芦田真人

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
身長181cm
全国大会高校1年生
ウィンターカップ2020年(3回戦)
高校2年生
インターハイバスケ2021年(ベスト4)
ウィンターカップ2021年(優勝)
高校3年生
ウィンターカップ2022年(ベスト8)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2023年(3回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(3回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(1回戦)
大学3年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦15位決定戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
倉敷市立玉島北中
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
福岡大大濠
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
青山学院大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
芦田真人選手は、関東大学バスケットボールリーグ戦2部において、主に途中出場でチームに貢献している大学2年生の選手です。彼の多彩なプレーは得点だけにとどまらず、リバウンドやアシストなどでもチームを支える能力を発揮しています。特に、大学2年生の関東大学バスケットボールリーグ戦2024では、明星大との試合において得点14、リバウンド8を記録し、視覚的なインパクトを与えました。また、全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)でも活躍しており、仙台大戦で得点9、リバウンド2、スティール2を記録しており、チームの勝利に寄与しました。彼は主にフォワードとしてプレーし、多様なポジションでの適応力を示しています。そのため、芦田選手は攻撃面と防御面の両方での存在感をもってチームの勝利に貢献する立場にあることが明らかです。チームが求める役割に対し、彼のパフォーマンスは今後も注目されるでしょう。

芦田真人の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2600:21:533311vs青山学院大
2025-10-2500:17:526000vs白鴎大
2025-10-1900:22:193520vs早稲田大
2025-10-1800:18:213200vs日本大
2025-10-1300:04:080100vs青山学院大
2025-10-1200:27:2811500vs明治大
2025-10-1100:25:408710vs専修大
2025-10-0500:27:289520vs筑波大
2025-10-0400:09:271010vs青山学院大
2025-09-2800:22:408200vs青山学院大

芦田真人の投稿

芦田真人の中学時代

中学時代は倉敷市立玉島北中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
本山遼樹
1学年上
アイコン
森岡裕貴
同級生
アイコン
針間大知
1学年上
アイコン
仙波孝紘
1学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

倉敷市立玉島北中2017年メンバー倉敷市立玉島北中2018年メンバー倉敷市立玉島北中2019年メンバー

芦田真人の高校時代

高校時代は福岡大大濠でプレー。

サマリ
芦田真人は高校2年のウィンターカップ2021で全国大会に途中出場。1回戦開志国際戦で出場時間は00:00:45、2回戦習志野戦は00:08:55でリバウンド1・スティール1、準々決勝の正智深谷戦は00:06:01でアシスト1、いずれも勝利している。高校3年のウィンターカップ2022では1回戦尽誠学園戦00:22:09で9得点・3アシスト、2回戦福島南戦00:14:44で4得点・1リバウンド・1アシスト・4スティール、3回戦阪南大高戦00:19:50で6得点・2リバウンド・2アシスト、準々決勝藤枝明誠戦00:27:05で14得点・1リバウンド・1アシスト・4スティールと、出場機会が増えながら着実に記録を残す。いずれもチームは勝利している。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
間山柊
2学年上
バンビシ..
アイコン
西田陽成
2学年上
滋賀レイ..
アイコン
平松克樹
2学年上
アイコン
山際爽吾
2学年上
岩手ビッ..
アイコン
原田大和
2学年上
アイコン
泉登翔
1学年上
アイコン
湧川颯斗
同級生
三遠ネオ..
アイコン
渡邉伶音
2学年下

