寺内幸成

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長184cm
ポジションF
全国大会高校1年生
インターハイバスケ2021年(1回戦)
ウィンターカップ2021年(2回戦)
高校2年生
インターハイバスケ2022年(3回戦)
ウィンターカップ2022年(3回戦)
高校3年生
ウィンターカップ2023年(2回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(2回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦2回戦)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
野木町立野木第二中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
宇都宮工
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
明治学院大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
寺内幸成選手は、関東大学バスケットボールリーグ戦3部に所属する大学1年生の選手です。出場試合では、主に途中出場という形でプレーを重ねています。出場時間は6分から34分と幅広く、特に朝鮮大学校戦では34分22秒という長い時間を活躍しました。この試合では得点6、リバウンド13、アシスト3を記録しており、顕著なパフォーマンスを見せました。また、慶應義塾大学戦では得点7、リバウンド5と、得点面でも貢献が見られます。

寺内選手は主にリバウンドに強みを持っており、特に朝鮮大学校戦やその他の試合でも安定したリバウンド数を記録しています。これによりチームの攻守において重要な役割を果たしています。加えて、アシストも数回記録しており、得点以外の面でもチームプレーに貢献しています。このように、寺内選手はリバウンドやアシストを通じて、戦術的にも価値ある選手であることがわかります。今後の成長に期待が寄せられる選手です。

寺内幸成の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-11-0200:05:192200vs朝鮮大学校
2024-10-2700:16:332410vs学習院大
2024-10-2600:14:043410vs慶應義塾大
2024-10-2000:19:227400vs玉川大
2024-10-1900:08:192100vs明治学院大
2024-10-1400:15:570300vs明治学院大
2024-10-0600:07:432100vs明治学院大
2024-10-0500:26:504910vs明治学院大
2024-09-2900:28:042800vs国際武道大
2024-09-2800:29:117500vs慶應義塾大

寺内幸成の投稿

寺内幸成の中学時代

中学時代は野木町立野木第二中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

野木町立野木第二中2018年メンバー野木町立野木第二中2019年メンバー野木町立野木第二中2020年メンバー

寺内幸成の高校時代

高校時代は宇都宮工でプレー。

サマリ
寺内幸成は高校2年生のウィンターカップ2022で全国大会に出場した。1回戦の能代科学技術戦で途中出場となり、出場時間00:00:10、チームは勝利。2回戦の豊見城戦でも途中出場し、出場時間00:00:01。関東高校バスケットボール新人戦2022では1回戦の前橋育英戦、2回戦の実践学園戦、準決勝のつくば秀英戦で途中出場となり、成績は記録なし。高校3年生のウィンターカップ2023では、1回戦の光泉カトリック戦で出場時間00:35:29、12点・11リバウンド・2アシスト・3スティールを挙げ、チームは勝利。2回戦の八王子学園八王子戦では出場時間00:40:00、16点・2リバウンド・2アシスト・1スティールで勝利した。

主なチームメイト

アイコン
田中風歩希
2学年上
アイコン
井上達矢
2学年上
アイコン
前原健人
2学年上
アイコン
君座武志
2学年上
アイコン
蓼沼柚依
2学年上
アイコン
菊田竜成
1学年上
アイコン
金田貴寛
1学年上
アイコン
鈴木淳平
1学年上
アイコン
新井建
1学年上
アイコン
長憲吾
1学年上
アイコン
石岡薫
1学年上
アイコン
大島拓朗
1学年上
アイコン
髙橋広樹
1学年上
アイコン
石川晃希
1学年下
アイコン
大里知輝
同級生
アイコン
佐藤壮流
同級生
アイコン
山川大翔
同級生
アイコン
田辺真之介
同級生
アイコン
大谷鴻太
同級生
アイコン
櫻井千尋
同級生
アイコン
小平陸斗
同級生
アイコン
髙野莉玖
同級生
アイコン
冨田大翔
1学年下
アイコン
川邉璃音
1学年下
アイコン
帶谷潤太郎
2学年下
宇都宮工
アイコン
大里歩夢
2学年下
宇都宮工

