笠木憂生

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長192cm
全国大会高校1年生
インターハイバスケ2021年(3回戦)
ウィンターカップ2021年(3回戦)
高校2年生
インターハイバスケ2022年(3回戦)
ウィンターカップ2022年(2回戦)
高校3年生
インターハイバスケ2023年(3回戦)
ウィンターカップ2023年(3回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(3位決定戦)
全日本大学バスケットボール新人戦2024年(準優勝)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(ベスト8)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦5位決定戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
府中市立府中第四中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
八王子学園八王子
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
専修大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
笠木憂生選手は、バスケットボールの試合において優れたパフォーマンスを発揮しています。彼は主にフォワードとして出場し、その俊敏な動きと高いプレー技術でチームに貢献しています。特に全国大会での活躍が際立っており、彼の優れたスコアリング能力やリバウンド力はチームの勝利に大きく寄与しています。試合における出場成績を通じて、彼の持つ能力の高さが伺え、今後の成長が非常に楽しみな選手です。彼のプレーは、観る人々に強い印象を与え続けています。

笠木憂生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2600:13:146100vs日本大
2025-10-2500:31:1912400vs専修大
2025-10-1900:31:4315600vs専修大
2025-10-1800:32:4213200vs専修大
2025-10-1300:07:142200vs白鴎大
2025-10-1200:24:418310vs専修大
2025-10-1100:18:204300vs専修大
2025-10-0500:12:470401vs専修大
2025-10-0400:29:225601vs神奈川大
2025-09-2800:26:1014200vs中央大

笠木憂生の投稿

笠木憂生の中学時代

中学時代は府中市立府中第四中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

府中市立府中第四中2018年メンバー府中市立府中第四中2019年メンバー府中市立府中第四中2020年メンバー

笠木憂生の高校時代

高校時代は八王子学園八王子でプレー。

サマリ
笠木憂生は高校1年のウィンターカップ2021で全国大会に初出場し、1回戦東北戦は途中出場で出場時間00:20:59、4得点・7リバウンド・1アシスト・2スティールを記録しチームは勝利。2回戦浜松開誠館戦は00:08:03の出場でリバウンド4、チームは勝利。3回戦小林戦は00:09:13、リバウンド2・アシスト1・スティール1、チームは勝利。2年生のウィンターカップ2022では1回戦和歌山南陵戦で00:05:21の出場、リバウンド1、チームは勝利。2回戦羽黒戦は00:00:26の途中出場のみ。3年生のウィンターカップ2023では1回戦北陸戦で00:39:33、16得点・13リバウンド・2スティール、チーム勝利。2回戦宇都宮工戦は00:39:08、18得点・9リバウンド・7アシスト・2スティール、勝利。3回戦藤枝明誠戦は00:33:49、9得点・4リバウンドだったが、試合結果は記載なし。