主なチームメイト

アイコン
針間大知
1学年上
アイコン
森岡裕貴
同級生
アイコン
岩下准平
1学年上
アイコン
大澤祥貴
1学年上
アイコン
島﨑輝
1学年上
アイコン
本山遼樹
1学年上
アイコン
森岡裕貴
同級生
アイコン
柳澤舜
同級生
アイコン
広瀬洸生
同級生
青山学院大
アイコン
副島成翔
同級生
アイコン
鬼澤伸太朗
同級生
アイコン
乃一星南
同級生
アイコン
刘昊霖
同級生
アイコン
広瀬孝一
1学年下
アイコン
鈴木凰雅
1学年下
アイコン
岩下愛育
1学年下
アイコン
村上騎士郎
1学年下
アイコン
蒲地冠太
1学年下
アイコン
川島悠翔
1学年下
アイコン
三輪大和
1学年下
アイコン
渡邊隼
1学年下
アイコン
田中成龍
1学年下
アイコン
佐藤櫂社
1学年下
アイコン
湧川裕斗
2学年下
明治大
アイコン
髙田将吾
2学年下
筑波大
アイコン
高橋悠篤
2学年下
日本大
アイコン
見竹怜
2学年下
明治大
アイコン
大谷航生
2学年下
関西学院大
アイコン
中野真邑
2学年下
アイコン
河野大斗
2学年下
明治学院大
アイコン
木室青大
2学年下
アイコン
渡邊伶音
2学年下
東海大
アイコン
伊藤遙志
2学年下
法政大
アイコン
高田将吾
2学年下
筑波大

大会の成績

2021年インターハイバスケ

背番号:11

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦能代科学技術93-75[出場成績を追加する]
3回戦津工104-69[出場成績を追加する]
準々決勝東海大諏訪91-65[出場成績を追加する]
準決勝中部大一69-83小澤飛悠②
[出場成績を追加する]

2021年ウィンターカップ

背番号:11

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦開志国際88-64介川アンソニー翔②
武藤俊太朗②
00:00:450000
2回戦習志野127-6800:08:550101
3回戦中部大一65-57小澤飛悠②
[出場成績を追加する]
準々決勝正智深谷96-5300:06:010010
準決勝仙台大明成81-73菅野ブルース③
内藤晴樹②
[出場成績を追加する]
決勝帝京長岡59-56[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦尽誠学園97-4500:22:099030
2回戦福島南116-5800:14:444114
3回戦阪南大高83-5500:19:506220
準々決勝藤枝明誠64-7800:27:0514114

大会の成績

2020年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦岡山商大付96-65[出場記録を追加する]
2回戦関大北陽92-84金近廉③
[出場記録を追加する]
3回戦東山65-94ムトンボジャンピエール③
米須玲音③
[出場記録を追加する]

2021年インターハイバスケ

背番号:11

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦能代科学技術93-75[出場記録を追加する]
3回戦津工104-69[出場記録を追加する]
準々決勝東海大諏訪91-65[出場記録を追加する]
準決勝中部大一69-83小澤飛悠②
[出場記録を追加する]

2021年ウィンターカップ

背番号:11

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦開志国際88-64介川アンソニー翔②
武藤俊太朗②
00:00:450000
2回戦習志野127-6800:08:550101
3回戦中部大一65-57小澤飛悠②
[出場記録を追加する]
準々決勝正智深谷96-5300:06:010010
準決勝仙台大明成81-73菅野ブルース③
内藤晴樹②
[出場記録を追加する]
決勝帝京長岡59-56[出場記録を追加する]

2022年福岡県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

2022年九州高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦佐賀北73-50[出場記録を追加する]
準々決勝長崎工106-57[出場記録を追加する]
福岡第一77-88轟琉維③
児玉ジュニア②
崎濱秀斗②
[出場記録を追加する]
準決勝柳ヶ浦90-56[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ福岡県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝柳川159-62[出場記録を追加する]
1回戦八女学院88-48[出場記録を追加する]
2回戦折尾愛真131-52[出場記録を追加する]
3回戦福岡第一76-83轟琉維③
児玉ジュニア②
崎濱秀斗②
[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦尽誠学園97-4500:22:099030
2回戦福島南116-5800:14:444114
3回戦阪南大高83-5500:19:506220
準々決勝藤枝明誠64-7800:27:0514114
福岡大大濠2020年メンバー福岡大大濠2021年メンバー福岡大大濠2022年メンバー