大会の成績

2022年インターハイバスケ

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦豊浦75-54[出場成績を追加する]
2回戦小林99-73[出場成績を追加する]
3回戦北陸63-79和田拓磨①
[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦能代科学技術103-7500:00:100000
2回戦豊見城73-6200:00:010000
3回戦中部大一77-117小澤飛悠③
[出場成績を追加する]

2022年関東高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦前橋育英93-5900:00:000000
2回戦実践学園62-5400:00:000000
準決勝つくば秀英77-6000:00:000000

2023年ウィンターカップ

背番号:8

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦光泉カトリック82-4500:35:29121123
2回戦八王子学園八王子82-9800:40:0016221

大会の成績

2021年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦北陸学院64-92塚本智裕③
[出場記録を追加する]

2021年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦れいめい103-76[出場記録を追加する]
2回戦別府溝部学園85-105[出場記録を追加する]

2022年関東高校バスケットボール大会栃木県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦石橋125-40[出場記録を追加する]
3回戦白鴎大足利108-77[出場記録を追加する]
準々決勝作新学院124-58[出場記録を追加する]

2022年関東高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝八王子学園八王子76-87[出場記録を追加する]

2022年栃木県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦小山南114-71[出場記録を追加する]
準々決勝宇都宮短大付129-63[出場記録を追加する]
準決勝小山97-54[出場記録を追加する]
決勝宇都宮北99-61[出場記録を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦豊浦75-54[出場記録を追加する]
2回戦小林99-73[出場記録を追加する]
3回戦北陸63-79和田拓磨①
[出場記録を追加する]

2022年U18日清食品リーグ関東ブロックリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
つくば秀英82-76[出場記録を追加する]
新島学園110-66[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ栃木県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦黒磯169-54[出場記録を追加する]
3回戦小城南175-51[出場記録を追加する]

2022年U18日清食品リーグ関東ブロックリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
市立船橋80-90[出場記録を追加する]
埼玉栄99-66[出場記録を追加する]
桐光学園71-81クーリバリセリンムルタラ①
[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ栃木県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝宇都宮131-62[出場記録を追加する]
準決勝小山128-82[出場記録を追加する]
決勝文星芸大付92-65[出場記録を追加する]

2022年U18日清食品リーグ関東ブロックリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
日川90-55[出場記録を追加する]
八王子学園八王子85-82[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦能代科学技術103-7500:00:100000
2回戦豊見城73-6200:00:010000
3回戦中部大一77-117小澤飛悠③
[出場記録を追加する]

2022年栃木県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦矢板188-24[出場記録を追加する]
準決勝鹿沼117-56[出場記録を追加する]
ブロック決勝A宇都宮北100-61[出場記録を追加する]
決勝リーグ小山南132-69[出場記録を追加する]
決勝リーグ宇都宮118-50[出場記録を追加する]
決勝リーグ文星芸大付73-79[出場記録を追加する]

2022年関東高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦前橋育英93-5900:00:000000
2回戦実践学園62-5400:00:000000
準決勝つくば秀英77-6000:00:000000

2023年関東高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦法政二87-83[出場記録を追加する]
2回戦日大三83-66[出場記録を追加する]
準決勝正智深谷76-99[出場記録を追加する]

2023年栃木県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦那須拓陽168-37[出場記録を追加する]
3回戦大田原126-68[出場記録を追加する]
準々決勝鹿沼120-60[出場記録を追加する]
準決勝宇都宮111-62[出場記録を追加する]
決勝文星芸大付67-94[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:8

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦光泉カトリック82-4500:35:29121123
2回戦八王子学園八王子82-9800:40:0016221
宇都宮工2021年メンバー宇都宮工2022年メンバー宇都宮工2023年メンバー

