小川瑛次郎

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長185cm
全国大会高校1年生
ウィンターカップ2021年(1回戦)
高校2年生
インターハイバスケ2022年(3回戦)
ウィンターカップ2022年(3回戦)
高校3年生
インターハイバスケ2023年(1回戦)
ウィンターカップ2023年(3回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(5位決定戦)
全日本大学バスケットボール新人戦2024年(1回戦)
天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2024年(ベスト8)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(3位決定戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦決勝)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング310位
バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
秋田市立城南中
2018年,2019年,2020年
中学
>中学時代
城南中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
羽黒
2021年,2022年,2023年
代表FIBA U16アジア選手権大会日本代表
2022年
代表FIBA 3×3 U17アジアカップ男子日本代表
2022年
プロ
>社会人時代
秋田ノーザンハピネッツ
大学
>大学時代
白鴎大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
小川瑛次郎選手は、バスケットボールの競技において優れた成績を収めている大学1年生の選手です。彼は関東大学バスケットボール新人戦において特に注目されるプレーを見せており、5位決定戦では日本大学戦で26得点を挙げ、リバウンド2、アシスト2という成績を残しました。この試合は彼がチームに対して大きな貢献を果たしたことを示しております。また、他の試合でも安定した成績を記録しており、筑波大学戦では6得点、山梨学院大学戦では8得点を挙げています。

小川選手の出場パターンとしては、ほとんどの試合で途中出場を果たしており、チームが勝利する中で試合に貢献しています。特にリーダーシップや得点力でチームを引っ張る能力が目立ち、これからの成長が期待されます。これらの成果から、彼は主にスコアリングを担当する役割を担うポジションでプレーしていると推察されます。彼の今後の成長が楽しみです。

小川瑛次郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2600:15:169310vs白鴎大
2025-10-2500:17:4117320vs白鴎大
2025-10-1900:06:446000vs白鴎大
2025-10-1800:08:138200vs東海大
2025-10-1100:08:222020vs大東文化大
2025-10-1000:09:145010vs中央大
2025-10-0400:00:070000vs早稲田大
2025-09-2800:11:2910300vs白鴎大
2025-09-2700:05:570010vs白鴎大
2025-09-1400:10:573200vs白鴎大

小川瑛次郎の投稿

小川瑛次郎の中学時代

中学時代は秋田市立城南中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
中野珠斗
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

秋田市立城南中2018年メンバー秋田市立城南中2019年メンバー秋田市立城南中2020年メンバー

小川瑛次郎の中学時代

中学時代は城南中でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小澤飛悠
1学年上
名古屋ダ..

主なチームメイト

アイコン
森田健介
同級生
アイコン
平川晴喜
同級生
アイコン
平野光紀
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

城南中2018年メンバー城南中2019年メンバー城南中2020年メンバー

小川瑛次郎の高校時代

高校時代は羽黒でプレー。

サマリ
小川瑛次郎は高校3年間の冬の全国大会を中心に着実に経験を積んだ。1年冬のウィンターカップ2021では1回戦・浜松開誠館戦で途中出場、00:24:16の出場時間で18得点2リバウンドを記録。2年冬のウィンターカップ2022では1回戦で26得点8リバウンド2アシスト2スティールと大きく結果を残し、2回戦は11得点4リバウンド5アシスト2スティール、3回戦は24得点9リバウンド1アシスト1スティールで勝利に貢献。3年のインターハイ2023では1回戦の鳥取城北戦に途中出場ながら36得点4リバウンド1スティールと活躍。ウィンターカップ2023では山形県予選決勝で途中出場後、全国大会の1回戦佐賀北戦で22得点9リバウンド7アシスト1スティール、2回戦明徳義塾戦で27得点8リバウンド1アシスト、3回戦開志国際戦で18得点7リバウンド1アシスト3スティールを記録し、いずれもチームは勝利した。

