佐藤寛太

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
身長190cm
ポジションPF
全国大会大学1年生
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2021年(3位決定戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2022年(ベスト8)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2022年(ベスト8)
大学3年生
関東大学バスケットボール新人戦2023年(7位決定戦)
全日本大学バスケットボール新人戦2023年(決勝トーナメント 準決勝)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2023年(3位決定戦)
大学4年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(3位決定戦)
全日本大学バスケットボール新人戦2024年(準優勝)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(ベスト8)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
金沢市工
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
専修大
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
佐藤寛太選手は、大学4年生で関東大学バスケットボールリーグ戦や全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)に出場している若手選手です。これまでの出場成績を見ると、特に全国大会での活躍が目立ちます。全日本大学選手権の1回戦では九州産業大相手に14得点、8リバウンドという素晴らしい成績を収め、チームの勝利に貢献しました。また、準々決勝の白鴎大戦でも6得点、4リバウンド、2アシストと存在感を示しました。

関東大学バスケットボールリーグ戦では、試合ごとに途中出場しており、主にリバウンドやアシストを意識したプレーが見られます。特に日本体育大戦では6リバウンドを記録し、総合的なプレーが求められるポジションでの活躍が期待されます。全ての試合においてチームが勝利した試合が多く、佐藤選手の貢献は大きいと考えられます。彼は特にチームの一員として、試合の流れを変える役割を果たしている選手と言えるでしょう。

佐藤寛太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-0800:15:566420vs白鴎大
2024-12-0500:08:403310vs京都産業大
2024-12-0400:19:2614800vs九州産業大
2024-09-2900:23:072600vs日本体育大
2024-09-2800:06:510200vs山梨学院大
2024-09-0700:03:051100vs専修大
2024-09-0400:04:030000vs大東文化大
2024-09-0100:03:362100vs専修大
2024-08-2800:02:410010vs拓殖大
2024-08-2500:06:252110vs東海大

佐藤寛太の投稿

佐藤寛太の高校時代

高校時代は金沢市工でプレー。

サマリ
佐藤寛太選手は、大学の1年春にスタメン選手としての活動を開始し、特に注目を集める存在となりました。2年生の秋には重要なポジションである外野手としてチームに貢献し、精力的にプレーを続けました。しかし、2024年4月には股関節の怪我が影響し、出場機会を減らすこととなりました。その後、リハビリに専念しながら体力や技術の向上に努めたのが印象的です。2024年6月には復帰試合に臨み、スタートから高いパフォーマンスを示しました。特に、交流戦での出場時には2安打を記録し、自身の実力を証明しました。大会中、選抜チームに選出されるなど、周囲の期待も高まりました。さらに春季リーグ戦への復帰も果たし、通算安打数を積み重ね、チームの中心選手として活躍しました。また、秋季リーグでは特に好調で、本塁打を放った試合では記録に残る成績を残すことができました。これにより、リーグ内での評価も一層高まり、プロへの夢が現実味を帯びてきた時期であることが感じられます。佐藤選手は、この時期を通じて試合への出場と自己の成長を重視し、怪我から立ち直りながら着実に実力をつけていった選手といえるでしょう。

