最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2005年度生まれ |
| 身長 | 179cm |
| 全国大会 | 高校1年生 インターハイバスケ2021年(ベスト4) ウィンターカップ2021年(優勝) 高校2年生 ウィンターカップ2022年(ベスト8) 高校3年生 ウィンターカップ2023年(準優勝) 大学1年生 全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 999位 バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 倉敷市立南中 2018年,2019年,2020年 |
| 高校 >高校時代 | 福岡大大濠 2021年,2022年,2023年 |
| 大学 >大学時代 | 関西学院大 2024年,2025年,2026年,2027年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-12-29 | 00:09:27 | 6 | 1 | 0 | 1 | vs福岡第一 | |
| 2023-12-28 | 00:02:05 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs福岡大大濠 | |
| 2023-12-27 | 00:04:53 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs福岡大大濠 | |
| 2023-12-26 | 00:13:14 | 3 | 2 | 1 | 2 | vs福岡大大濠 | |
| 2023-12-25 | 00:02:58 | 2 | 0 | 0 | 1 | vs福岡大大濠 | |
| 2022-12-26 | 00:10:00 | 0 | 2 | 0 | 0 | vs福岡大大濠 | |
| 2022-12-25 | 00:13:53 | 5 | 0 | 1 | 0 | vs福岡大大濠 | |
| 2022-12-24 | 00:10:00 | 5 | 1 | 1 | 1 | vs尽誠学園 |
中学時代は倉敷市立南中でプレー。
|
宮谷浩司 同級生 |
杉田将基 同級生 |
大谷航生 1学年下 関西学院大 |
古西大陽 1学年下 |
鳥生亮介 1学年下 |
金井宥之祐 1学年下 |
松浦光陽 1学年下 |
梶原淳平 1学年下 |
狩矢圭太朗 1学年下 |
藤原洋輝 1学年下 |
古西大陽 1学年下 |
土屋希生 2学年下 |
村上敬之丞 2学年下 福岡大大濠 |
谷許煌 2学年下 |
近藤博行 2学年下 |
森原興毅 2学年下 |
木山陽介 2学年下 尽誠学園 |
岡本悠太 2学年下 |
吉岡蒼太 2学年下 |
江口颯 2学年下 |
鳥越夏蹴 2学年下 |
古谷優弥 2学年下 |
坂口竜輝 2学年下 |
小野将輝 2学年下 |
岡本悠太 2学年下 四日市メ.. |
森原興毅 2学年下 岡山商大付 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は福岡大大濠でプレー。
|
大澤祥貴 2学年上 |
針間大知 2学年上 |
島﨑輝 2学年上 |
本山遼樹 2学年上 |
岩下准平 2学年上 |
森岡裕貴 1学年上 |
森岡裕貴 1学年上 |
芦田真人 1学年上 |
広瀬洸生 1学年上 青山学院大 |
副島成翔 1学年上 |
鬼澤伸太朗 1学年上 |
柳澤舜 1学年上 |
乃一星南 1学年上 |
刘昊霖 1学年上 |
川島悠翔 同級生 |
広瀬孝一 同級生 |
鈴木凰雅 同級生 |
岩下愛育 同級生 |
三輪大和 同級生 |
渡邊隼 同級生 |
田中成龍 同級生 |
蒲地冠太 同級生 |
佐藤櫂社 同級生 |
湧川裕斗 1学年下 明治大 |
髙田将吾 1学年下 筑波大 |
渡邊伶音 1学年下 東海大 |
見竹怜 1学年下 明治大 |
伊藤遙志 1学年下 法政大 |
高田将吾 1学年下 筑波大 |
木室青大 1学年下 |
河野大斗 1学年下 明治学院大 |
中野真邑 1学年下 |
高橋悠篤 1学年下 日本大 |
大谷航生 1学年下 関西学院大 |
榎木璃旺 2学年下 福岡大大濠 |
勝又絆 2学年下 福岡大大濠 |
栗原咲太郎 2学年下 福岡大大濠 |
村上敬之丞 2学年下 福岡大大濠 |
勝又絆 2学年下 福岡大大濠 |
サントスマノエルハジメ 2学年下 福岡大大濠 |
中谷登夢 2学年下 福岡大大濠 |
大宮蓮生 2学年下 福岡大大濠 |
西尾羚弥 2学年下 福岡大大濠 |
山下翔矢 2学年下 福岡大大濠 |
加賀屋利温 2学年下 福岡大大濠 |
岩熊正倫 2学年下 福岡大大濠 |
吉岡陽 2学年下 福岡大大濠 |
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 尽誠学園 | ○ 97-45 | 00:10:00 | 5 | 1 | 1 | 1 | ||
| 2回戦 | 福島南 | ○ 116-58 | 00:13:53 | 5 | 0 | 1 | 0 | ||
| 3回戦 | 阪南大高 | ○ 83-55 | 00:10:00 | 0 | 2 | 0 | 0 | ||
| 準々決勝 | 藤枝明誠 | ● 64-78 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:6
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 能代科学技術 | ○ 93-75 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 津工 | ○ 104-69 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東海大諏訪 | ○ 91-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 中部大一 | ● 69-83 | 小澤飛悠② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 開志国際 | ○ 88-64 | 武藤俊太朗② 介川アンソニー翔② 平良宗龍 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 習志野 | ○ 127-68 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中部大一 | ○ 65-57 | 小澤飛悠② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 正智深谷 | ○ 96-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台大明成 | ○ 81-73 | 菅野ブルース③ 内藤晴樹② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 帝京長岡 | ○ 59-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 小倉工 | ○ 134-35 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福翔 | ○ 144-21 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 九産大九州 | ○ 160-45 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 中村学園三陽 | ○ 102-48 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 福岡第一 | ● 64-70 | 轟琉維③ 崎濱秀斗② 児玉ジュニア② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐賀北 | ○ 73-50 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 長崎工 | ○ 106-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 福岡第一 | ● 77-88 | 轟琉維③ 崎濱秀斗② 児玉ジュニア② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 柳ヶ浦 | ○ 90-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 柳川 | ○ 159-62 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 八女学院 | ○ 88-48 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 折尾愛真 | ○ 131-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福岡第一 | ● 76-83 | 轟琉維③ 崎濱秀斗② 児玉ジュニア② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 尽誠学園 | ○ 97-45 | 00:10:00 | 5 | 1 | 1 | 1 | ||
| 2回戦 | 福島南 | ○ 116-58 | 00:13:53 | 5 | 0 | 1 | 0 | ||
| 3回戦 | 阪南大高 | ○ 83-55 | 00:10:00 | 0 | 2 | 0 | 0 | ||
