遠山広貴

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長190cm
ポジションPF
全国大会高校2年生
インターハイバスケ2022年(3回戦)
ウィンターカップ2022年(3回戦)
高校3年生
インターハイバスケ2023年(1回戦)
天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2023年(1次ラウンド(中日本) 2回戦)
ウィンターカップ2023年(ベスト8)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(3回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦15位決定戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
西尾市立西尾中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
美濃加茂
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
駒澤大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
オールラウンダー(1票) 3ポイントシューター(1票) リバウンドに強い(1票)
投稿する
寸評 ?
遠山広貴選手は、現在大学1年生として関東大学バスケットボールリーグ戦2部に出場しています。2024年には東洋大戦に途中出場し、出場時間は約5分41秒でした。この試合では1リバウンドを記録しています。試合における貢献度を見る限り、遠山選手はリバウンドを強化する役割を果たしていることが伺えます。まだ若い選手ですが、チームにおいて重要な役割を担う可能性があります。今後の成長が期待される選手です。

遠山広貴の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2600:27:423620vs東洋大
2025-10-2500:15:592100vs山梨学院大
2025-10-1900:30:076300vs国士舘大
2025-10-1800:26:1914600vs上武大
2025-10-1300:30:154611vs駒澤大
2025-10-1200:07:070100vs駒澤大
2025-10-1100:25:483510vs駒澤大
2025-10-0400:26:302501vs駒澤大
2025-09-2800:27:159810vs駒澤大
2025-09-2700:05:115000vs国士舘大

遠山広貴の投稿

遠山広貴の中学時代

中学時代は西尾市立西尾中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

西尾市立西尾中2018年メンバー西尾市立西尾中2019年メンバー西尾市立西尾中2020年メンバー

遠山広貴の高校時代

高校時代は美濃加茂でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
渡邊翔豪
1学年上
ヴィアテ..

主なチームメイト

アイコン
後藤晴
2学年上
アイコン
角平瑞樹
2学年上
アイコン
福田瑠生
2学年上
アイコン
髙橋拓夢
1学年上
上武大
アイコン
高橋拓夢
1学年上
アイコン
新谷颯一
1学年上
アイコン
ダイラモーゼス
1学年上
アイコン
須賀天暉
1学年上
アイコン
杉浦丈琉
1学年上
アイコン
近藤大晟
1学年上
アイコン
久保俊貴
同級生
アイコン
後藤陽南
同級生
アイコン
本田海翔
同級生
アイコン
北條彪之介
同級生
アイコン
佐伯晴
同級生
アイコン
藤原涼介
同級生
アイコン
三宅花道
同級生
アイコン
千本宙輝
同級生
アイコン
小栗慎伍
1学年下
アイコン
酒向雄大
1学年下
中部学院大
アイコン
田中誠一
1学年下
アイコン
小沼航大
1学年下
至学館大
アイコン
坂野康介
1学年下
アイコン
木股琉生
1学年下
アイコン
村上貴羅
1学年下
アイコン
森山逞
1学年下
中京大
アイコン
田堀瑛大
1学年下
上武大
アイコン
深見響敏
1学年下
青山学院大
アイコン
福田玲生
1学年下
埼玉工業大
アイコン
藤田大輝
1学年下
駒澤大
アイコン
関健朗
1学年下
駒澤大
アイコン
後藤宙
1学年下
専修大
アイコン
エブナフェイバー
1学年下
アイコン
源古隆也
2学年下
美濃加茂
アイコン
アブドラムハマド
2学年下
美濃加茂
アイコン
大城執逢
2学年下
美濃加茂
アイコン
鈴木陸音
2学年下
美濃加茂
アイコン
上村龍空
2学年下
美濃加茂
アイコン
渡辺陽翔
2学年下
美濃加茂
アイコン
奥村輝己
2学年下
美濃加茂
アイコン
山﨑瑛太
2学年下
美濃加茂
アイコン
羽田野夏向
2学年下
美濃加茂
アイコン
橋本瑛
2学年下
美濃加茂
アイコン
今井梧生
2学年下
美濃加茂
アイコン
安達琉琥
2学年下
美濃加茂
アイコン
加藤遼大
2学年下
美濃加茂
アイコン
小川和希
2学年下
美濃加茂
アイコン
澁谷飛和
2学年下
美濃加茂
アイコン
満間皇輝
2学年下
美濃加茂
アイコン
福田悠朔
2学年下
美濃加茂

