松島慎弥

最終更新日 2025-06-22 16:25:37

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
身長182cm
ポジションSG
所属大東文化大
学年1年
全国大会中学3年生
全国中学校バスケットボール大会(男子)2021年(ベスト8)
高校2年生
インターハイバスケ2023年(準優勝)
ウィンターカップ2023年(ベスト8)
高校3年生
インターハイバスケ2024年(優勝)
ウィンターカップ2024年(ベスト4)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦9位決定戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
新潟市立白新中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
東山
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
大東文化大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
松島慎弥は高校3年生のU18日清食品トップリーグやウィンターカップ2024などの全国大会に出場し、途中出場ながら多彩なプレイを披露しています。得点やリバウンド、アシスト、スティールなどバランスのとれた戦績を残しており、特にリバウンドでは9本を記録した準々決勝の藤枝明誠戦が印象的です。高校時代の成績から、彼は主にガードやフォワードとして出場していたと考えられます。最も特質すべきは、チームの勝利に貢献しながら多方面で活躍している点であり、プレイの多様性と勝負所での存在感が伺えます。大学に進学後も関東大学バスケットボール新人戦に出場し、そのプレイを継続しています。

松島慎弥の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-06-0500:02:000000vs大東文化大
2024-12-2800:23:043510vs福岡大大濠
2024-12-2700:23:331900vs藤枝明誠
2024-12-2600:15:321000vs北陸
2024-12-2500:21:200321vs九州学院
2024-11-1700:06:092000vs東山
2024-11-1500:23:055110vs東山
2024-11-1000:17:472210vs福岡第一
2024-11-0900:20:024411vs東山
2023-12-2600:16:008221vs東山

松島慎弥の投稿

松島慎弥の中学時代

中学時代は新潟市立白新中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
桑原利典
2学年上
アイコン
平岡皇太朗
同級生
日本大
アイコン
桑原克典
同級生
アイコン
高田元気
同級生

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年全国中学校バスケットボール大会(男子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
予選リーグ城南静岡中74-55[出場記録を追加する]
予選リーグ弘前市立津軽中79-52[出場記録を追加する]
1回戦佐賀市立城南中67-49[出場記録を追加する]
準々決勝本巣市立真正中66-49[出場記録を追加する]
新潟市立白新中2019年メンバー新潟市立白新中2020年メンバー新潟市立白新中2021年メンバー

松島慎弥の高校時代

高校時代は東山でプレー。

サマリ
松島慎弥は高校時代において、全国大会やジュニアレベルのリーグ戦に出場し、積極的なプレーを見せていました。2024年のウィンターカップでは、1年生の秋に初めて全国大会に参加し、3回戦や2回戦、準々決勝などの試合で途中出場しながらも、得点やリバウンド、アシストなどの記録を残しています。また、2024年のU18日清食品トップリーグにも出場し、福岡大大濠、福岡第一、そして美濃加茂の各試合に出場しています。リーグ戦では、得点やリバウンド、アシスト、スティールといった基本的な統計を稼ぎ、チームの勝利に貢献しています。これらの経験から、彼は高校生ながらにして複数の大会で途中出場ながらも安定した内容を残し、状況に応じてチームに貢献してきたことが分かります。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
瀬川琉久
同級生