主なチームメイト

アイコン
吉田裕貴
2学年上
アイコン
半田峻基
2学年上
アイコン
神長龍昇
2学年上
アイコン
小泉彩音
2学年上
アイコン
鶴間大翔
2学年上
アイコン
丸山紘生
2学年上
アイコン
渡辺翔空
1学年上
アイコン
管野希一
1学年上
アイコン
粟田光
1学年上
アイコン
八重沢連
1学年上
アイコン
北見凜太朗
1学年上
アイコン
吉田叶貴
1学年上
アイコン
清水雄太
1学年上
アイコン
並木棟吾
1学年上
アイコン
大橋青空
1学年上
アイコン
天満康葉
1学年上
アイコン
ンジャイムハマドゥムスタファ
1学年上
アイコン
北見凛太朗
1学年上
アイコン
長崎剛士
1学年上
アイコン
菅野希一
1学年上
アイコン
曽根跳也
同級生
アイコン
横山秀
同級生
アイコン
髙橋佑京
同級生
アイコン
石田悠斗
同級生
アイコン
平原侑真
1学年下
中央大
アイコン
齊藤志音
1学年下
アイコン
宮川新
1学年下
明星大
アイコン
堀澤希望
1学年下
アイコン
小清水寛太
1学年下
アイコン
新道滉雅
1学年下
アイコン
十返翔里
1学年下
東海大
アイコン
ンジャイ・パプ・ンデリ・セク
2学年下
八王子学..
アイコン
畠山颯大
2学年下
八王子学..
アイコン
照井昇太朗
2学年下
八王子学..
アイコン
佐藤大愛
2学年下
八王子学..
アイコン
岡祐心
2学年下
八王子学..
アイコン
ンジャイパプンデリセク
2学年下
八王子学..
アイコン
花島大良
2学年下
八王子学..
アイコン
平井陽
2学年下
八王子学..
アイコン
福馬瑠依
2学年下
八王子学..
アイコン
上野朔太郎
2学年下
八王子学..
アイコン
木村駿佑
2学年下
八王子学..
アイコン
小谷星矢
2学年下
八王子学..
アイコン
川田優己
2学年下
八王子学..
アイコン
池田大貴
2学年下
八王子学..
アイコン
勝又龍生
2学年下
八王子学..
アイコン
青木優太
2学年下
八王子学..
アイコン
落合紡
2学年下
八王子学..
アイコン
榊原史朗
2学年下
八王子学..

大会の成績

2021年ウィンターカップ

背番号:38

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦東北106-7600:20:594712
2回戦浜松開誠館68-6200:08:030400
3回戦小林75-9400:09:130211

2022年インターハイバスケ

背番号:38

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦長崎工116-72[出場成績を追加する]
3回戦広島皆実77-79[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:38

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦和歌山南陵77-5700:05:210100
2回戦羽黒84-86小川瑛次郎②
00:00:260000

2023年インターハイバスケ

背番号:38

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦鳥取城北60-49[出場成績を追加する]
3回戦東山58-74瀬川琉久②
[出場成績を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:38

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦北陸73-71和田拓磨②
00:39:33161302
2回戦宇都宮工98-8200:39:0818972
3回戦藤枝明誠70-11100:33:499400

大会の成績

2021年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦川内86-55[出場記録を追加する]
2回戦明徳義塾90-81[出場記録を追加する]
3回戦飛龍72-74山本愛哉③
[出場記録を追加する]

2021年ウィンターカップ

背番号:38

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦東北106-7600:20:594712
2回戦浜松開誠館68-6200:08:030400
3回戦小林75-9400:09:130211

2022年関東高校バスケットボール大会東京都予選会

背番号:[登録]

2022年関東高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝宇都宮工87-76[出場記録を追加する]
準決勝正智深谷83-89[出場記録を追加する]

2022年東京都高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦本郷152-35[出場記録を追加する]
準々決勝昭和第一学園141-42[出場記録を追加する]
準決勝保善116-73[出場記録を追加する]
ブロック決勝帝京94-56[出場記録を追加する]
順位決定リーグ成立学園87-86[出場記録を追加する]
順位決定リーグ国学院久我山74-63村田桂次郎①
[出場記録を追加する]
実践学園82-72[出場記録を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:38

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦長崎工116-72[出場記録を追加する]
3回戦広島皆実77-79[出場記録を追加する]

2022年U18日清食品リーグ関東ブロックリーグ

背番号:[登録]

2022年ウィンターカップ東京都予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
帝京90-58[出場記録を追加する]
決勝リーグ国学院久我山97-81村田桂次郎①
[出場記録を追加する]
決勝リーグ成立学園120-89[出場記録を追加する]
決勝リーグ実践学園76-70[出場記録を追加する]

2022年U18日清食品リーグ関東ブロックリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
埼玉栄104-51[出場記録を追加する]
新島学園138-60[出場記録を追加する]
宇都宮工82-85[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:38