主なチームメイト

アイコン
岩住空
同級生
アイコン
鷹合力輝
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

金沢市工2018年メンバー金沢市工2019年メンバー金沢市工2020年メンバー

佐藤寛太の大学時代

大学時代は専修大でプレー。

サマリ
佐藤寛太は明治大学のバスケットボール選手として、大学2年のインカレ2022年には2回戦の明治大戦に途中出場し、出場時間00:10:11、リバウンド1、スティール1でチームは勝利。準々決勝の日本大戦にも途中出場で00:01:36を記録した。3年生の2023年は関東大会で複数試合に途中出場し、5回戦の青山学院大戦で00:19:30、得点10、リバウンド4、スティール1、チームは勝利。インカレ2023では2回戦中央大戦00:18:04、得点2、リバウンド2、アシスト3、準々決勝中京大戦00:21:34、14点、5リバウンド、1アシストで躍動。準決勝東海大戦00:12:15、リバウンド1、アシスト1、3位決定戦筑波大戦00:04:53、得点2。4年生の2024年は関東リーグ戦で途中出場を重ね、インカレでも1回戦九州産業大戦00:19:26、14点、8リバウンド、2回戦京都産業大戦00:08:40、3点、3リバウンド、1アシスト、準々決勝白鴎大戦00:15:56、6点、4リバウンド、2アシストといった成績を残している。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山本翔太
3学年上
アイコン
寺澤大夢
3学年上
アイコン
齋藤瑠偉
3学年上
アイコン
キング開
3学年上
アイコン
野﨑由之
2学年上
アイコン
喜志永修斗
2学年上
山口パッ..
アイコン
米山ジャバ偉生
1学年上
福島ファ..
アイコン
淺野ケニー
同級生
アイコン
市場脩斗
同級生
レバンガ..
アイコン
上村大佐
同級生
アイコン
介川アンソニー翔
2学年下
島根スサ..

主なチームメイト

アイコン
野崎由之
3学年上
アイコン
新田由直
2学年上
アイコン
久原大弥
2学年上
アイコン
鈴木悠斗
2学年上
アイコン
ケイタシェイクブーバガー
2学年上
アイコン
遠藤涼真
2学年上
アイコン
赤嶺有奎
1学年上
アイコン
クベマジョセフスティーブ
1学年上
アイコン
工藤太陽
1学年上
アイコン
渡邉心
同級生
アイコン
齋達也
同級生
アイコン
當山修梧
同級生
アイコン
浅野ケニー
同級生
アイコン
河合海輝
同級生
アイコン
後藤晴
1学年下
アイコン
清水愛葉
1学年下
アイコン
高橋裕心
1学年下
アイコン
松野遥弥
1学年下
アイコン
片根大空
1学年下
アイコン
髙橋裕心
1学年下
アイコン
加藤智也
1学年下
アイコン
至田朱里
2学年下
アイコン
介川アンドレー龍
2学年下
アイコン
ジョベモハメド
2学年下
アイコン
関緑羽
2学年下
アイコン
渡辺悠流
2学年下
アイコン
山口隼
2学年下
アイコン
古澤然
2学年下
アイコン
野﨑稜太
2学年下
アイコン
加藤律輝
2学年下
アイコン
土屋来嵐
2学年下
アイコン
伊計叶貴
3学年下
アイコン
アピアパトリック眞
3学年下
専修大
アイコン
林龍亮
3学年下
アイコン
山下巧稀
3学年下
アイコン
笠木憂生
3学年下

大会の成績

2021年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:15

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:15

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦明治大74-57伊藤治輝②
平松克樹②
武藤俊太朗
00:10:110101
準々決勝日本大58-60佐藤大介④
飯尾文哉④
野口侑真③
陳岡燈生③
米須玲音②
新沼康生②
松村竜吾②
泉登翔①
00:01:360000

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5回戦青山学院大94-6600:19:3010401
3位決定戦日本大69-6400:18:362200

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
第1節神奈川大65-6100:19:508400
第2節明治大78-7000:20:003301
第3節大東文化大66-8700:18:076100
第4節白鴎大50-6100:15:180300
第5節山梨学院大69-6500:08:420000
第6節江戸川大77-69坂本亮雅④
00:21:562400
第8節筑波大74-5600:04:430100
第11節中央大78-8700:21:067310
第12節日本体育大94-8300:22:058401
第13節日本大73-5700:22:294300
上位リーグ白鴎大79-8700:20:465300
上位リーグ大東文化大66-6900:14:183101
上位リーグ日本体育大80-7300:13:492201

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:15

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦中央大97-6700:18:042230
準々決勝中京大74-64高村駿佑③
中野友都③
渡邊翔豪①
00:21:3414510
準決勝東海大69-7000:12:150110
3位決定戦筑波大48-5000:04:532000