主なチームメイト

アイコン
曽我部嵐史
2学年上
アイコン
角野寛伍
2学年上
アイコン
針多慶次朗
2学年上
アイコン
滝本純也
2学年上
アイコン
竹内龍ノ介
1学年上
アイコン
伊計叶貴
1学年上
アイコン
佐藤友
1学年上
東海大
アイコン
小泉広翔
1学年上
アイコン
十川虎之介
1学年上
アイコン
飯田流生
1学年上
アイコン
ナトゥリオンケンベナミネ
1学年上
アイコン
稲垣叶大
1学年上
アイコン
春山大地
1学年上
アイコン
原晃生
1学年上
アイコン
横山愛琉
1学年上
アイコン
横山門
1学年上
アイコン
吉野陽春
1学年上
アイコン
南川陸斗
同級生
早稲田大
アイコン
瀧川隼汰
同級生
関西学院大
アイコン
小野寺星夢
同級生
日本体育大
アイコン
大本純弥
同級生
アイコン
伊藤温太郎
同級生
玉川大
アイコン
藤原洋輝
同級生
東京理科大
アイコン
伊藤温太郎
同級生
アイコン
杉元秀斗
同級生
アイコン
山﨑翔太
同級生
青山学院大
アイコン
長尾慶太郎
同級生
龍谷大
アイコン
川瀬開晟
同級生
京都産業大
アイコン
玉樹碧冬
同級生
日本大
アイコン
佐藤凪
1学年下
アイコン
渡邉雄斗
1学年下
アイコン
カンダマビカサロモン
1学年下
アイコン
千葉颯太
1学年下
アイコン
川口律
1学年下
アイコン
湯川真央
1学年下
アイコン
横尾理
1学年下
アイコン
藪元太郎
1学年下
アイコン
劉俊杰
1学年下
アイコン
増田眞音
1学年下
アイコン
佐藤蒼偲
1学年下
アイコン
平間龍之介
1学年下
アイコン
室井好成
1学年下
アイコン
菊本響介
1学年下
アイコン
中村颯斗
2学年下
アイコン
鈴木勇功
2学年下
アイコン
新井伸之助
2学年下
アイコン
香月遥斗
2学年下
アイコン
ウェトゥブワシャエノック
2学年下
アイコン
八重樫志温
2学年下
アイコン
笠置泰生
2学年下
アイコン
加藤英隆
2学年下
アイコン
羽生敦城
2学年下
アイコン
朝田勇希
2学年下
アイコン
山崎奏
2学年下
アイコン
上羽俊太郎
2学年下
アイコン
伊保日楽
2学年下
アイコン
大森来玖
2学年下
アイコン
峰崎仁
2学年下

大会の成績

2023年インターハイバスケ

背番号:14

2023年ウィンターカップ

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦桜丘(愛知)82-74平寿哉③
[出場成績を追加する]
3回戦帝京安積117-73菅野陸③
00:16:008221
準々決勝福岡第一71-74崎濱秀斗③
[出場成績を追加する]

2024年U18日清食品トップリーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
藤枝明誠80-68[出場成績を追加する]
京都精華学園91-79[出場成績を追加する]
八王子学園八王子79-80[出場成績を追加する]
福岡大大濠72-7500:20:024411
福岡第一51-7800:17:472210
美濃加茂89-7100:23:055110
開志国際80-7200:06:092000

2024年ウィンターカップ

背番号:4

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦九州学院81-53山口幹太②
井上智稀②
00:21:200321
3回戦北陸84-7200:15:321000
準々決勝藤枝明誠83-8200:23:331900
準決勝福岡大大濠58-8400:23:043510

大会の成績

2022年京都府高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝綾部111-57[出場記録を追加する]
決勝京都精華学園102-98[出場記録を追加する]

2022年近畿高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦大塚89-58[出場記録を追加する]
準々決勝大阪桐蔭79-87[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ京都府予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦福知山134-65[出場記録を追加する]
準々決勝京都成章112-96[出場記録を追加する]
決勝リーグ京都精華学園91-85[出場記録を追加する]
決勝リーグ京都両洋78-90[出場記録を追加する]
決勝リーグ洛南61-86星川開聖③
[出場記録を追加する]

2022年近畿高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦育英80-73[出場記録を追加する]
2回戦大阪桐蔭115-59[出場記録を追加する]
準決勝阪南大高101-71[出場記録を追加する]
決勝京都精華学園82-68[出場記録を追加する]

2023年京都府高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦山城112-46[出場記録を追加する]
準々決勝京都共栄学園118-42[出場記録を追加する]
準決勝洛南85-63[出場記録を追加する]
決勝京都精華学園87-69[出場記録を追加する]

2023年インターハイバスケ

背番号:14

2023年U18日清食品トップリーグ

背番号:[登録]

2023年ウィンターカップ京都府予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝京都明徳118-64[出場記録を追加する]
ブロック決勝京都橘92-67[出場記録を追加する]
決勝リーグ鳥羽99-66[出場記録を追加する]
決勝リーグ洛南88-53[出場記録を追加する]
決勝リーグ京都精華学園82-78[出場記録を追加する]

2023年U18日清食品トップリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
開志国際81-86平良宗龍②
[出場記録を追加する]
仙台大明成85-58[出場記録を追加する]
福岡第一74-67崎濱秀斗③
[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦桜丘(愛知)82-74平寿哉③
[出場記録を追加する]
3回戦帝京安積117-73菅野陸③
00:16:008221
準々決勝福岡第一71-74崎濱秀斗③
[出場記録を追加する]

2024年ニューイヤーカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
福岡第一73-54[出場記録を追加する]
延岡学園98-87[出場記録を追加する]
福岡大大濠83-83[出場記録を追加する]
中部大一87-57[出場記録を追加する]

