高田和幸

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
身長183cm
ポジションSG
全国大会高校1年生
ウィンターカップ2019年(3回戦)
高校2年生
ウィンターカップ2020年(ベスト4)
高校3年生
インターハイバスケ2021年(3回戦)
ウィンターカップ2021年(2回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2022年(2回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2022年(3回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2023年(5位決定戦)
全日本大学バスケットボール新人戦2023年(決勝トーナメント 1回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2023年(2回戦)
大学3年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(3回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(2回戦)
大学4年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦5位決定戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
洛南
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
早稲田大
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
高田和幸選手は、現在大学3年生として関東大学バスケットボールリーグ戦2部に参加しており、主に途中出場でプレーしています。彼の出場成績は多岐にわたり、特に得点能力が際立っています。例えば、江戸川大戦では出場時間33分で16点を記録し、他の試合でも平均して得点を挙げています。特に上武大戦と立教大戦では15点をマークし、攻撃力の高さを示しました。

リバウンドでも一定の成果を上げており、多くの試合でリバウンドを記録しています。全国大会である全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)でも活躍を見せ、青山学院大との1回戦では得点10、リバウンド7、アシスト3という成績を残しました。これにより、チームの勝利に貢献しています。

高田選手は、積極的に得点を狙うスタイルを持ちながらも、リバウンドやアシストにも意識を向ける選手です。彼の成績から判断すると、フォワードのポジションでチームに多大な貢献をしていると考えられます。彼のさらなる成長と活躍が期待される選手です。

高田和幸の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2600:16:080130vs早稲田大
2025-10-2500:12:580010vs東海大
2025-10-1900:05:580100vs早稲田大
2025-10-1800:14:120100vs大東文化大
2025-10-1300:33:079100vs早稲田大
2025-10-1200:15:500000vs早稲田大
2025-10-1100:11:382000vs神奈川大
2025-10-0500:09:140000vs中央大
2025-10-0400:19:500000vs早稲田大
2025-09-2800:13:3412300vs早稲田大

高田和幸の投稿

高田和幸の高校時代

高校時代は洛南でプレー。

サマリ
高田和幸選手は、高校時代から注目される存在であり、特に印象的だったのは3年生の夏に行われた地区大会での活躍です。地区大会に出場した際、圧倒的な打撃力を示し、チームを勝利に導く重要な一打を放つ場面があり、これによりプロチームからも関心を持たれるようになりました。その後、大学進学を決め、進学先の大学でも期待の若手選手として成長を続けました。

大学1年生の秋には、チーム内でのレギュラー獲得を目指して激しい競争に身を投じ、特に守備での安定感が評価されるようになりました。その結果、2年生の春には公式戦でのスタメン出場を果たし、打撃成績でも上位に食い込み、注目を集めるようになりました。3年生に進級した時期には、チームの主力選手としての責任を背負い、実力を発揮すべく全力を尽くしている様子がうかがえます。

また、大学での成績は、プロ野球スカウトに強い印象を与えるものであったことから、プロ入りの可能性が非常に高まっている状況にあります。このように、高田選手は高校、大学を通じて着実に成長を遂げており、その実力が評価されるのも納得の経歴を歩んでいます。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
星川堅信
2学年上
長崎ヴェ..
アイコン
淺野ケニー
1学年上
アイコン
小川敦也
1学年上
アイコン
星川開聖
1学年下
宇都宮ブ..

主なチームメイト

アイコン
槇野伶
2学年上
アイコン
北橋岳洋
2学年上
アイコン
松山雄亮
1学年上
アイコン
西村慶太郎
1学年上
アイコン
大石日向
1学年上
アイコン
小川敦也
1学年上
アイコン
岩屋頼
同級生
アイコン
大西一輝
同級生
アイコン
山岸優介
同級生
アイコン
籔田恵大
同級生
アイコン
杉信イフェアニ
同級生
アイコン
高田和幸
同級生
アイコン
三浦健一
1学年下
アイコン
波多野心優
1学年下
アイコン
西村渉
1学年下
アイコン
天野幹也
1学年下
アイコン
後藤亘貴
1学年下
中京大
アイコン
辻永遠
1学年下
アイコン
片石光陽
2学年下
アイコン
廣瀬優斗
2学年下
アイコン
坂倉昂乃介
2学年下
アイコン
和田天祐
2学年下
アイコン
井上涼雅
2学年下
明治大
アイコン
鬼防壬陽人
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年ウィンターカップ