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦和歌山南陵77-5700:05:210100
2回戦羽黒84-86小川瑛次郎②
00:00:260000

2022年東京都高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦都立広尾135-50[出場記録を追加する]
準決勝専大付85-73[出場記録を追加する]
ブロック決勝A保善94-70[出場記録を追加する]
1回戦成立学園102-94[出場記録を追加する]
2回戦国学院久我山106-86[出場記録を追加する]
決勝実践学園67-80[出場記録を追加する]

2022年関東高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦文星芸大付100-86[出場記録を追加する]
2回戦土浦日大83-89[出場記録を追加する]

2023年関東高校バスケットボール大会東京都予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦昭和第一学園126-73[出場記録を追加する]
準々決勝佼成学園147-70[出場記録を追加する]
準決勝東海大高輪台107-78[出場記録を追加する]
決勝保善119-68[出場記録を追加する]
順位決定戦日大三79-68[出場記録を追加する]
順位決定戦 1・2位決定戦成立学園90-55[出場記録を追加する]

2023年関東高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦東海大相模69-74[出場記録を追加する]

2023年インターハイバスケ

背番号:38

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦鳥取城北60-49[出場記録を追加する]
3回戦東山58-74瀬川琉久②
[出場記録を追加する]

2023年U18日清食品リーグ関東ブロックリーグ

背番号:[登録]

2023年ウィンターカップ東京都予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック決勝保善125-40[出場記録を追加する]
決勝リーグ成立学園78-68[出場記録を追加する]
決勝リーグ東海大菅生137-49[出場記録を追加する]
決勝リーグ国学院久我山115-63[出場記録を追加する]

2023年U18日清食品リーグ関東ブロックリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
桐生第一84-70[出場記録を追加する]
桐光学園55-67[出場記録を追加する]
土浦日大56-55[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:38

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦北陸73-71和田拓磨②
00:39:33161302
2回戦宇都宮工98-8200:39:0818972
3回戦藤枝明誠70-11100:33:499400
八王子学園八王子2021年メンバー八王子学園八王子2022年メンバー八王子学園八王子2023年メンバー

笠木憂生の大学時代

大学時代は専修大でプレー。

サマリ
笠木憂生は大学2年生となった2025年度の関東大学バスケットボールリーグ戦で、主に途中出場を重ねながら経験を積んでいる。初出場は5回戦の白鴎大戦で、12分28秒の出場で2得点1リバウンド。以降、2節大東文化大戦で33分27秒の出場、5点4リバウンド1スティール、3節東海大戦で2点3リバウンド1アシスト、4節青山学院大戦で8点5リバウンド1アシストと推移。5節明治大戦9点4リバウンド3スティール、6節筑波大戦21点6リバウンド、7節日本体育大戦8点10リバウンド、8節日本大戦20点9リバウンド、9節白鴎大戦12点5リバウンド2アシスト、10節早稲田大戦17点5リバウンド、11節中央大戦14点2リバウンド、12節神奈川大戦5点6リバウンド1スティール、13節東海大戦4リバウンド1スティールと、節を追って複数試合で途中出場を重ねつつ得点・リバウンドを着実に積み上げている。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
淺野ケニー
3学年上
アイコン
上村大佐
3学年上
アイコン
市場脩斗
3学年上
レバンガ..
アイコン
介川アンソニー翔
1学年上
島根スサ..