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
中央大74-6400:11:550200
東海大64-7800:06:252110
拓殖大81-7700:02:410010
明治大74-5000:03:362100
大東文化大65-8000:04:030000
筑波大65-4900:03:051100
山梨学院大68-5100:06:510200
日本体育大75-8400:23:072600

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦九州産業大99-5700:19:2614800
2回戦京都産業大86-5500:08:403310
準々決勝白鴎大59-7000:15:566420

大会の成績

2021年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:15

2022年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦国士舘大83-66[出場記録を追加する]
準々決勝東洋大86-81佐藤星来②
[出場記録を追加する]

2022年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2022年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
国士舘大78-69[出場記録を追加する]
神奈川大78-56横山悠人④
小宮優大④
工藤貴哉④
保坂晃毅②
中島三千哉②
山本愛哉①
[出場記録を追加する]
早稲田大86-65土家大輝④
星川堅信③
兪龍海③
[出場記録を追加する]
明治大104-51伊藤治輝②
平松克樹②
武藤俊太朗
[出場記録を追加する]
青山学院大77-56山崎凜④
広瀬翔一②
[出場記録を追加する]
東海大61-59[出場記録を追加する]
日本体育大94-59小川麻斗③
永野雄大③
ムトンボジャンピエール②
大森尊之②
小澤飛悠
[出場記録を追加する]
拓殖大84-62益子拓己④
ジョフユセフ③
神田壮一郎③
加藤陸②
大内淳輝①
[出場記録を追加する]
中央大66-58渡部琉④
内尾聡理③
蒔苗勇人③
樋口蒼生③
小川翔矢②
[出場記録を追加する]
筑波大66-56[出場記録を追加する]
大東文化大61-55高島紳司④
中村拓人④
菊地広人③
菅原佳依②
山内ジャヘル琉人②
富山仁貴②
松尾河秋②
塚本智裕①
[出場記録を追加する]
白鴎大60-63末廣力久④
東海林奨④
杉山裕介④
ミサカボベニ④
関屋心④
脇真大③
嘉数啓希③
市川真人③
根本大②
陳岡流羽②
ポーグ健②
佐藤涼成①
内藤晴樹
小川瑛次郎
[出場記録を追加する]
日本大80-71佐藤大介④
飯尾文哉④
野口侑真③
陳岡燈生③
米須玲音②
新沼康生②
松村竜吾②
泉登翔①
[出場記録を追加する]
国士舘大92-64[出場記録を追加する]
明治大73-87伊藤治輝②
平松克樹②
武藤俊太朗
[出場記録を追加する]
東海大44-64[出場記録を追加する]
早稲田大94-88土家大輝④
星川堅信③
兪龍海③
[出場記録を追加する]
青山学院大86-58山崎凜④
広瀬翔一②
[出場記録を追加する]
日本体育大53-61小川麻斗③
永野雄大③
ムトンボジャンピエール②
大森尊之②
小澤飛悠
[出場記録を追加する]
神奈川大61-57横山悠人④
小宮優大④
工藤貴哉④
保坂晃毅②
中島三千哉②
山本愛哉①
[出場記録を追加する]
筑波大60-62[出場記録を追加する]
拓殖大63-57益子拓己④
ジョフユセフ③
神田壮一郎③
加藤陸②
大内淳輝①
[出場記録を追加する]
中央大72-69渡部琉④
内尾聡理③
蒔苗勇人③
樋口蒼生③
小川翔矢②
[出場記録を追加する]
大東文化大61-59高島紳司④
中村拓人④
菊地広人③
菅原佳依②
山内ジャヘル琉人②
富山仁貴②
松尾河秋②
塚本智裕①
[出場記録を追加する]
白鴎大72-66末廣力久④
東海林奨④
杉山裕介④
ミサカボベニ④
関屋心④
脇真大③
嘉数啓希③
市川真人③
根本大②
陳岡流羽②
ポーグ健②
佐藤涼成①
内藤晴樹
小川瑛次郎
[出場記録を追加する]
日本大64-56佐藤大介④
飯尾文哉④
野口侑真③
陳岡燈生③
米須玲音②
新沼康生②
松村竜吾②
泉登翔①
[出場記録を追加する]