主なチームメイト

アイコン
エンフタイワンイデルジャフラン
2学年上
アイコン
金内日向
2学年上
アイコン
寒河江孝太朗
2学年上
アイコン
丹野暉也
2学年上
アイコン
芹澤昂太
2学年上
アイコン
小塚玲英
2学年上
アイコン
佐藤空
2学年上
アイコン
エンフタイワンイデルジャフラン
2学年上
アイコン
加藤律輝
1学年上
アイコン
三浦光太郎
1学年上
アイコン
板垣瑠夏
1学年上
アイコン
髙橋燦璃
1学年上
アイコン
佐藤晃嘉
1学年上
アイコン
近藤蒼
1学年上
アイコン
岩舘飛吾
1学年上
アイコン
佐藤翼
1学年上
アイコン
高橋燦璃
1学年上
アイコン
三浦光太郎
1学年上
アイコン
三浦勘
同級生
アイコン
佐々木健登
同級生
アイコン
バヤルツォグトダワーサイハン
同級生
アイコン
今井悠太
同級生
アイコン
バヤルバートルエンフアマル
同級生
アイコン
齋藤隆之介
同級生
アイコン
大山礼夢
同級生
アイコン
谷藤大介
1学年下
星槎道都大
アイコン
高橋玄樹
1学年下
東洋大
アイコン
山岸大夢
1学年下
新潟経営大
アイコン
加藤誠大
1学年下
拓殖大
アイコン
八木叶
1学年下
関東学院大
アイコン
一関泰吾
1学年下
新潟医療..
アイコン
釼持颯琉
1学年下
アイコン
近海惺
1学年下
アイコン
菅野柊
1学年下
仙台大
アイコン
新田啓
1学年下
アイコン
谷藤大介
1学年下
アイコン
柏﨑歩人
2学年下
羽黒
アイコン
サインビルグオチル
2学年下
羽黒
アイコン
柏崎歩人
2学年下
羽黒
アイコン
今田海翔
2学年下
羽黒
アイコン
齋藤奏太
2学年下
羽黒
アイコン
坂勇杜
2学年下
羽黒
アイコン
齋藤大雅
2学年下
羽黒
アイコン
齋藤瑛太
2学年下
羽黒
アイコン
太田明希
2学年下
羽黒
アイコン
五十嵐大三郎
2学年下
羽黒

大会の成績

2021年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦浜松開誠館90-10900:24:1618200

2022年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦城東99-61[出場成績を追加する]
2回戦松江西101-79[出場成績を追加する]
3回戦中部大一62-111小澤飛悠③
[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦四日市メリノール学院90-7900:45:0026822
2回戦八王子学園八王子86-8400:40:0011452
3回戦洛南69-78星川開聖③
00:40:0024911

2023年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦鳥取城北86-9400:38:0936401

2023年ウィンターカップ山形県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝山形中央88-6900:00:000000

2023年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦佐賀北75-6500:40:0022971
2回戦明徳義塾83-7600:38:4727810
3回戦開志国際71-101平良宗龍②
00:40:0018713

大会の成績

2021年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦浜松開誠館90-10900:24:1618200

2022年山形県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦山形明正141-53[出場記録を追加する]
準々決勝山形東119-62[出場記録を追加する]
準決勝鶴岡東105-73[出場記録を追加する]
決勝山形中央124-78[出場記録を追加する]

2022年東北高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦盛岡南114-60[出場記録を追加する]
準決勝柴田学園106-77[出場記録を追加する]
準々決勝能代科学技術104-99[出場記録を追加する]
決勝仙台大明成86-111内藤晴樹③
[出場記録を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦城東99-61[出場記録を追加する]
2回戦松江西101-79[出場記録を追加する]
3回戦中部大一62-111小澤飛悠③
[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ山形県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦長井150-37[出場記録を追加する]
2回戦山形南96-49[出場記録を追加する]
準決勝山形商104-64[出場記録を追加する]
決勝山形中央103-80[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦四日市メリノール学院90-7900:45:0026822
2回戦八王子学園八王子86-8400:40:0011452
3回戦洛南69-78星川開聖③
00:40:0024911

2022年山形県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦創学館83-31[出場記録を追加する]
準々決勝山形学院104-44[出場記録を追加する]
準決勝山形商77-39[出場記録を追加する]
決勝山形中央86-68[出場記録を追加する]

2022年東北バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック別予選リーグ聖和学園99-58[出場記録を追加する]
ブロック別予選リーグ八戸学院光星103-77[出場記録を追加する]
準決勝福島東稜76-90[出場記録を追加する]

2023年山形県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦山形城北129-33[出場記録を追加する]
準々決勝山形学院114-68[出場記録を追加する]
準決勝鶴岡東92-57[出場記録を追加する]
決勝山形中央93-65[出場記録を追加する]

