菊池優聡

読み方:きくのうひろまくのうちゆうと

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
身長172cm
ポジションSG
全国大会高校1年生
インターハイバスケ2022年(3回戦)
ウィンターカップ2022年(ベスト8)
高校2年生
インターハイバスケ2023年(2回戦)
ウィンターカップ2023年(3回戦)
高校3年生
インターハイバスケ2024年(1回戦)
ウィンターカップ2024年(1回戦)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
静岡大成中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
東海大諏訪
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
豪快なダンク(3票)
投稿する
寸評 ?
菊池優聡選手は高校3年生のバスケットボール選手で、ウィンターカップ2024年の全国大会に出場しています。特に正智深谷戦では、39分14秒という出場時間の中で得点5、リバウンド8、アシスト1、スティール1を記録し、チームの勝利に貢献しました。彼の出場成績からは、主にフォワードポジションでプレーしていることが示唆されます。菊池選手は、豪快なダンクが特徴で、その力強いプレーは観客を魅了します。彼の身体能力とスキルの高さが、チームの攻撃力を大いに引き上げていることでしょう。全国大会においても、菊池選手の存在感は大きく、これからの活躍が期待されます。

菊池優聡の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-2300:39:145811vs東海大諏訪
2023-12-2600:00:060000vs東海大諏訪
2023-12-2500:08:212310vs桐光学園
2023-12-2400:17:358430vs自然学園

菊池優聡の投稿

菊池優聡の中学時代

中学時代は静岡大成中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
児玉遼太
同級生
関西大
アイコン
内山晴輝
1学年下
神奈川大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

静岡大成中2019年メンバー静岡大成中2020年メンバー静岡大成中2021年メンバー

菊池優聡の高校時代

高校時代は東海大諏訪でプレー。

主なチームメイト

アイコン
石口直
2学年上
アイコン
見尾谷海
2学年上
アイコン
大久保龍之介
2学年上
アイコン
菅原潤哉
2学年上
アイコン
益田翔悠
2学年上
アイコン
道祖土聖太
2学年上
アイコン
中川知定真
2学年上
東海大
アイコン
山本勲和
2学年上
アイコン
髙山鈴琉
2学年上
アイコン
櫻田睦人
2学年上
アイコン
根本然
2学年上
駒澤大
アイコン
森田蒼一郎
2学年上
アイコン
エンライトウィリアム聖滋
1学年上
アイコン
佐久間創大
1学年上
アイコン
野口昊充
1学年上
アイコン
上野拓哉
1学年上
アイコン
古畑和晃
1学年上
アイコン
佐々木颯太
1学年上
アイコン
高田航太郎
1学年上
アイコン
寺坂優羽
1学年上
アイコン
太田凌雅
1学年上
アイコン
板倉伶弥
1学年上
アイコン
五十嵐湧希
1学年上
アイコン
綱島佑太朗
1学年上
アイコン
本多一心
1学年上
アイコン
渡邊大翔
同級生
東海大
アイコン
野間隼翔
同級生
東京経済大
アイコン
菊池優聡
同級生
駒澤大
アイコン
宮澤遥人
同級生
国士舘大
アイコン
倉田大地
同級生
東京電機大
アイコン
入野英幸
同級生
中央大
アイコン
大脇颯介
同級生
白鴎大
アイコン
蓮見涼
同級生
東京経済大
アイコン
浅野暖大
同級生
江戸川大
アイコン
渡邊大翔
同級生
アイコン
アデテュラダニエル健聖
同級生
大東文化大
アイコン
小笠原拓真
1学年下
びわこ成..
アイコン
田中和
1学年下
東海大諏訪
アイコン
大池耕太郎
1学年下
東海大
アイコン
田中輝空
1学年下
東海大諏訪
アイコン
田中輝空
1学年下
東海大諏訪
アイコン
木村康陽
1学年下
東海大諏訪
アイコン
松永憲志朗
1学年下
東海大諏訪
アイコン
廣岡律輝
1学年下
東海大諏訪
アイコン
持丸昭人
1学年下
東海大諏訪
アイコン
杉本蒼太
2学年下
東海大諏訪
アイコン
千田健太
2学年下
東海大諏訪
アイコン
阿部勇咲
2学年下
東海大諏訪
アイコン
村上航清
2学年下
東海大諏訪
アイコン
宗雪友之進
2学年下
東海大諏訪