芦田真人の大学時代

大学時代は青山学院大でプレー。

サマリ
芦田真人は大学1年時から関東大学バスケットボール2部の試合に途中出場を重ね、新人戦東海大戦で00:31:31の出場で4得点2リバウンドを記録。2年次以降も2部の試合を中心に出場機会を増やし、帝京平成大戦9点4リバウンド、上武大戦20点5リバウンド1アシスト、明星大戦14点8リバウンドなどを挙げ、徐々に得点力を示した。インカレ2024では仙台大戦9点2スティール、富山大戦7リバウンド、早稲田大戦2点と全国大会にも出場。3年生となった2025年は関東選手権で準々決勝16点、5回戦12点、5位決定戦で22点を記録するなど高い得点力を発揮し、7位決定戦の早稲田大戦4点、10節で13点8リバウンド、16節で4リバウンドといった節間の出場時間を活かしてチームの勝利に寄与した。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
広瀬翔一
2学年上
パスラボ..

主なチームメイト

アイコン
野本康悟
3学年上
アイコン
吉田凜
3学年上
アイコン
太田都夢
3学年上
アイコン
槇野伶
3学年上
アイコン
進翔太
2学年上
アイコン
漆山蓮
2学年上
アイコン
細川翔平
2学年上
アイコン
オドゲレルトルガ
1学年上
アイコン
星賀舞也
1学年上
アイコン
ウォーレン航喜
1学年上
アイコン
加藤大智
1学年上
アイコン
金澤知希
1学年上
アイコン
新井翔太
1学年上
アイコン
広瀬洸生
同級生
青山学院大
アイコン
上野山波空
同級生
アイコン
能代飛輝
同級生
アイコン
三村蓮
1学年下
アイコン
北條彪之介
1学年下
アイコン
安藤空
2学年下
青山学院大
アイコン
黒田捷稀
2学年下
青山学院大
アイコン
中武優羽
2学年下
青山学院大
アイコン
山﨑翔太
2学年下
青山学院大
アイコン
北角寛人
2学年下
青山学院大
アイコン
深見響敏
2学年下
青山学院大
アイコン
片岡裕基
2学年下
青山学院大
アイコン
ウィリスジュリアン黎
2学年下
青山学院大

大会の成績

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
東京成徳大73-8100:08:575100
帝京平成大101-4000:18:229400
上武大93-6100:23:1020510
法政大74-8100:31:5510100
順天堂大74-8700:25:386001
国士舘大58-7700:19:050310
玉川大83-5400:19:185010
東洋大53-72佐藤星来③
00:11:540110
東京成徳大33-3100:09:293000

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
順天堂大77-6800:24:582220
明星大101-8100:19:3510410
国士舘大76-3800:25:003701
上武大63-7600:23:047300
立教大115-5600:14:217300
早稲田大81-6600:13:344100
埼玉工業大77-7000:19:355400
法政大83-6200:20:132810
東洋大81-7700:00:000000
江戸川大81-7700:19:033310
順天堂大94-8100:18:261500
明星大81-6600:14:0814810
駒澤大72-6100:20:350400
上武大72-5500:18:313410
国士舘大66-9400:17:468100
早稲田大60-7700:12:301200

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦仙台大89-3500:13:269202
1回戦富山大89-6000:16:340720
1回戦早稲田大72-7700:15:032201

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5回戦大東文化大82-78塚本智裕④
和田拓磨①
阿部竜大①
00:21:2412300
準々決勝明治大64-73武藤俊太朗③
00:27:5716000
5位決定戦東海大77-8200:28:4322220
7位決定戦早稲田大77-11100:17:484120