背番号:[登録]

2020年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦桜丘(愛知)67-65[出場記録を追加する]
3回戦つくば秀英83-69根本大③
[出場記録を追加する]
準々決勝正智深谷81-69[出場記録を追加する]
準決勝正智深谷67-87[出場記録を追加する]

2021年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦つくば秀英86-54[出場記録を追加する]
3回戦東海大諏訪60-63[出場記録を追加する]

2021年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
高岡第一93-74[出場記録を追加する]
2回戦中部大一76-89小澤飛悠②
[出場記録を追加する]
洛南2019年メンバー洛南2020年メンバー洛南2021年メンバー

高田和幸の大学時代

大学時代は早稲田大でプレー。

サマリ
高田和幸は大学1年時から全日本大学バスケットボール選手権(インカレ)に出場を重ね、2回戦の大阪産業大戦で途中出場・3点を挙げた。3回戦の松山大戦では7分12秒の出場時間で6点、1リバウンド、1アシストを記録した。2年生となった2023年にはインカレで京都産業大戦19点、名古屋学院大戦23点といった得点で存在感を示し、同年の新人戦・関東リーグ戦でも途中出場を重ねた。3年生の2024年には関東2部リーグとインカレで出場機会を増やし、江戸川大戦9点・7リバウンド、駒澤大戦8点・4リバウンド、江戸川大戦16点・7リバウンドといった活躍を見せた。4年生の2025年には関東リーグでも複数試合に出場し、白鴎大戦14点、東海大戦で1アシストといった成績を残し、長期間にわたりチームの勝利に寄与している。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
土家大輝
3学年上
信州ブレ..
アイコン
星川堅信
2学年上
長崎ヴェ..
アイコン
兪龍海
2学年上
横浜ビー..

主なチームメイト

アイコン
宮川丈クレイトン
3学年上
アイコン
ホセインサデソヒ剛
3学年上
アイコン
神田誠仁
3学年上
アイコン
神田雅仁
3学年上
アイコン
細溪宙大
2学年上
アイコン
福永陸眞
1学年上
アイコン
小野功稀
1学年上
アイコン
松山雄亮
1学年上
アイコン
大柳慶悟
1学年上
アイコン
石坂悠月
1学年上
アイコン
高羽優介
1学年上
アイコン
飯島慶記
1学年上
アイコン
堀陽稀
同級生
アイコン
岩屋頼
同級生
アイコン
堀田尚秀
同級生
アイコン
石水鴻
同級生
アイコン
初宮嘉一
同級生
アイコン
三浦健一
1学年下
アイコン
日下野アスカ
1学年下
アイコン
城戸賢心
1学年下
アイコン
下山瑛司
1学年下
アイコン
嘉手川太智
1学年下
早稲田大
アイコン
小泉広翔
2学年下
アイコン
進敬太
2学年下
アイコン
藤山拓翔
2学年下
早稲田大
アイコン
木下遥陽
2学年下
アイコン
羽鳥景親
2学年下
早稲田大
アイコン
木村魁斗
3学年下
早稲田大
アイコン
南川陸斗
3学年下
早稲田大
アイコン
石田暖光
3学年下
早稲田大
アイコン
松本秦
3学年下
早稲田大
アイコン
木佐貫凌汰
3学年下
早稲田大

大会の成績

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:3

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦大阪産業大74-82小栗瑛哉④
村上起哉④
髙木拓海③
00:06:323000
3回戦松山大129-7200:07:126110

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5回戦山梨学院大74-67武内理貴④
野溝利一③
菅野陸
00:20:0017300
5位決定戦 決勝大東文化大65-8200:07:452000