大会の成績

2023年インターハイバスケ

背番号:18

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦阪南大高93-63[出場成績を追加する]
2回戦日本航空69-75[出場成績を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:18

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦自然学園151-6800:17:358430
2回戦桐光学園110-79クーリバリセリンムルタラ②
00:08:212310
3回戦福岡第一81-108崎濱秀斗③
児玉ジュニア③
00:00:060000

2024年ウィンターカップ

背番号:18

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦正智深谷68-8300:39:145811

大会の成績

2022年長野県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦野沢南161-36[出場記録を追加する]
2回戦長野東149-23[出場記録を追加する]
準々決勝松本工172-40[出場記録を追加する]
準決勝松商学園100-53[出場記録を追加する]

2022年北信越高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦七尾87-53[出場記録を追加する]
準々決勝帝京長岡61-67[出場記録を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦日川119-69[出場記録を追加する]
2回戦駒大苫小牧80-43[出場記録を追加する]
3回戦開志国際68-75武藤俊太朗③
介川アンソニー翔③
平良宗龍①
[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ長野県予選南信地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝下諏訪向陽126-62[出場記録を追加する]
2回戦辰野202-8[出場記録を追加する]
決勝岡谷南129-42[出場記録を追加する]
準決勝飯田OIDE長姫124-38[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ長野県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦長野東213-25[出場記録を追加する]
2回戦松商学園108-77[出場記録を追加する]
準決勝市立長野95-64[出場記録を追加する]
決勝松本第一107-66[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:[登録]

2022年長野県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦松本蟻ヶ崎180-36[出場記録を追加する]
2回戦長野191-48[出場記録を追加する]
準々決勝松本第一84-69[出場記録を追加する]
準決勝長野吉田101-56[出場記録を追加する]
決勝松商学園88-61[出場記録を追加する]

2022年北信越高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦藤島99-66[出場記録を追加する]
2回戦帝京長岡73-78[出場記録を追加する]

2023年北信越高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦金沢市工112-42[出場記録を追加する]
準々決勝藤島114-59[出場記録を追加する]
準決勝開志国際54-88[出場記録を追加する]
3位決定戦帝京長岡76-84[出場記録を追加する]

2023年インターハイバスケ

背番号:18

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦阪南大高93-63[出場記録を追加する]
2回戦日本航空69-75[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ長野県予選南信地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝飯田(長野)204-35[出場記録を追加する]
2回戦高遠147-44[出場記録を追加する]
決勝飯田OIDE長姫146-45[出場記録を追加する]
準決勝下諏訪向陽225-28[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ長野県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦小諸154-34[出場記録を追加する]
準々決勝日本ウェルネス長野141-45[出場記録を追加する]
準決勝松商学園109-65[出場記録を追加する]
決勝松本第一109-76[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:18

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦自然学園151-6800:17:358430
2回戦桐光学園110-79クーリバリセリンムルタラ②
00:08:212310
3回戦福岡第一81-108崎濱秀斗③
児玉ジュニア③
00:00:060000

2023年長野県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦長野138-37[出場記録を追加する]
2回戦松本美須々ヶ丘130-48[出場記録を追加する]
準々決勝市立長野87-72[出場記録を追加する]
準決勝日本ウェルネス長野74-53[出場記録を追加する]
決勝長野吉田81-38[出場記録を追加する]

2024年長野県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦東京都市大塩尻162-20[出場記録を追加する]
2回戦上田東160-41[出場記録を追加する]
準々決勝須坂創成158-34[出場記録を追加する]
準決勝佐久長聖78-47[出場記録を追加する]
決勝松本第一96-56[出場記録を追加する]

2024年北信越高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦桜井(富山)103-42[出場記録を追加する]
2回戦帝京長岡52-55[出場記録を追加する]

2024年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦日本航空69-78[出場記録を追加する]

2024年ウィンターカップ長野県予選南信地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝諏訪清陵162-40[出場記録を追加する]
2回戦伊那弥生ヶ丘207-37[出場記録を追加する]
決勝飯田OIDE長姫152-36[出場記録を追加する]
準決勝下諏訪向陽187-32[出場記録を追加する]

2024年ウィンターカップ

背番号:18

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦正智深谷68-8300:39:145811
東海大諏訪2022年メンバー東海大諏訪2023年メンバー東海大諏訪2024年メンバー