2023年東北高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦黒沢尻工86-48[出場記録を追加する]
準々決勝帝京安積73-93菅野陸③
[出場記録を追加する]

2023年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会山形県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦SHINJO REBELS84-44[出場記録を追加する]
準々決勝HARLEM91-62[出場記録を追加する]
準決勝山形クベーラ62-92[出場記録を追加する]

2023年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦鳥取城北86-9400:38:0936401

2023年ウィンターカップ山形県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦長井159-31[出場記録を追加する]
準々決勝山形学院126-69[出場記録を追加する]
準決勝米沢中央88-58[出場記録を追加する]
決勝山形中央88-6900:00:000000

2023年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦佐賀北75-6500:40:0022971
2回戦明徳義塾83-7600:38:4727810
3回戦開志国際71-101平良宗龍②
00:40:0018713
羽黒2021年メンバー羽黒2022年メンバー羽黒2023年メンバー

小川瑛次郎の代表時代

代表時代はFIBA U16アジア選手権大会日本代表でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
武藤俊太朗
同級生
明治大
アイコン
崎濱秀斗
同級生
琉球ゴー..
アイコン
内藤耀悠
同級生
アイコン
渡邉伶音
同級生
アイコン
八木悠香
同級生

主なチームメイト

アイコン
ルーニー慧
同級生
アイコン
川島悠翔
同級生
アイコン
石口直
同級生
アイコン
鈴木凰雅
同級生
アイコン
アピアパトリック眞
同級生
専修大
アイコン
ウィリアムスショーン莉音
同級生
白鴎大
アイコン
大上粋奈
同級生
アイコン
三次真歩
同級生
アイコン
深津唯生
同級生
東京医療..
アイコン
東紅花
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

小川瑛次郎の代表時代

代表時代はFIBA 3×3 U17アジアカップ男子日本代表でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
武藤俊太朗
同級生
明治大
アイコン
内藤耀悠
同級生
アイコン
大森康瑛
同級生

主なチームメイト

アイコン
石口直
同級生
アイコン
梶谷崇太
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

小川瑛次郎のプロ時代

プロ時代は秋田ノーザンハピネッツでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

秋田ノーザンハピネッツ2024年メンバー秋田ノーザンハピネッツ2025年メンバー

小川瑛次郎の大学時代

大学時代は白鴎大でプレー。

サマリ
小川瑛次郎は大学1年生時の2024年、関東大学バスケットボール新人戦で山梨学院大戦に途中出場し00:13:16の出場時間を記録。5位決定戦の日本大戦では途中出場ながら26得点、2リバウンド、2アシストを挙げた。インカレでは2回戦の早稲田大戦で00:09:08の出場、2得点・1リバウンド、3位決定戦の名古屋学院大戦では00:07:26、2得点・2リバウンドを残してチームの勝利に貢献した。同年のリーグ戦では日本大戦で途中出場。翌2025年、2年生として関東大会で活躍し、5回戦の専修大戦で7得点、準々決勝の東海大戦で11得点、準決勝の明治大戦で13得点、決勝の日本体育大戦で22得点と大きく得点を伸ばした。新人戦本戦3回戦の明治大戦では00:25:34の出場で9得点・5リバウンド・2アシスト、リーグ戦でも複数試合に途中出場し、11点や10点といった得点を記録している。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
根本大
3学年上
三遠ネオ..
アイコン
陳岡流羽
3学年上
茨城ロボ..
アイコン
ポーグ健
3学年上
新潟アル..
アイコン
佐藤涼成
2学年上
広島ドラ..
アイコン
内藤晴樹
1学年上
白鴎大

