東海大福岡(女子)

2024年/福岡県女子高校バスケ/女子高校バスケ
登録人数31人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

2024年ウィンターカップ女子メンバー・出身中学

東海大福岡(女子)のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
4岩見俐杏 2年生 天草市立本渡中(女子) 161
5小畠愛梨 2年生 飯塚市立二瀬中(女子) 161
7豊田麻莉 1年生 出雲市立第三中(女子) 160
8内田弓愛 1年生 北九州市立洞北中(女子) 175
9東口紅愛 2年生 東大阪市立孔舎衙中(女子) 170
10浜口ゆず 2年生 山陽小野田市立高千帆中(女子) 170
12根間芙奈 2年生 浦添市立仲西中(女子) 155
13浅利蕾 1年生 三股町立三股中(女子) 155
14山内碧悠 2年生 北九州市立折尾中(女子) 172
15伊東友莉香 3年生 北九州市立折尾中(女子) 176
16内藤みやび 2年生 直方市立直方第一中(女子) 156
17吉兼なるみ 3年生 北九州市立折尾中(女子) 165
18宮崎愛弥F 3年生 福岡市立城香中(女子) 164
20チャラウ・アミC 3年生 [追加] 188
23njiekhadijafaal 1年生 [追加] 190
サマリ
東海大福岡女子は、ウィンターカップ2023において有望な若手選手たちで構成されています。背番号7番の豊田麻莉選手は、U18日清食品トップリーグ(女子)に所属し、主にスターティングメンバーとして出場しています。彼女は得点やリバウンド、アシストにおいてチームへの貢献が高く、特に京都精華学園との試合では著しいパフォーマンスを見せたことが際立っています。 一方、背番号9番の東口紅愛選手もスタメン出場が多く、準決勝での好成績を収めており、安定したプレー内容が評価されています。彼女は岐阜女子戦でも良好な成績を残し、チームの勝利に貢献してきた注目の選手です。 また、背番号10番の浜口ゆずこ選手は攻撃的なプレーが特徴で、特にウィンターカップの準決勝において14得点を記録しています。彼女の連続した高得点はチームにとって不可欠な戦力を担っています。 根間芙奈選手(背番号12番)も若手選手として活躍しており、特に攻撃面での貢献が目立っており、試合を通じて成果を上げています。全般的に、東海大福岡女子は多様な強みを持つ選手たちで構成されており、彼女たちの今後の成長が非常に楽しみです。

>> 2024年ウィンターカップ女子のメンバー表を編集する

2024年東海大福岡(女子)メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2024-12-24の東海大福岡(女子) ☓ 岐阜女子(女子) (ウィンターカップ女子 全国大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

守備 名前 学年 出身中学・出身高校
豊田麻莉 1年生 出雲市立第三中(女子) - 東海大福岡(女子)
東口紅愛 2年生 東大阪市立孔舎衙中(女子) - 東海大福岡(女子)
浜口ゆず 2年生 山陽小野田市立高千帆中(女子) - 東海大福岡(女子)
内藤みやび 2年生 直方市立直方第一中(女子) - 東海大福岡(女子)
チャラウ・アミ 3年生 東海大福岡(女子) - 日本経済大(女子)

スタメンをシェアしよう→

2024年東海大福岡(女子)スタメン一覧

東海大福岡(女子)の出場した大会

東海大福岡(女子)が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2023年福岡県高校バスケットボール女子新人戦
2023年九州高校バスケットボール女子新人戦
2024年福岡県高校女子バスケットボール選手権大会中部支部予選(インターハイ予選)
2024年福岡県高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)
2024年ウィンターカップ女子福岡県予選
2024年九州高校バスケットボール選手権大会女子 1回戦
2024年インターハイ女子バスケ
2024年ウィンターカップ女子

東海大福岡(女子)の最近の試合結果・戦績

東海大福岡(女子)試合日程・結果2024年

東海大福岡(女子)のファン一覧

アイコン アイコン

東海大福岡(女子)の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 福岡県女子高校バスケの主なチーム
  • 精華女子福岡第一(女子)福大若葉(女子)大牟田(女子)武蔵台(女子)福岡県女子高校バスケのチームをもっと見る