板倉伶弥

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長187cm
全国大会高校1年生
インターハイバスケ2021年(ベスト8)
ウィンターカップ2021年(2回戦)
高校2年生
インターハイバスケ2022年(3回戦)
ウィンターカップ2022年(ベスト8)
高校3年生
インターハイバスケ2023年(2回戦)
ウィンターカップ2023年(3回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(3位決定戦)
全日本大学バスケットボール新人戦2024年(優勝)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(2回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦3位決定戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
名古屋市立宝神中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
東海大諏訪
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
中央大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
板倉伶弥選手は、大学1年生として関東大学バスケットボールリーグ戦および全国大会において活躍する注目の選手です。主にガードポジションでプレーしており、チームの攻撃とボール運びに貢献しています。関東大学バスケットボール新人戦2024年の準決勝、東海大戦では途中出場し、21分以上の出場時間で9得点と4リバウンドを記録。これにより、彼のクライマックスでのパフォーマンス能力が際立っています。

また、大学1年生の全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)でも目覚ましい成績を収めており、1回戦の天理大戦では14分以上出場し、4得点、4リバウンド、1アシストを獲得しました。この試合でもチームは勝利を収め、板倉選手の成長が明らかになりました。さらに、他のリーグ戦や全国大会でも平均的に得点やリバウンドを記録し、チームへの重要な貢献を続けています。

板倉選手はまだ若い選手ですが、すでに試合の中で存在感を示し、将来が非常に期待されるプレーヤーです。今後の活躍が楽しみです。

板倉伶弥の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2600:29:347910vs青山学院大
2025-10-2500:14:480000vs大東文化大
2025-10-1900:10:330100vs東海大
2025-10-1800:20:204500vs神奈川大
2025-10-1300:13:450510vs明治大
2025-10-1100:08:130300vs中央大
2025-10-1000:08:496301vs中央大
2025-10-0500:07:230110vs中央大
2025-10-0400:04:340010vs中央大
2025-09-2800:19:000401vs中央大

板倉伶弥の投稿

板倉伶弥の中学時代

中学時代は名古屋市立宝神中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
板倉瑠郁
2学年下
高山西

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

名古屋市立宝神中2018年メンバー名古屋市立宝神中2019年メンバー名古屋市立宝神中2020年メンバー

板倉伶弥の高校時代

高校時代は東海大諏訪でプレー。

サマリ
板倉伶弥は高校2年生のウィンターカップ2022で別府溝部学園戦に途中出場し、出場時間00:09:10、得点5を挙げてチームの勝利に貢献した。続く瀬戸内戦では出場時間00:18:12、得点4、リバウンド5、アシスト3、スティール2を記録し、勝利を手にした。3回戦の実践学園戦は0:25:38、得点6、リバウンド6、アシスト1、スティール1で再び勝敗を手繰り寄せ、準々決勝の開志国際戦では出場時間00:07:49、リバウンド2、スティール1で勝利を収めた。高校3年生のウィンターカップ2023年には自然学園戦で00:20:00、得点22、リバウンド7、スティール3をマークし勝利、2回戦の桐光学園戦は00:29:16、得点11、リバウンド9、アシスト3で勝利、3回戦の福岡第一戦は00:35:17、得点16、リバウンド3で勝利している。