| 準々決勝 | 藤枝明誠 | ● 64-78 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北九州 | ○ 138-68 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 糸島 | ○ 147-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 福岡工 | ○ 127-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 東福岡 | ● 83-113 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 宗像 | ○ 159-49 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 福岡第一 | ● 66-83 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐賀北 | ○ 94-54 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 美来工科 | ○ 84-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 別府溝部学園 | ○ 65-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 福岡第一 | ● 62-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | 修猷館 | ○ 100-26 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 西南学院 | ○ 114-76 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東福岡 | ○ 101-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 福岡第一 | ● 57-97 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東筑紫学園 | ○ 130-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 修猷館 | ○ 87-40 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 福岡舞鶴 | ○ 113-41 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東福岡 | ○ 84-62 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 福岡第一 | ● 89-100 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 川内 | ○ 92-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 佐賀北 | ○ 101-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 別府溝部学園 | ○ 77-54 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 延岡学園 | ● 61-62 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 仙台大明成 | ○ 95-68 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福岡第一 | ● 82-87 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東山 | ● 69-72 | 瀬川琉久② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 北陸 | ○ 63-56 | 和田拓磨② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 中部大一 | ○ 81-55 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 藤枝明誠 | ○ 89-46 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループ決勝 | 宗像 | ○ 125-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 八女学院 | ○ 117-72 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 東福岡 | ○ 95-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 福岡第一 | ○ 79-61 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開志国際 | ● 68-73 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:6
大学時代は関西学院大でプレー。
|
山際爽吾 3学年上 岩手ビッ.. |
|
島袋琉希 3学年上 |
諸駿太郎 3学年上 |
寒川翔太 3学年上 |
中林立夢 3学年上 |
諸駿太朗 3学年上 |
松田直樹 3学年上 |
鈴木統也 3学年上 |
吉本有佑 2学年上 |
溝上恵大 1学年上 |
梶田龍之介 1学年上 |
福野遥河 1学年上 |
石司唯人 同級生 |
道澤晴 同級生 |
江岡大登 同級生 |
関口奏 同級生 |
小澤朋樹 同級生 |
黒瀬出帆 同級生 |
塩田吉琉海 1学年下 関西学院大 |
瀧川隼汰 1学年下 関西学院大 |
大谷航生 1学年下 関西学院大 |
下野太駆 1学年下 関西学院大 |
平田貴一 1学年下 関西学院大 |
高岸大空テオドール 1学年下 関西学院大 |
大小田将梧 2学年下 関西学院大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神戸医療未来大 | ● 65-89 | 板敷遼④ 中村瑞稀④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大阪体育大 | ● 71-75 | 佐野悠星④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 京都産業大 | ○ 74-65 | 宇都宮陸④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大阪産業大 | ○ 86-75 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪学院大 | ○ 73-71 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 天理大 | ○ 74-51 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 74-78 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪経済大 | ○ 85-79 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ○ 66-53 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ● 44-67 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ○ 62-51 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 順位決定戦 | 神戸医療未来大 | ● 79-83 | 板敷遼④ 中村瑞稀④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 順位決定戦 | 京都産業大 | ● 61-68 | 宇都宮陸④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 順位決定戦 | 天理大 | ● 74-81 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北学院大 | ○ 97-71 | 遠藤奨太④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 環太平洋大 | ● 57-60 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大阪商業大 | ○ 91-63 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 阪南大 | ● 81-82 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪体育大 | ○ 67-46 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関西大 | ● 71-77 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 関西外国語大 | ○ 78-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 京都産業大 | ● 92-99 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 近畿大 | ● 68-71 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 75-89 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ● 88-91 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 流通科学大 | ○ 71-70 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 龍谷大 | ○ 70-57 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ● 49-71 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ● 54-67 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸医療福祉大 | ○ 90-74 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都産業大 | ● 66-86 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪学院大 | ● 74-84 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 天理大 | ● 56-72 | [出場記録を追加する] | |||||||