大会の成績

2022年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦報徳学園85-79[出場成績を追加する]
2回戦桜丘(愛知)74-69平寿哉②
[出場成績を追加する]
3回戦福岡第一74-98轟琉維③
児玉ジュニア②
崎濱秀斗②
[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦白樺学園84-77[出場成績を追加する]
2回戦正智深谷87-7700:03:290020
3回戦福岡第一54-102轟琉維③
児玉ジュニア②
崎濱秀斗②
00:09:533030

2023年インターハイバスケ

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦北陸学院79-81[出場成績を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦浜松学院87-72[出場成績を追加する]
2回戦正智深谷88-7200:31:4212710
3回戦育英99-7200:31:053610
準々決勝福岡大大濠77-81渡邉伶音②
00:40:006841

大会の成績

2022年岐阜県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦飛騨高山156-33[出場記録を追加する]
2回戦加茂120-59[出場記録を追加する]
決勝リーグ高山西63-59[出場記録を追加する]
準々決勝岐阜総合104-51[出場記録を追加する]
決勝リーグ富田71-58[出場記録を追加する]
決勝リーグ岐阜農林96-56[出場記録を追加する]

2022年東海高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝桜丘(愛知)79-88平寿哉②
[出場記録を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦報徳学園85-79[出場記録を追加する]
2回戦桜丘(愛知)74-69平寿哉②
[出場記録を追加する]
3回戦福岡第一74-98轟琉維③
児玉ジュニア②
崎濱秀斗②
[出場記録を追加する]

2022年U18日清食品リーグ東海ブロックリーグ

背番号:[登録]

2022年ウィンターカップ岐阜県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦大垣養老179-36[出場記録を追加する]
4回戦岐南工139-27[出場記録を追加する]
準々決勝岐阜総合93-52[出場記録を追加する]
準決勝中津川工113-56[出場記録を追加する]
決勝富田(岐阜)68-65[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦白樺学園84-77[出場記録を追加する]
2回戦正智深谷87-7700:03:290020
3回戦福岡第一54-102轟琉維③
児玉ジュニア②
崎濱秀斗②
00:09:533030

2022年岐阜県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2022年東海高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦飛龍103-55[出場記録を追加する]
準決勝中部大一70-67[出場記録を追加する]
決勝藤枝明誠63-67[出場記録を追加する]

2023年岐阜県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦大垣東88-73[出場記録を追加する]
長良82-63[出場記録を追加する]
2回戦115-80[出場記録を追加する]
ブロック決勝岐阜総合99-56[出場記録を追加する]
決勝リーグ①高山西49-64[出場記録を追加する]

2023年東海高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦安城学園122-60[出場記録を追加する]
準決勝中部大一85-65[出場記録を追加する]
決勝藤枝明誠86-92[出場記録を追加する]

2023年インターハイバスケ

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦北陸学院79-81[出場記録を追加する]

2023年U18日清食品リーグ東海ブロックリーグ

背番号:[登録]

2023年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド(中日本) 2回戦Fantasista.Ltd66-73[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ岐阜県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦武義149-39[出場記録を追加する]
4回戦鶯谷146-31[出場記録を追加する]
準々決勝斐太117-51[出場記録を追加する]
準決勝大垣工98-70[出場記録を追加する]
決勝高山西90-55[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦浜松学院87-72[出場記録を追加する]
2回戦正智深谷88-7200:31:4212710
3回戦育英99-7200:31:053610
準々決勝福岡大大濠77-81渡邉伶音②
00:40:006841
美濃加茂2021年メンバー美濃加茂2022年メンバー美濃加茂2023年メンバー