2023年近畿高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦一条98-53[出場記録を追加する]
準々決勝箕面学園86-50[出場記録を追加する]
準決勝報徳学園67-62[出場記録を追加する]
決勝京都精華学園62-76[出場記録を追加する]

2024年京都府高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦同志社国際131-52[出場記録を追加する]
準々決勝山城131-52[出場記録を追加する]
準決勝鳥羽84-55[出場記録を追加する]
決勝京都精華学園71-59[出場記録を追加する]

2024年近畿高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦箕面学園90-60[出場記録を追加する]
3回戦関西学院109-77[出場記録を追加する]
準決勝和歌山南陵100-58[出場記録を追加する]
決勝京都精華学園96-73[出場記録を追加する]

2024年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦桐光学園100-83[出場記録を追加する]
3回戦北陸72-58[出場記録を追加する]
準々決勝報徳学園73-58[出場記録を追加する]
準決勝福岡第一68-52[出場記録を追加する]
決勝美濃加茂78-62[出場記録を追加する]

2024年U18日清食品トップリーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
藤枝明誠80-68[出場記録を追加する]
京都精華学園91-79[出場記録を追加する]
八王子学園八王子79-80[出場記録を追加する]
福岡大大濠72-7500:20:024411
福岡第一51-7800:17:472210
美濃加茂89-7100:23:055110
開志国際80-7200:06:092000

2024年ウィンターカップ

背番号:4

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦九州学院81-53山口幹太②
井上智稀②
00:21:200321
3回戦北陸84-7200:15:321000
準々決勝藤枝明誠83-8200:23:331900
準決勝福岡大大濠58-8400:23:043510
東山2022年メンバー東山2023年メンバー東山2024年メンバー

松島慎弥の大学時代

大学時代は大東文化大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
塚本智裕
3学年上
大東文化大
アイコン
和田拓磨
同級生
大東文化大
アイコン
阿部竜大
同級生
大東文化大

主なチームメイト

アイコン
箕輪武蔵
3学年上
アイコン
秋山朋輝
3学年上
アイコン
関河虎南
3学年上
アイコン
髙橋諒
3学年上
アイコン
大内歩夢
3学年上
アイコン
廣岡大翔
3学年上
アイコン
深田吏人
3学年上
アイコン
佐々木玲音
3学年上
アイコン
石島海斗
3学年上
アイコン
田中流嘉洲
3学年上
大東文化大
アイコン
齋藤啓太
3学年上
アイコン
アブドゥレイトラオレ
3学年上
アイコン
内山叶人
2学年上
アイコン
猪口富椰ン
2学年上
アイコン
高木良太朗
2学年上
アイコン
小田晟
2学年上
アイコン
谷俊太朗
2学年上
アイコン
細谷一貴
2学年上
アイコン
猪股梓音
2学年上
アイコン
永井学翔
2学年上
アイコン
山内リザク琉衣
2学年上
アイコン
信田大斗
2学年上
アイコン
バラダランタホリ玲依
2学年上
アイコン
広瀬孝一
1学年上
アイコン
田中成龍
1学年上
アイコン
山岸歩夢
1学年上
アイコン
中村英司
1学年上
アイコン
堀川優太
1学年上
アイコン
新井遼弥
1学年上
アイコン
原田正心
1学年上
アイコン
成松輝彩
1学年上
アイコン
服部フェルナンド
1学年上
アイコン
ジブリンハッサンスレイマン
1学年上
アイコン
長野大二郎
1学年上
大東文化大
アイコン
アデテュラダニエル健聖
同級生
大東文化大
アイコン
石井一輝
同級生
大東文化大
アイコン
西尾悠也
同級生
大東文化大
アイコン
羽澤要
同級生
大東文化大
アイコン
近怜大成
同級生
大東文化大

大会の成績

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦3回戦東海大53-81轟琉維③
00:02:000000

大会の成績

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦明治学院大107-52[出場記録を追加する]
5回戦青山学院大78-82[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦神奈川大65-59山本愛哉④
長谷川比源②
[出場記録を追加する]
本戦3回戦東海大53-81轟琉維③
00:02:000000
本戦9位決定戦駒澤大90-68[出場記録を追加する]
本戦9位決定戦帝京平成大79-50[出場記録を追加する]
本戦9位決定戦明治大62-65武藤俊太朗③
[出場記録を追加する]
大東文化大2025年メンバー