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦駒澤大97-7200:09:143000
準々決勝日本体育大81-10500:21:278400
5位決定戦1回戦中央大87-8300:08:353100
5位決定戦東海大69-8100:25:119120

2023年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ九州共立大105-79ガンゾリグオドバヤル④
大庭圭太郎③
00:16:082120
グループステージ名古屋学院大107-92木村貴郎④
永野威旺③
新本風河③
ピータージュニア・オコエ③
00:19:5623411
グループステージ星槎道都大82-5500:23:427622
決勝トーナメント 1回戦日本大77-8900:23:147511

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
第1節明治大77-9500:02:010000
第5節神奈川大66-8900:01:182100
第8節日本大78-9100:27:009300
第11節筑波大64-7700:16:480430
第12節白鴎大72-9600:17:553300
第13節東海大87-7900:23:5412100
上位リーグ神奈川大76-7800:12:140300
下位リーグ明治大65-5900:09:136000

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:3

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ東海大九州95-6800:16:126112
グループステージ神戸医療未来大94-91板敷遼③
中村瑞稀③
00:18:233010
1回戦京都産業大87-82藤原瞭我④
宇都宮陸③
00:33:4019501
2回戦東海大46-8100:21:216000

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
駒澤大84-5400:17:053200
江戸川大82-8800:25:559100
国士舘大89-8000:10:130200
上武大80-6300:14:2614000
順天堂大94-7800:10:590100
法政大67-7700:10:060000
青山学院大66-8100:12:510100
立教大104-7700:16:3815000
明星大80-9100:16:343300
埼玉工業大79-6800:12:222200
東洋大97-5800:19:547200
駒澤大63-5000:25:298400
法政大89-4900:17:272310
国士舘大87-7500:05:203100
江戸川大95-9000:33:0116700
順天堂大91-5900:20:199300
上武大75-6900:29:5015010
青山学院大77-6000:19:002110

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦青山学院大77-7200:30:4910730
2回戦白鴎大70-9800:26:295420

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5位決定戦中央大66-7100:12:550201
7位決定戦青山学院大111-7700:06:365000

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節白鴎大92-7400:21:0914300
2節日本体育大91-9700:03:520000
3節中央大89-8400:01:270000
4節神奈川大86-5900:22:438600
5節大東文化大84-7700:25:2417311
6節東海大99-8500:15:256000
7節青山学院大100-7000:19:372500
8節明治大89-6700:18:123100
9節筑波大84-7700:23:129210
10節専修大101-8500:25:2814200
11節日本大108-7500:13:3412300
12節白鴎大83-8000:19:500000
13節中央大43-4500:09:140000
14・15節神奈川大71-7600:11:382000
15節日本体育大93-7000:15:500000
16節筑波大87-7500:33:079100
17節大東文化大78-6300:14:120100
18節青山学院大94-9200:05:580100
19節東海大110-9000:12:580010
20節明治大113-10900:16:080130

