鳥取城北(女子)

2024年/鳥取県女子高校バスケ/女子高校バスケ
登録人数17人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

2024年ウィンターカップ女子メンバー・出身中学

鳥取城北(女子)のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
1オヤレタ・フェヴァー 3年生 [追加] 186
4森樹々 3年生 富士吉田市立明見中(女子) 158
5山下楓花F 3年生 岡崎市立葵中(女子) 168
6古賀姫莉CF 2年生 名古屋市立はとり中(女子) 175
7横井初 3年生 J,sphere(女子) 164
8佐藤咲菜 2年生 翔凛中(女子) 158
9天野紗菜 3年生 瀬戸市立水無瀬中(女子) 166
11安藤玲 1年生 鳥取市立東中(女子) 180
12高見実佑 2年生 賢明学院中(女子) 165
13山岡千桜PG 2年生 神戸市立山田中(女子) 168
14岩田陽菜 1年生 瀬戸市立にじの丘中(女子) 163
15坂根紡希F 2年生 湯梨浜町立湯梨浜中(女子) 172
16吉田麻央 1年生 豊田市立浄水中(女子) 171
18田川暖花 1年生 大阪薫英女学院中(女子) 158
20EFEADUEFAVOUREKEMENA 1年生 [追加] 188
サマリ
ウィンターカップ女子に出場する鳥取城北の登録メンバーは、各選手にそれぞれ背番号が割り振られています。背番号1番のOYALETORFAVOUR選手がチームの先頭を切ります。続いて、背番号4番の森樹々選手が名を刻み、背番号5番の山下楓花選手も加わります。背番号6番の古賀姫莉選手と背番号7番の横井初選手もチームに名を連ね、背番号8番の佐藤咲菜選手と背番号9番の天野紗菜選手が続きます。 背番号11番の安藤玲選手と背番号12番の高見実佑選手も貴重なメンバーであり、背番号13番の山岡千桜選手、背番号14番の岩田陽菜選手、背番号15番の坂根紡希選手も含まれています。さらに、背番号16番の吉田麻央選手と背番号18番の田川暖花選手も重要な役割を担い、最後に背番号20番のEFEADUEFAVOUREKEMENA選手がチームの一員として名を連ねています。このように、鳥取城北は多彩な選手で構成され、各々がそれぞれの役割を果たすことで、ウィンターカップ女子大会での活躍が期待されます。

>> 2024年ウィンターカップ女子のメンバー表を編集する

2024年鳥取城北(女子)メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2024-12-23の京都両洋(女子) ☓ 鳥取城北(女子) (ウィンターカップ女子 全国大会 1回戦)では、以下のスタメンで行われました。

守備 名前 学年 出身中学・出身高校
森樹々 3年生 富士吉田市立明見中(女子) - 鳥取城北(女子) - 東洋大(女子)
古賀姫莉 2年生 名古屋市立はとり中(女子) - 鳥取城北(女子)
横井初 3年生 名古屋市立はとり中(女子) - J,sphere(女子) - 鳥取城北(女子) - 北陸大(女子)
山岡千桜 2年生 神戸市立山田中(女子) - 神戸市立山田中(女子) - 鳥取城北(女子)

スタメンをシェアしよう→

2024年鳥取城北(女子)スタメン一覧

鳥取城北(女子)の出場した大会

鳥取城北(女子)が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2023年中国高校バスケットボール女子新人戦
2024年鳥取県高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)
2024年中国高校バスケットボール選手権大会女子 優勝
2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会鳥取県予選会
2024年インターハイ女子バスケ
2024年U18日清食品リーグ中国ブロックリーグ(女子)
2024年ウィンターカップ女子鳥取県予選
2024年ウィンターカップ女子

鳥取城北(女子)の最近の試合結果・戦績

鳥取城北(女子)試合日程・結果2024年

鳥取城北(女子)のファン一覧

アイコン アイコン

鳥取城北(女子)の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 鳥取県女子高校バスケの主なチーム
  • 鳥取城北(女子)倉吉北(女子)鳥取県女子高校バスケのチームをもっと見る