では、1回戦から準々決勝までの全ての試合でスタメンとして出場し、チームを勝利に導く重要な役割を果たしました。1回戦の富士大戦では、出場時間23分20秒で得点13、リバウンド2、アシスト5、スティール3という成績を残し、続く2回戦の愛媛大戦でも出場時間19分28秒で得点11、リバウンド5、アシスト3、スティール4と活躍しました。さらに、龍谷大戦と近畿大戦の1回戦、2回戦でもそれぞれ得点14(出場時間22分11秒)、17(出場時間18分)と、連続してチームの勝利に貢献しました。2年生のインカレを終えた後、彼は大学3年生のインカレ2023にも出場し、山梨学院大戦でスタメンとして出場、得点29という高得点をマークし、再びチームを勝利に導く活躍を見せました。大学4年生になると、2024年のインカレでは八戸学院大戦で得点13、中央大戦で得点6、準々決勝の日本体育大戦では得点31と、最終学年でも存在感を示しました。彼の試合でのパフォーマンスはチームの勝利に直結し、特に得点面での貢献が際立っています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
栗山友稀
3学年上
金沢武士団
アイコン
足達玲太
2学年上
香川ファ..
アイコン
板垣潤
2学年上

主なチームメイト

アイコン
田中慎之介
3学年上
アイコン
吉村太希
3学年上
アイコン
田中翔大
3学年上
アイコン
山本和弥
2学年上
アイコン
宮川雅己
2学年上
アイコン
崔太
1学年上
アイコン
楠本泰聖
1学年上
アイコン
稲垣守亮
1学年上
アイコン
木村貴郎
1学年上
アイコン
前島潤
1学年上
アイコン
中山玄己
同級生
アイコン
OKOYEPETERJUNIOR
同級生
アイコン
丸山拓洋
同級生
アイコン
新本風河
同級生
アイコン
大野泰生
同級生
アイコン
新井慶一郎
同級生
アイコン
ピータージュニア・オコエ
同級生
アイコン
オコエピータージュニア
同級生
アイコン
橋本彼方
同級生
アイコン
吉田柊一
1学年下
名古屋学..
アイコン
奥田碧
1学年下
名古屋学..
アイコン
上村星成
1学年下
名古屋学..
アイコン
三橋颯
1学年下
名古屋学..
アイコン
中嶋正尭
1学年下
名古屋学..
アイコン
伊藤龍之介
1学年下
名古屋学..
アイコン
野田大斗
2学年下
名古屋学..
アイコン
生見凌奨
2学年下
名古屋学..
アイコン
嶋原幸栄
2学年下
名古屋学..
アイコン
南口直樹
2学年下
名古屋学..
アイコン
高木来希
2学年下
名古屋学..
アイコン
ニャンアマドゥマクター
2学年下
名古屋学..
アイコン
榊凌歩
2学年下
名古屋学..
アイコン
玖田大門
2学年下
名古屋学..
アイコン
小野結大
3学年下
名古屋学..
アイコン
倉田京弥
3学年下
名古屋学..
アイコン
宮平湊
3学年下
名古屋学..
アイコン
森大樹
3学年下
名古屋学..
アイコン
新屋凱大
3学年下
名古屋学..
アイコン
藤堂颯太
3学年下
名古屋学..
アイコン
竹林俊哉
3学年下
名古屋学..
アイコン
野末歩夢
3学年下
名古屋学..
アイコン
佐々木颯太
3学年下
名古屋学..
アイコン
久納嵩清
3学年下
名古屋学..

大会の成績

2021年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:5

2022年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:14

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦富士大89-5900:23:2013253
2回戦愛媛大103-3000:19:2811534
1回戦龍谷大88-78高橋克実④
00:22:1114310
2回戦近畿大74-70田中勇樹④
00:18:0017400
準々決勝白鴎大55-9000:18:250101

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦山梨学院大71-89武内理貴④
00:34:1429420

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦八戸学院大99-4400:15:4113410
2回戦中央大88-6100:24:366121
準々決勝日本体育大105-87大森尊之④
00:37:0631572
準決勝日本大67-8600:36:478531
3位決定戦白鴎大48-7900:23:1211113

大会の成績

2021年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:5

2022年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:14

2022年東海学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦富士大89-5900:23:2013253
2回戦愛媛大103-3000:19:2811534
1回戦龍谷大88-78高橋克実④
00:22:1114310
2回戦近畿大74-70田中勇樹④
00:18:0017400
準々決勝白鴎大55-9000:18:250101

2023年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ星槎道都大75-81[出場記録を追加する]
グループステージ早稲田大92-107兪龍海④
星川堅信④
[出場記録を追加する]
グループステージ九州共立大98-97[出場記録を追加する]

2023年東海学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦山梨学院大71-89武内理貴④
00:34:1429420

2024年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ立教大72-87[出場記録を追加する]
ブロック予選リーグ倉敷芸術科学大90-51[出場記録を追加する]

2024年東海学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦八戸学院大99-4400:15:4113410
2回戦中央大88-6100:24:366121
準々決勝日本体育大105-87大森尊之④
00:37:0631572
準決勝日本大67-8600:36:478531
3位決定戦白鴎大48-7900:23:1211113
名古屋学院大2021年メンバー名古屋学院大2022年メンバー名古屋学院大2023年メンバー名古屋学院大2024年メンバー

永野威旺のプロ時代

プロ時代は新潟アルビレックスBBでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。


新潟アルビレックスBBの主な現役選手・出身選手

武藤俊太朗(新潟アルビレックスBB)伊藤領(湘南ユナイテッドBC)小池文哉(新潟アルビレックスBB)コフィ・コーバーン(新潟アルビレックスBB)パクジェヒョン(新潟アルビレックスBB)