寺内幸成の大学時代

大学時代は明治学院大でプレー。

サマリ
寺内幸成は大学1年生として、2024年の関東大学バスケットボールリーグ3部の1巡目から途中出場を重ね、この時期の経歴を着実に積み上げた。1巡目では國學院大戦00:06:05の出場で2得点3リバウンド1アシストを記録し、杏林大戦00:01:18や帝京平成大戦00:07:59にも登場した。朝鮮大学校戦では00:34:22の出場で6点13リバウンド3アシストと存在感を示す。2巡目の2月には國際武道大戦00:28:04で2点8リバウンド、國學院大戦00:26:50で4点9リバウンド1アシスト、東京経済大戦00:15:57でリバウンド3、慶應義塾大戦00:29:11で7点5リバウンド、玉川大戦00:19:22で7点4リバウンド、学習院大戦00:16:33で2点4リバウンド1アシスト、朝鮮大学校戦00:05:19で2点2リバウンド、関東学院大戦00:08:19で2点1リバウンドと、複数試合で途中出場を重ねた。チームは勝利した試合もあり、この期間の経験を着実に積んでいる。

主なチームメイト

アイコン
冷水倭都
同級生
アイコン
河野大斗
1学年下
明治学院大
アイコン
星鼓太郎
1学年下
明治学院大
アイコン
丸山颯太
1学年下
明治学院大

大会の成績

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1巡目國學院大80-8100:06:052310
1巡目帝京平成大87-8800:07:590300
1巡目杏林大83-9200:01:180000
1巡目関東学院大70-8900:09:002000
1巡目学習院大80-6900:05:320000
1巡目玉川大56-7400:06:010210
1巡目朝鮮大学校60-6100:34:2261330
1巡目慶應義塾大68-7600:29:117500
1巡目国際武道大70-6100:28:042800
2巡目國學院大67-10900:26:504910
2巡目帝京平成大62-7700:07:432100
2巡目東京経済大94-7900:15:570300
2巡目関東学院大66-8400:08:192100
2巡目玉川大74-8300:19:227400
2巡目慶應義塾大60-7200:14:043410
2巡目学習院大63-6700:16:332410
2巡目朝鮮大学校81-7800:05:192200

大会の成績

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦杏林大110-95[出場記録を追加する]
4回戦明治大66-91伊藤治輝④
平松克樹④
武藤俊太朗②
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦東京成徳大80-73[出場記録を追加する]
2回戦専修大60-102淺野ケニー④
上村大佐④
市場脩斗④
介川アンソニー翔②
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1巡目國學院大80-8100:06:052310
1巡目帝京平成大87-8800:07:590300
1巡目東京成徳大62-77[出場記録を追加する]
1巡目杏林大83-9200:01:180000
1巡目東京経済大79-78[出場記録を追加する]
1巡目関東学院大70-8900:09:002000
1巡目学習院大80-6900:05:320000
1巡目玉川大56-7400:06:010210
1巡目朝鮮大学校60-6100:34:2261330
1巡目慶應義塾大68-7600:29:117500
1巡目国際武道大70-6100:28:042800
2巡目國學院大67-10900:26:504910
2巡目帝京平成大62-7700:07:432100
2巡目東京経済大94-7900:15:570300
2巡目関東学院大66-8400:08:192100
2巡目玉川大74-8300:19:227400
2巡目慶應義塾大60-7200:14:043410
2巡目学習院大63-6700:16:332410
2巡目朝鮮大学校81-7800:05:192200
2巡目国際武道大79-67[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦日本ウェルネススポーツ大92-75[出場記録を追加する]
2回戦山梨大94-71[出場記録を追加する]
4回戦大東文化大52-107塚本智裕④
阿部竜大①
和田拓磨①
[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦1回戦国際武道大64-62[出場記録を追加する]
本戦2回戦立教大30-40[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦3部

背番号:[登録]

明治学院大2024年メンバー明治学院大2025年メンバー