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節日本体育大59-80小澤飛悠③
00:29:449320
2節明治大58-67武藤俊太朗③
00:26:3213611
3節筑波大47-60星川開聖③
00:29:465120
4節専修大75-5800:27:496410
5節日本大53-58泉登翔④
00:13:270200
7節早稲田大70-10000:21:073500
8節中央大77-6100:17:164300
9節神奈川大81-73山本愛哉④
長谷川比源②
00:25:005400
10節大東文化大85-76塚本智裕④
和田拓磨①
阿部竜大①
00:24:0113810
11節東海大82-8400:22:408200
12節日本体育大36-41小澤飛悠③
00:09:271010
13節筑波大80-63星川開聖③
00:27:289520
14・15節専修大81-8400:25:408710
15節明治大95-71武藤俊太朗③
00:27:2811500
16節神奈川大21-20山本愛哉④
長谷川比源②
00:04:080100
17節日本大54-78泉登翔④
00:18:213200
18節早稲田大92-9400:22:193520
19節白鴎大71-83佐藤涼成④
内藤晴樹③
小川瑛次郎②
00:17:526000
20節中央大65-7900:21:533311

大会の成績

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦慶應義塾大69-54[出場記録を追加する]
5回戦専修大66-94米山ジャバ偉生④
市場脩斗③
上村大佐③
淺野ケニー③
介川アンソニー翔①
[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦東洋大96-84[出場記録を追加する]
5回戦早稲田大80-87[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦拓殖大82-64加藤陸④
大内淳輝③
[出場記録を追加する]
3回戦中央大80-100小川翔矢④
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
埼玉工業大85-61[出場記録を追加する]
東洋大66-63[出場記録を追加する]
法政大68-76[出場記録を追加する]
江戸川大69-70[出場記録を追加する]
順天堂大77-6800:24:582220
明星大101-8100:19:3510410
国士舘大76-3800:25:003701
上武大63-7600:23:047300
立教大115-5600:14:217300
早稲田大81-6600:13:344100
埼玉工業大77-7000:19:355400
法政大83-6200:20:132810
東洋大81-7700:00:000000
江戸川大81-7700:19:033310
順天堂大94-8100:18:261500
立教大83-78[出場記録を追加する]
明星大81-6600:14:0814810
駒澤大72-6100:20:350400
上武大72-5500:18:313410
国士舘大66-9400:17:468100
早稲田大60-7700:12:301200

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦仙台大89-3500:13:269202
1回戦富山大89-6000:16:340720
1回戦早稲田大72-7700:15:032201

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦東京経済大98-52[出場記録を追加する]
5回戦大東文化大82-78塚本智裕④
和田拓磨①
阿部竜大①
00:21:2412300
準々決勝明治大64-73武藤俊太朗③
00:27:5716000
5位決定戦東海大77-8200:28:4322220
7位決定戦早稲田大77-11100:17:484120

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦上武大58-48[出場記録を追加する]
本戦3回戦専修大57-81[出場記録を追加する]
本戦9位決定戦明治大70-90武藤俊太朗③
[出場記録を追加する]
本戦15位決定戦立教大92-74[出場記録を追加する]
本戦15位決定戦東洋大90-99[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節日本体育大59-80小澤飛悠③
00:29:449320
2節明治大58-67武藤俊太朗③
00:26:3213611
3節筑波大47-60星川開聖③
00:29:465120
4節専修大75-5800:27:496410
5節日本大53-58泉登翔④
00:13:270200
6節白鴎大79-75佐藤涼成④
内藤晴樹③
小川瑛次郎②
[出場記録を追加する]
7節早稲田大70-10000:21:073500
8節中央大77-6100:17:164300
9節神奈川大81-73山本愛哉④
長谷川比源②
00:25:005400
10節大東文化大85-76塚本智裕④
和田拓磨①
阿部竜大①
00:24:0113810
11節東海大82-8400:22:408200
12節日本体育大36-41小澤飛悠③
00:09:271010
13節筑波大80-63星川開聖③
00:27:289520
14・15節専修大81-8400:25:408710
15節明治大95-71武藤俊太朗③
00:27:2811500
16節神奈川大21-20山本愛哉④
長谷川比源②
00:04:080100
17節日本大54-78泉登翔④
00:18:213200
18節早稲田大92-9400:22:193520
19節白鴎大71-83佐藤涼成④
内藤晴樹③
小川瑛次郎②
00:17:526000
20節中央大65-7900:21:533311
青山学院大2023年メンバー青山学院大2024年メンバー青山学院大2025年メンバー