主なチームメイト

アイコン
仁藤優貴
2学年上
アイコン
大内歩夢
2学年上
アイコン
宮本龍世
2学年上
アイコン
本藤生蕗
2学年上
アイコン
内田蒼
2学年上
アイコン
中島駿介
2学年上
駒澤大
アイコン
仁藤優貴
2学年上
アイコン
髙山鈴琉
1学年上
アイコン
中川知定真
1学年上
東海大
アイコン
石口直
1学年上
アイコン
山本勲和
1学年上
アイコン
櫻田睦人
1学年上
アイコン
森田蒼一郎
1学年上
アイコン
道祖土聖太
1学年上
アイコン
根本然
1学年上
駒澤大
アイコン
益田翔悠
1学年上
アイコン
菅原潤哉
1学年上
アイコン
大久保龍之介
1学年上
アイコン
見尾谷海
1学年上
アイコン
本多一心
同級生
アイコン
寺坂優羽
同級生
アイコン
太田凌雅
同級生
アイコン
五十嵐湧希
同級生
アイコン
エンライトウィリアム聖滋
同級生
アイコン
高田航太郎
同級生
アイコン
綱島佑太朗
同級生
アイコン
佐々木颯太
同級生
アイコン
古畑和晃
同級生
アイコン
上野拓哉
同級生
アイコン
野口昊充
同級生
アイコン
佐久間創大
同級生
アイコン
渡邊大翔
1学年下
東海大
アイコン
菊池優聡
1学年下
駒澤大
アイコン
野間隼翔
1学年下
東京経済大
アイコン
宮澤遥人
1学年下
国士舘大
アイコン
倉田大地
1学年下
東京電機大
アイコン
浅野暖大
1学年下
江戸川大
アイコン
入野英幸
1学年下
中央大
アイコン
渡邊大翔
1学年下
アイコン
アデテュラダニエル健聖
1学年下
大東文化大
アイコン
蓮見涼
1学年下
東京経済大
アイコン
大脇颯介
1学年下
白鴎大
アイコン
菊池優聡
1学年下
アイコン
松永憲志朗
2学年下
東海大諏訪
アイコン
持丸昭人
2学年下
東海大諏訪
アイコン
廣岡律輝
2学年下
東海大諏訪
アイコン
木村康陽
2学年下
東海大諏訪
アイコン
田中輝空
2学年下
東海大諏訪
アイコン
田中輝空
2学年下
東海大諏訪
アイコン
大池耕太郎
2学年下
東海大
アイコン
小笠原拓真
2学年下
びわこ成..
アイコン
田中和
2学年下
東海大諏訪

大会の成績

2021年ウィンターカップ

背番号:77

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦美来工科87-84[出場成績を追加する]
2回戦正智深谷66-71[出場成績を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:77

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦日川119-69[出場成績を追加する]
2回戦駒大苫小牧80-43[出場成績を追加する]
3回戦開志国際68-75介川アンソニー翔③
武藤俊太朗③
平良宗龍①
[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:77

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦別府溝部学園86-7800:09:105000
2回戦瀬戸内105-7000:18:124532
3回戦実践学園82-6400:25:386611
準々決勝開志国際57-91介川アンソニー翔③
武藤俊太朗③
平良宗龍①
00:07:490201

2023年インターハイバスケ

背番号:77

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦阪南大高93-63[出場成績を追加する]
2回戦日本航空69-75[出場成績を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:77

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦自然学園151-6800:20:0022703
2回戦桐光学園110-79クーリバリセリンムルタラ②
00:29:1611930
3回戦福岡第一81-108崎濱秀斗③
児玉ジュニア③
00:35:1716300

大会の成績

2021年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦城東99-52[出場記録を追加する]
2回戦福島東稜83-82[出場記録を追加する]
3回戦洛南63-60星川開聖②
[出場記録を追加する]
準々決勝福岡大大濠65-91泉登翔③
湧川颯斗②
[出場記録を追加する]

2021年ウィンターカップ

背番号:77

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦美来工科87-84[出場記録を追加する]
2回戦正智深谷66-71[出場記録を追加する]

2022年長野県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦野沢南161-36[出場記録を追加する]
2回戦長野東149-23[出場記録を追加する]
準々決勝松本工172-40[出場記録を追加する]
準決勝松商学園100-53[出場記録を追加する]

2022年北信越高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦七尾87-53[出場記録を追加する]
準々決勝帝京長岡61-67[出場記録を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:77