主なチームメイト

アイコン
佐藤寛太
3学年上
アイコン
當山修梧
3学年上
アイコン
河合海輝
3学年上
アイコン
浅野ケニー
3学年上
アイコン
齋達也
3学年上
アイコン
渡邉心
3学年上
アイコン
片根大空
2学年上
アイコン
後藤晴
2学年上
アイコン
髙橋裕心
2学年上
アイコン
松野遥弥
2学年上
アイコン
加藤智也
2学年上
アイコン
高橋裕心
2学年上
アイコン
清水愛葉
2学年上
アイコン
ジョベモハメド
1学年上
アイコン
土屋来嵐
1学年上
アイコン
加藤律輝
1学年上
アイコン
野﨑稜太
1学年上
アイコン
古澤然
1学年上
アイコン
山口隼
1学年上
アイコン
渡辺悠流
1学年上
アイコン
関緑羽
1学年上
アイコン
至田朱里
1学年上
アイコン
介川アンドレー龍
1学年上
アイコン
伊計叶貴
同級生
アイコン
アピアパトリック眞
同級生
専修大
アイコン
林龍亮
同級生
アイコン
山下巧稀
同級生
アイコン
服部晄汰
1学年下
専修大
アイコン
青野歩夢
1学年下
専修大
アイコン
粟野惟一
1学年下
専修大
アイコン
浦沢碧斗
1学年下
専修大
アイコン
安武希海
1学年下
専修大
アイコン
滝澤伸
1学年下
専修大
アイコン
坂本瑛斗
1学年下
専修大
アイコン
木田陽晟
1学年下
専修大
アイコン
村井智
1学年下
専修大
アイコン
古山幸聖
1学年下
専修大
アイコン
越田伊吹
1学年下
専修大
アイコン
後藤宙
1学年下
専修大
アイコン
黒島祥太
1学年下
専修大
アイコン
ムワンバパトリック
1学年下
専修大
アイコン
山越大地
2学年下
専修大
アイコン
清水凜之介
2学年下
専修大
アイコン
飛田大地
2学年下
専修大

大会の成績

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5回戦白鴎大42-7900:12:282100

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2節大東文化大61-7300:33:275401
3節東海大51-8400:16:412310
4節青山学院大58-7500:27:288510
5節明治大63-6500:22:029403
6節筑波大78-8100:35:3821600
7節日本体育大56-7600:27:1081000
8節日本大69-8000:32:3020900
9節白鴎大66-8500:28:0912520
10節早稲田大85-10100:31:5317500
11節中央大59-7800:26:1014200
12節神奈川大59-57山本愛哉④
長谷川比源②
00:29:225601
13節東海大55-6600:12:470401
14・15節青山学院大84-8100:18:204300
15節大東文化大60-8700:24:418310
16節白鴎大25-1900:07:142200
17節明治大66-7600:32:4213200
18節日本体育大58-7800:31:4315600
19節筑波大84-5500:31:1912400
20節日本大62-8000:13:146100

大会の成績

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦西武文理大89-59[出場記録を追加する]
5回戦白鴎大42-7900:12:282100

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦東京農業大90-71[出場記録を追加する]
本戦3回戦青山学院大81-57[出場記録を追加する]
本戦4回戦白鴎大67-84[出場記録を追加する]
本戦5位決定戦江戸川大78-65[出場記録を追加する]
本戦5位決定戦早稲田大76-72[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節神奈川大66-83山本愛哉④
長谷川比源②
[出場記録を追加する]
2節大東文化大61-7300:33:275401
3節東海大51-8400:16:412310
4節青山学院大58-7500:27:288510
5節明治大63-6500:22:029403
6節筑波大78-8100:35:3821600
7節日本体育大56-7600:27:1081000
8節日本大69-8000:32:3020900
9節白鴎大66-8500:28:0912520
10節早稲田大85-10100:31:5317500
11節中央大59-7800:26:1014200
12節神奈川大59-57山本愛哉④
長谷川比源②
00:29:225601
13節東海大55-6600:12:470401
14・15節青山学院大84-8100:18:204300
15節大東文化大60-8700:24:418310
16節白鴎大25-1900:07:142200
17節明治大66-7600:32:4213200
18節日本体育大58-7800:31:4315600
19節筑波大84-5500:31:1912400
20節日本大62-8000:13:146100
専修大2024年メンバー専修大2025年メンバー