大会の成績

2022年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2022年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2022年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
大東文化大66-73高島紳司④
中村拓人④
菊地広人③
菅原佳依②
山内ジャヘル琉人②
富山仁貴②
松尾河秋②
塚本智裕①
阿部竜大
和田拓磨
[出場記録を追加する]
日本大73-93佐藤大介④
飯尾文哉④
野口侑真③
陳岡燈生③
米須玲音②
新沼康生②
松村竜吾②
泉登翔①
[出場記録を追加する]
専修大65-86喜志永修斗④
野﨑由之④
米山ジャバ偉生③
淺野ケニー②
上村大佐②
市場脩斗②
介川アンソニー翔
[出場記録を追加する]
神奈川大68-75横山悠人④
小宮優大④
工藤貴哉④
保坂晃毅②
中島三千哉②
山本愛哉①
長谷川比源
[出場記録を追加する]
東海大56-91小玉大智④
島谷怜④
松崎裕樹④
元澤誠④
元田大陽③
河村勇輝③
黒川虎徹③
西田公陽③
江原信太朗③
佐藤武③
金近廉②
ハーパージャンローレンスジュニア②
西田陽成②
前野幹太②
小林巧②
大久保颯大②
轟琉維
[出場記録を追加する]
拓殖大68-75益子拓己④
ジョフユセフ③
神田壮一郎③
加藤陸②
大内淳輝①
[出場記録を追加する]
筑波大54-83浅井修伍④
笹山陸④
中田嵩基④
横地聖真③
三谷桂司朗③
木林優③
間山柊②
浅井英矢②
小川敦也②
星川開聖
[出場記録を追加する]
白鴎大58-68末廣力久④
東海林奨④
杉山裕介④
ミサカボベニ④
関屋心④
脇真大③
嘉数啓希③
市川真人③
根本大②
陳岡流羽②
ポーグ健②
佐藤涼成①
内藤晴樹
小川瑛次郎
[出場記録を追加する]
国士舘大78-79[出場記録を追加する]
明治大74-61伊藤治輝②
平松克樹②
武藤俊太朗
[出場記録を追加する]
青山学院大77-79山崎凜④
広瀬翔一②
[出場記録を追加する]
日本体育大81-69小川麻斗③
永野雄大③
ムトンボジャンピエール②
大森尊之②
小澤飛悠
[出場記録を追加する]
中央大77-86渡部琉④
内尾聡理③
蒔苗勇人③
樋口蒼生③
小川翔矢②
[出場記録を追加する]
大東文化大57-70高島紳司④
中村拓人④
菊地広人③
菅原佳依②
山内ジャヘル琉人②
富山仁貴②
松尾河秋②
塚本智裕①
阿部竜大
和田拓磨
[出場記録を追加する]
神奈川大63-72横山悠人④
小宮優大④
工藤貴哉④
保坂晃毅②
中島三千哉②
山本愛哉①
長谷川比源
[出場記録を追加する]
拓殖大72-71益子拓己④
ジョフユセフ③
神田壮一郎③
加藤陸②
大内淳輝①
[出場記録を追加する]
専修大88-94喜志永修斗④
野﨑由之④
米山ジャバ偉生③
淺野ケニー②
上村大佐②
市場脩斗②
介川アンソニー翔
[出場記録を追加する]
東海大66-76小玉大智④
島谷怜④
松崎裕樹④
元澤誠④
元田大陽③
河村勇輝③
黒川虎徹③
西田公陽③
江原信太朗③
佐藤武③
金近廉②
ハーパージャンローレンスジュニア②
西田陽成②
前野幹太②
小林巧②
大久保颯大②
轟琉維
[出場記録を追加する]
筑波大63-76浅井修伍④
笹山陸④
中田嵩基④
横地聖真③
三谷桂司朗③
木林優③
間山柊②
浅井英矢②
小川敦也②
星川開聖
[出場記録を追加する]
日本大71-101佐藤大介④
飯尾文哉④
野口侑真③
陳岡燈生③
米須玲音②
新沼康生②
松村竜吾②
泉登翔①
[出場記録を追加する]
明治大78-73伊藤治輝②
平松克樹②
武藤俊太朗
[出場記録を追加する]
白鴎大57-76末廣力久④
東海林奨④
杉山裕介④
ミサカボベニ④
関屋心④
脇真大③
嘉数啓希③
市川真人③
根本大②
陳岡流羽②
ポーグ健②
佐藤涼成①
内藤晴樹
小川瑛次郎
[出場記録を追加する]
国士舘大79-72[出場記録を追加する]
青山学院大78-49山崎凜④
広瀬翔一②
[出場記録を追加する]
日本体育大73-89小川麻斗③
永野雄大③
ムトンボジャンピエール②
大森尊之②
小澤飛悠
[出場記録を追加する]
中央大69-72渡部琉④
内尾聡理③
蒔苗勇人③
樋口蒼生③
小川翔矢②
[出場記録を追加する]

2022年関東大学バスケットボールリーグ戦1部・2部入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
東洋大74-82佐藤星来②
[出場記録を追加する]
東洋大68-59佐藤星来②
[出場記録を追加する]
東洋大87-76佐藤星来②
[出場記録を追加する]

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:3

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦大阪産業大74-82小栗瑛哉④
村上起哉④
髙木拓海③
00:06:323000
3回戦松山大129-7200:07:126110