主なチームメイト

アイコン
良知宏大
3学年上
アイコン
齋藤隆太郎
3学年上
アイコン
小畠一真
3学年上
アイコン
森山ロバート隼太
3学年上
アイコン
森山陽向
3学年上
アイコン
阿部大和
2学年上
アイコン
奥山誠海
2学年上
アイコン
佐伯崚介
2学年上
アイコン
高橋奈央
2学年上
アイコン
丹尾久力
2学年上
アイコン
モンガ・バンザ・ジョエル
2学年上
アイコン
佐古竜誠
2学年上
白鴎大
アイコン
境アリーム
1学年上
白鴎大
アイコン
舘山由青
1学年上
白鴎大
アイコン
杉本大翔
1学年上
アイコン
堀内星河
1学年上
アイコン
丸山真生
1学年上
アイコン
八重樫ショーン龍
1学年上
アイコン
レスリー・マイカ・瑛
1学年上
アイコン
モンガバンザジョエル
1学年上
白鴎大
アイコン
久高琉汰
同級生
アイコン
田辺真之介
同級生
アイコン
南澤空
同級生
アイコン
ロイ優太郎
同級生
アイコン
宮越温生
同級生
アイコン
齋藤蓮人
同級生
アイコン
西村哉信
同級生
アイコン
ウィリアムスショーン莉音
同級生
白鴎大
アイコン
村忠俊
同級生
白鴎大
アイコン
大脇颯介
1学年下
白鴎大
アイコン
ネブフィケルビンシェミリー
1学年下
白鴎大
アイコン
内田悠介
1学年下
白鴎大
アイコン
八田滉仁
1学年下
白鴎大
アイコン
瀧豊多
1学年下
白鴎大
アイコン
仲柊哉
1学年下
白鴎大

大会の成績

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5~8位決定戦山梨学院大65-64野溝利一④
菅野陸①
00:13:160000
5位決定戦日本大66-74米須玲音④
新沼康生④
松村竜吾④
泉登翔③
00:34:4026220

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦早稲田大98-7000:09:082100
3位決定戦名古屋学院大79-48ピータージュニア・オコエ④
新本風河④
永野威旺④
00:07:262200

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5回戦専修大79-4200:17:577200
準々決勝東海大70-6600:32:5511300
準決勝明治大92-7100:20:2513200
決勝日本体育大87-9100:37:2922510

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦3回戦明治大70-4900:25:349520

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節早稲田大74-9200:18:324200
2節中央大58-7100:29:2511500
3節神奈川大63-7000:19:0211141
4節大東文化大74-6800:00:280000
7節明治大92-8100:10:236000
8節筑波大78-5200:12:169110
9節専修大85-6600:10:573200
10節日本大80-6700:05:570010
11節日本体育大71-8100:11:2910300
12節早稲田大80-8300:00:070000
14節中央大77-6200:09:145010
14・15節大東文化大76-6900:08:222020
17節東海大65-8700:08:138200
18節明治大77-7200:06:446000
19節青山学院大83-7100:17:4117320
20節筑波大76-6100:15:169310

大会の成績

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦国士舘大92-69[出場記録を追加する]
5回戦神奈川大61-93保坂晃毅④
中島三千哉④
山本愛哉③
長谷川比源①
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ青森中央学院大100-49[出場記録を追加する]
ブロック予選リーグ星槎道都大86-58[出場記録を追加する]
1回戦東海大73-76西田陽成④
前野幹太④
小林巧④
大久保颯大④
ハーパージャンローレンスジュニア④
轟琉維②
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2024年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦帝京平成大87-54[出場記録を追加する]
5回戦専修大79-4200:17:577200
準々決勝東海大70-6600:32:5511300
準決勝明治大92-7100:20:2513200
決勝日本体育大87-9100:37:2922510

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦東京成徳大101-45[出場記録を追加する]
本戦3回戦明治大70-4900:25:349520
本戦4回戦専修大84-67[出場記録を追加する]
本戦準決勝筑波大82-66[出場記録を追加する]
本戦決勝東海大56-65[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節早稲田大74-9200:18:324200
2節中央大58-7100:29:2511500
3節神奈川大63-7000:19:0211141
4節大東文化大74-6800:00:280000
5節東海大71-70[出場記録を追加する]
6節青山学院大75-79[出場記録を追加する]
7節明治大92-8100:10:236000
8節筑波大78-5200:12:169110
9節専修大85-6600:10:573200
10節日本大80-6700:05:570010
11節日本体育大71-8100:11:2910300
12節早稲田大80-8300:00:070000
13節神奈川大64-54[出場記録を追加する]
14節中央大77-6200:09:145010
14・15節大東文化大76-6900:08:222020
16節専修大19-25[出場記録を追加する]
17節東海大65-8700:08:138200
18節明治大77-7200:06:446000
19節青山学院大83-7100:17:4117320
20節筑波大76-6100:15:169310
白鴎大2024年メンバー白鴎大2025年メンバー