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦日川119-69[出場記録を追加する]
2回戦駒大苫小牧80-43[出場記録を追加する]
3回戦開志国際68-75介川アンソニー翔③
武藤俊太朗③
平良宗龍①
[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ長野県予選南信地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝下諏訪向陽126-62[出場記録を追加する]
2回戦辰野202-8[出場記録を追加する]
決勝岡谷南129-42[出場記録を追加する]
準決勝飯田OIDE長姫124-38[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ長野県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦長野東213-25[出場記録を追加する]
2回戦松商学園108-77[出場記録を追加する]
準決勝市立長野95-64[出場記録を追加する]
決勝松本第一107-66[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:77

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦別府溝部学園86-7800:09:105000
2回戦瀬戸内105-7000:18:124532
3回戦実践学園82-6400:25:386611
準々決勝開志国際57-91介川アンソニー翔③
武藤俊太朗③
平良宗龍①
00:07:490201

2022年長野県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦松本蟻ヶ崎180-36[出場記録を追加する]
2回戦長野191-48[出場記録を追加する]
準々決勝松本第一84-69[出場記録を追加する]
準決勝長野吉田101-56[出場記録を追加する]
決勝松商学園88-61[出場記録を追加する]

2022年北信越高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦藤島99-66[出場記録を追加する]
2回戦帝京長岡73-78[出場記録を追加する]

2023年北信越高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦金沢市工112-42[出場記録を追加する]
準々決勝藤島114-59[出場記録を追加する]
準決勝開志国際54-88[出場記録を追加する]
3位決定戦帝京長岡76-84[出場記録を追加する]

2023年インターハイバスケ

背番号:77

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦阪南大高93-63[出場記録を追加する]
2回戦日本航空69-75[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ長野県予選南信地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝飯田(長野)204-35[出場記録を追加する]
2回戦高遠147-44[出場記録を追加する]
決勝飯田OIDE長姫146-45[出場記録を追加する]
準決勝下諏訪向陽225-28[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ長野県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦小諸154-34[出場記録を追加する]
準々決勝日本ウェルネス長野141-45[出場記録を追加する]
準決勝松商学園109-65[出場記録を追加する]
決勝松本第一109-76[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:77

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦自然学園151-6800:20:0022703
2回戦桐光学園110-79クーリバリセリンムルタラ②
00:29:1611930
3回戦福岡第一81-108崎濱秀斗③
児玉ジュニア③
00:35:1716300
東海大諏訪2021年メンバー東海大諏訪2022年メンバー東海大諏訪2023年メンバー

板倉伶弥の大学時代

大学時代は中央大でプレー。

サマリ
板倉伶弥は大学1年の2024年、関東大学バスケットボール新人戦準決勝東海大戦で途中出場、21:56の出場時間で9得点4リバウンドを記録。インカレでは天理大戦で4点4リバウンド、名古屋学院大戦で2リバウンドの出場を重ねた。2025年2年生として本戦3回戦東洋大戦23:46で5点12リバウンド3アシスト、4回戦早稲田大戦25:45で10点6リバウンド1アシスト、準決勝東海大戦34:11で10点6リバウンドと長時間出場を果たす。リーグ戦でも複数試合に途中出場し、早稲田戦13:40で6点5リバウンド、 Tsukuba戦18:24で2点2リバウンド1アシスト、Senshu戦19:00で4リバウンド1スティール、白鴎大戦8:49で6点3リバウンド1スティールなどを記録し、チームの勝利に寄与した。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小川翔矢
3学年上
福島ファ..