遠山広貴の大学時代

大学時代は駒澤大でプレー。

サマリ
遠山広貴は2024年に関東大学バスケットボールリーグ戦2部の東洋大戦に途中出場し、出場時間0:05:41、リバウンド1を記録した。その後、2025年には同リーグ2部で複数節に途中出場を重ね、8点7リバウンドや9点8リバウンド、11点5リバウンドなど得点とリバウンドを安定して積み上げ、アシストやスティールも記録している。長時間出場した節もあり、最大で約30分台の出場を記録しているほか、複数の節ではチームの勝利に寄与する活躍を見せた。全体として、ベンチからの起用を軸に、攻守のバランス感覚を徐々に高めていく時期であった。

主なチームメイト

アイコン
朝日海安
2学年上
駒澤大
アイコン
古島輝
2学年上
駒澤大
アイコン
中島駿介
2学年上
駒澤大
アイコン
大野耀斗
2学年上
アイコン
堂口悠晟
1学年上
駒澤大
アイコン
山田結登
1学年上
駒澤大
アイコン
古川大愛
1学年上
駒澤大
アイコン
梅崎隼
1学年上
駒澤大
アイコン
根本然
1学年上
駒澤大
アイコン
内山遥樹
1学年上
駒澤大
アイコン
本家灯
1学年上
駒澤大
アイコン
平田峻大
1学年上
駒澤大
アイコン
石井息吹
同級生
アイコン
茂呂春斗
同級生
駒澤大
アイコン
清水捷夢
同級生
駒澤大
アイコン
楠本兼伸
同級生
駒澤大
アイコン
森田空翔
同級生
アイコン
梅田晄希
同級生
アイコン
菊池優聡
1学年下
駒澤大
アイコン
石塚光晟
1学年下
駒澤大
アイコン
藤田大輝
1学年下
駒澤大
アイコン
関健朗
1学年下
駒澤大
アイコン
柿本瀬名
1学年下
駒澤大
アイコン
野口竜真
1学年下
駒澤大

大会の成績

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
東洋大54-85佐藤星来④
00:05:410100

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節江戸川大71-8800:22:248701
2節明星大89-7500:23:524300
4節法政大62-9000:15:130300
5節拓殖大54-72大内淳輝④
00:20:174601
6節上武大73-7900:29:059810
7節東洋大64-5900:26:375500
8節山梨学院大61-7000:28:5911501
9節立教大83-7700:20:376400
10節国士舘大19-900:05:115000
11節順天堂大64-7100:27:159810
12節江戸川大60-6800:26:302501
14節関東学院大87-9400:25:483510
15節明星大88-9500:07:070100
16節拓殖大52-60大内淳輝④
00:30:154611
17節上武大82-6700:26:1914600
18節国士舘大64-8200:30:076300
19節山梨学院大57-8400:15:592100
20節東洋大65-7300:27:423620

大会の成績

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦千葉商科大155-52[出場記録を追加する]
4回戦山梨学院大59-76野溝利一④
菅野陸①
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦埼玉工業大80-74[出場記録を追加する]
3回戦専修大73-85淺野ケニー④
上村大佐④
市場脩斗④
介川アンソニー翔②
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦東京大81-48[出場記録を追加する]
4回戦東海大65-83轟琉維③
[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦拓殖大84-60大内淳輝④
[出場記録を追加する]
本戦3回戦山梨学院大68-77[出場記録を追加する]
本戦9位決定戦大東文化大68-90塚本智裕④
和田拓磨①
阿部竜大①
[出場記録を追加する]
本戦15位決定戦東洋大44-68[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節江戸川大71-8800:22:248701
2節明星大89-7500:23:524300
3節関東学院大81-87[出場記録を追加する]
4節法政大62-9000:15:130300
5節拓殖大54-72大内淳輝④
00:20:174601
6節上武大73-7900:29:059810
7節東洋大64-5900:26:375500
8節山梨学院大61-7000:28:5911501
9節立教大83-7700:20:376400
10節国士舘大19-900:05:115000
11節順天堂大64-7100:27:159810
12節江戸川大60-6800:26:302501
13節法政大67-94[出場記録を追加する]
14節関東学院大87-9400:25:483510
15節明星大88-9500:07:070100
16節拓殖大52-60大内淳輝④
00:30:154611
17節上武大82-6700:26:1914600
18節国士舘大64-8200:30:076300
19節山梨学院大57-8400:15:592100
20節東洋大65-7300:27:423620
駒澤大2024年メンバー駒澤大2025年メンバー