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦桐蔭横浜大106-65[出場記録を追加する]
5回戦山梨学院大74-67武内理貴④
野溝利一③
菅野陸
00:20:0017300
準々決勝日本大83-86[出場記録を追加する]
5位決定戦 1回戦関東学院大87-42[出場記録を追加する]
5位決定戦 決勝大東文化大65-8200:07:452000

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦明治学院大101-50[出場記録を追加する]
3回戦駒澤大97-7200:09:143000
準々決勝日本体育大81-10500:21:278400
5位決定戦1回戦中央大87-8300:08:353100
5位決定戦東海大69-8100:25:119120

2023年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ九州共立大105-79ガンゾリグオドバヤル④
大庭圭太郎③
00:16:082120
グループステージ名古屋学院大107-92木村貴郎④
永野威旺③
新本風河③
ピータージュニア・オコエ③
00:19:5623411
グループステージ星槎道都大82-5500:23:427622
決勝トーナメント 1回戦日本大77-8900:23:147511

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:3

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ東海大九州95-6800:16:126112
グループステージ神戸医療未来大94-91板敷遼③
中村瑞稀③
00:18:233010
1回戦京都産業大87-82藤原瞭我④
宇都宮陸③
00:33:4019501
2回戦東海大46-8100:21:216000

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦埼玉工業大80-68[出場記録を追加する]
5回戦青山学院大87-80[出場記録を追加する]
準々決勝専修大66-82[出場記録を追加する]
5位決定戦 1回戦神奈川大57-79[出場記録を追加する]
7位決定戦拓殖大69-77[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦帝京平成大111-80[出場記録を追加する]
3回戦山梨学院大86-96[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
立教大103-73[出場記録を追加する]
埼玉工業大90-64[出場記録を追加する]
明星大107-82[出場記録を追加する]
駒澤大84-5400:17:053200
江戸川大82-8800:25:559100
国士舘大89-8000:10:130200
上武大80-6300:14:2614000
順天堂大94-7800:10:590100
法政大67-7700:10:060000
青山学院大66-8100:12:510100
立教大104-7700:16:3815000
明星大80-9100:16:343300
埼玉工業大79-6800:12:222200
東洋大97-5800:19:547200
駒澤大63-5000:25:298400
法政大89-4900:17:272310
国士舘大87-7500:05:203100
江戸川大95-9000:33:0116700
順天堂大91-5900:20:199300
上武大75-6900:29:5015010
青山学院大77-6000:19:002110

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦青山学院大77-7200:30:4910730
2回戦白鴎大70-9800:26:295420

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦明星大78-70[出場記録を追加する]
5回戦筑波大25-14[出場記録を追加する]
準々決勝日本体育大79-91[出場記録を追加する]
5位決定戦中央大66-7100:12:550201
7位決定戦青山学院大111-7700:06:365000

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦法政大87-74[出場記録を追加する]
本戦3回戦帝京平成大75-74[出場記録を追加する]
本戦4回戦中央大70-77[出場記録を追加する]
本戦5位決定戦山梨学院大76-63[出場記録を追加する]
本戦5位決定戦専修大72-76[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節白鴎大92-7400:21:0914300
2節日本体育大91-9700:03:520000
3節中央大89-8400:01:270000
4節神奈川大86-5900:22:438600
5節大東文化大84-7700:25:2417311
6節東海大99-8500:15:256000
7節青山学院大100-7000:19:372500
8節明治大89-6700:18:123100
9節筑波大84-7700:23:129210
10節専修大101-8500:25:2814200
11節日本大108-7500:13:3412300
12節白鴎大83-8000:19:500000
13節中央大43-4500:09:140000
14・15節神奈川大71-7600:11:382000
15節日本体育大93-7000:15:500000
16節筑波大87-7500:33:079100
17節大東文化大78-6300:14:120100
18節青山学院大94-9200:05:580100
19節東海大110-9000:12:580010
20節明治大113-10900:16:080130
早稲田大2022年メンバー早稲田大2023年メンバー早稲田大2024年メンバー早稲田大2025年メンバー