主なチームメイト

アイコン
松本宗志
3学年上
アイコン
西田颯稀
3学年上
アイコン
喜多陸登
3学年上
アイコン
西村慶太郎
3学年上
アイコン
オヌ太郎
3学年上
アイコン
栃木俊亮
3学年上
アイコン
山崎紀人
2学年上
アイコン
久岡賢太郎
2学年上
アイコン
宮内柊人
2学年上
アイコン
佐藤優斗
2学年上
アイコン
島﨑輝
2学年上
アイコン
朝倉駿太郎
2学年上
アイコン
カッター勲生
1学年上
アイコン
林宇唅
1学年上
アイコン
髙山鈴琉
1学年上
アイコン
坂口大和
1学年上
アイコン
柘植皓心
1学年上
アイコン
川松透也
1学年上
アイコン
石口直
1学年上
アイコン
赤平奏人
1学年上
アイコン
鴫原樹生
1学年上
アイコン
佐々木翔
同級生
アイコン
山川温暉
同級生
中央大
アイコン
深澤桜太
同級生
中央大
アイコン
川端一真
同級生
アイコン
天田虎之介
同級生
アイコン
坪井遥生
同級生
アイコン
佐々然
1学年下
中央大
アイコン
松井龍之介
1学年下
中央大
アイコン
平原侑真
1学年下
中央大
アイコン
三谷拓夢
1学年下
中央大
アイコン
黒髪安時
1学年下
中央大
アイコン
入野英幸
1学年下
中央大

大会の成績

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝東海大68-94ハーパージャンローレンスジュニア④
西田陽成④
前野幹太④
小林巧④
大久保颯大④
轟琉維②
00:21:569400

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦天理大87-5800:14:224410
2回戦名古屋学院大61-88ピータージュニア・オコエ④
永野威旺④
新本風河④
00:04:010200

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦3回戦東洋大64-6000:23:4651230
本戦4回戦早稲田大77-7000:25:4510610
本戦準決勝東海大58-7000:34:1110600

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節日本大62-6400:03:383100
2節白鴎大71-5800:06:240100
3節早稲田大84-8900:13:406510
4節日本体育大80-7700:04:390000
5節神奈川大62-5400:05:400200
6節大東文化大75-8000:03:591100
7節東海大36-7900:09:512000
9節明治大58-6300:04:100000
10節筑波大73-7600:18:242210
11節専修大78-5900:19:000401
12節日本大41-3300:04:340010
13節早稲田大45-4300:07:230110
14節白鴎大62-7700:08:496301
14・15節日本体育大88-7500:08:130300
16節明治大50-6700:13:450510
17節神奈川大63-7400:20:204500
18節東海大72-7600:10:330100
19節大東文化大61-7700:14:480000
20節青山学院大79-6500:29:347910

大会の成績

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦帝京大176-75[出場記録を追加する]
4回戦明星大78-72[出場記録を追加する]
5回戦日本体育大86-106ムトンボジャンピエール④
大森尊之④
小澤飛悠②
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦天理大87-5800:14:224410
2回戦名古屋学院大61-88ピータージュニア・オコエ④
永野威旺④
新本風河④
00:04:010200

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦国士舘大83-57[出場記録を追加する]
5回戦山梨学院大84-72[出場記録を追加する]
準々決勝日本大59-73[出場記録を追加する]
5位決定戦早稲田大71-66[出場記録を追加する]
5位決定戦東海大63-73[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦埼玉工業大62-55[出場記録を追加する]
本戦3回戦東洋大64-6000:23:4651230
本戦4回戦早稲田大77-7000:25:4510610
本戦準決勝東海大58-7000:34:1110600
本戦3位決定戦筑波大88-61[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節日本大62-6400:03:383100
2節白鴎大71-5800:06:240100
3節早稲田大84-8900:13:406510
4節日本体育大80-7700:04:390000
5節神奈川大62-5400:05:400200
6節大東文化大75-8000:03:591100
7節東海大36-7900:09:512000
8節青山学院大61-77[出場記録を追加する]
9節明治大58-6300:04:100000
10節筑波大73-7600:18:242210
11節専修大78-5900:19:000401
12節日本大41-3300:04:340010
13節早稲田大45-4300:07:230110
14節白鴎大62-7700:08:496301
14・15節日本体育大88-7500:08:130300
16節明治大50-6700:13:450510
17節神奈川大63-7400:20:204500
18節東海大72-7600:10:330100
19節大東文化大61-7700:14:480000
20節青山学院大79-6500:29:347910
中央大2024年メンバー中央大2025年メンバー