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:15

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦明治大74-57伊藤治輝②
平松克樹②
武藤俊太朗
00:10:110101
準々決勝日本大58-60佐藤大介④
飯尾文哉④
野口侑真③
陳岡燈生③
米須玲音②
新沼康生②
松村竜吾②
泉登翔①
00:01:360000

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦法政大82-54[出場記録を追加する]
5回戦青山学院大94-6600:19:3010401
準々決勝東海大49-45[出場記録を追加する]
準決勝日本体育大58-61[出場記録を追加する]
3位決定戦日本大69-6400:18:362200

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦立教大95-65[出場記録を追加する]
3回戦関東学院大77-54[出場記録を追加する]
準々決勝日本大65-72[出場記録を追加する]
5位決定戦1回戦東海大57-71[出場記録を追加する]
7位決定戦中央大83-64[出場記録を追加する]

2023年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ環太平洋大85-56[出場記録を追加する]
グループステージ東海大学札幌キャンパス105-48[出場記録を追加する]
グループステージ神戸医療未来大142-76板敷遼③
中村瑞稀③
[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 1回戦日本経済大60-58中谷衿夢④
木下大南帆③
[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 2回戦大東文化大61-53[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 準決勝日本大84-75[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
第1節神奈川大65-6100:19:508400
第2節明治大78-7000:20:003301
第3節大東文化大66-8700:18:076100
第4節白鴎大50-6100:15:180300
第5節山梨学院大69-6500:08:420000
第6節江戸川大77-69坂本亮雅④
00:21:562400
第7節拓殖大73-72[出場記録を追加する]
第8節筑波大74-5600:04:430100
早稲田大81-50[出場記録を追加する]
第9節東海大58-67[出場記録を追加する]
第11節中央大78-8700:21:067310
第12節日本体育大94-8300:22:058401
第13節日本大73-5700:22:294300
上位リーグ白鴎大79-8700:20:465300
上位リーグ東海大83-78[出場記録を追加する]
上位リーグ筑波大66-60[出場記録を追加する]
上位リーグ大東文化大66-6900:14:183101
上位リーグ日本大90-93[出場記録を追加する]
上位リーグ日本体育大80-7300:13:492201

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:15

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦中央大97-6700:18:042230
準々決勝中京大74-64高村駿佑③
中野友都③
渡邊翔豪①
00:21:3414510
準決勝東海大69-7000:12:150110
3位決定戦筑波大48-5000:04:532000

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦国際武道大112-60[出場記録を追加する]
5回戦筑波大83-60[出場記録を追加する]
準々決勝早稲田大82-66[出場記録を追加する]
準決勝山梨学院大78-64[出場記録を追加する]
決勝日本体育大75-84[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦明治学院大102-60[出場記録を追加する]
3回戦駒澤大85-73[出場記録を追加する]
準々決勝白鴎大81-66[出場記録を追加する]
準決勝日本体育大57-67[出場記録を追加する]
3位決定戦中央大71-66[出場記録を追加する]

2024年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ松山大80-52[出場記録を追加する]
ブロック予選リーグ同志社大66-64[出場記録を追加する]
1回戦日本大72-68[出場記録を追加する]
準決勝日本体育大78-67[出場記録を追加する]
決勝中央大58-64[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
中央大74-6400:11:550200
東海大64-7800:06:252110
拓殖大81-7700:02:410010
日本大61-81[出場記録を追加する]
明治大74-5000:03:362100
大東文化大65-8000:04:030000
筑波大65-4900:03:051100
白鴎大80-67[出場記録を追加する]
山梨学院大68-5100:06:510200
日本体育大75-8400:23:072600

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦九州産業大99-5700:19:2614800
2回戦京都産業大86-5500:08:403310
準々決勝白鴎大59-7000:15:566420
専修大2021年メンバー専修大2022年メンバー専修大2023年メンバー専修大2024年メンバー