坂井晴哉

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
身長179cm
ポジションPG
全国大会高校1年生
ウィンターカップ2020年(3回戦)
高校2年生
インターハイバスケ2021年(1回戦)
ウィンターカップ2021年(1回戦)
高校3年生
インターハイバスケ2022年(2回戦)
ウィンターカップ2022年(1回戦)
大学1年生
全日本大学バスケットボール新人戦2023年(決勝トーナメント 準決勝)
天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2023年(1次ラウンド(中日本) 1回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2023年(1回戦)
大学2年生
全日本大学バスケットボール新人戦2024年(ブロック予選リーグ)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
城東中
2017年,2018年,2019年
中学
>中学時代
佐賀市立城東中
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
九州学院
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
浜松学院大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
坂井晴哉選手は大学2年生で、全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年に出場しています。試合の中で特に目立つ活躍を見せたのは、九州共立大との1回戦における成績です。この試合では、出場時間32分55秒の間に15得点、5リバウンド、9アシストを記録し、チームの勝利に大きく貢献しました。さらに、全体を通じてスティールも1回成功させ、守備面でも活躍しています。

また、松山大との試合でも途中出場し、15分29秒のプレー時間で4得点、1リバウンド、3アシスト、1スティールを記録しました。このように、坂井選手は出場した試合の両方で安定したパフォーマンスを発揮し、特にアシストにおいては積極的なプレーが光ります。彼の成績からは、主にガードポジションでプレーすることが多いことがうかがえ、パスのセンスやボールハンドリングが高く評価されています。これにより、坂井選手はチームの攻撃において重要な役割を果たしています。全国大会での経験を通じて、今後の成長が楽しみな選手です。

坂井晴哉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-0200:32:5515591vs九州共立大
2024-12-0100:15:294131vs松山大
2023-12-0700:29:449361vs筑波大
2023-12-0600:20:39113102vs浜松学院大
2023-12-0500:25:368242vs浜松学院大
2023-07-1500:21:543650vs筑波大
2023-07-1400:30:2907102vs浜松学院大

坂井晴哉の投稿

坂井晴哉の中学時代

中学時代は城東中でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
内藤晴樹
同級生
白鴎大

主なチームメイト

アイコン
井手虎太郎
同級生
アイコン
南里将希
1学年下
アイコン
山本晴大
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

城東中2017年メンバー城東中2018年メンバー城東中2019年メンバー

坂井晴哉の中学時代

中学時代は佐賀市立城東中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
井手虎太郎
同級生
アイコン
南里将希
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

佐賀市立城東中2017年メンバー佐賀市立城東中2018年メンバー佐賀市立城東中2019年メンバー

坂井晴哉の高校時代

高校時代は九州学院でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
中野友都
同級生
岩手ビッ..
アイコン
中野友都
同級生
岩手ビッ..

主なチームメイト

アイコン
古川侃
2学年上
アイコン
野美山翔馬
2学年上
アイコン
小山恭典
1学年上
アイコン
堀大地
1学年上
アイコン
牧陽向
1学年上
アイコン
山下力也
1学年上
アイコン
藤村悠大
1学年上
アイコン
西本麦
1学年上
アイコン
中村泰士郎
同級生
アイコン
古山陽大
同級生
アイコン
中村泰士郎
同級生
アイコン
白石亮平
同級生
アイコン
稲葉一義
同級生
アイコン
大橋翔大
同級生
アイコン
後藤慎之介
同級生
アイコン
門川太一
同級生
アイコン
上村栞大
1学年下
アイコン
緒方拓海
1学年下
アイコン
今村龍平
1学年下
アイコン
田中翔大
1学年下
アイコン
荒砂涼晴
1学年下
アイコン
坂本天馬
1学年下
アイコン
宇治大成
1学年下
アイコン
清永康介
1学年下
アイコン
本田温大
1学年下
アイコン
國松蓮
1学年下
アイコン
兼瀬友貴
2学年下
日本大
アイコン
福山拓海
2学年下
神奈川大
アイコン
松井龍之介
2学年下
中央大
アイコン
津村壮亮
2学年下
浜松学院大
アイコン
田﨑蓮士
2学年下
中京大
アイコン
下野太駆
2学年下
関西学院大
アイコン
松田和之
2学年下
龍谷大
アイコン
山中謙信
2学年下
同志社大
アイコン
今坂胤斗
2学年下
明治大

大会の成績

2022年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦奈良育英103-67[出場成績を追加する]
2回戦開志国際75-91[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦正智深谷63-66[出場成績を追加する]

大会の成績

2020年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦能代科学技術77-72上村大佐③
[出場記録を追加する]
2回戦前橋育英111-74中島三千哉③
佐野悠星③
[出場記録を追加する]
3回戦正智深谷76-81[出場記録を追加する]

2021年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦開志国際76-104介川アンソニー翔②
武藤俊太朗②
平良宗龍
[出場記録を追加する]

2021年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦土浦日大78-102[出場記録を追加する]

2021年熊本県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝熊本第二129-55[出場記録を追加する]
1回戦玉名173-37[出場記録を追加する]
決勝リーグ熊本工99-71[出場記録を追加する]
決勝リーグ熊本国府106-77[出場記録を追加する]

2022年熊本県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦矢部138-18[出場記録を追加する]
3回戦八代工166-33[出場記録を追加する]
準々決勝慶誠105-53[出場記録を追加する]
準決勝玉名工112-59[出場記録を追加する]
決勝熊本工96-48[出場記録を追加する]

2022年九州高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦別府溝部学園64-61[出場記録を追加する]
準々決勝福岡第一53-100轟琉維③
児玉ジュニア②
崎濱秀斗②
[出場記録を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦奈良育英103-67[出場記録を追加する]
2回戦開志国際75-91[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ熊本県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦八代186-26[出場記録を追加する]
準々決勝済々黌157-52[出場記録を追加する]
3回戦翔陽(熊本)231-33[出場記録を追加する]
準決勝東海大熊本星翔94-44[出場記録を追加する]
決勝熊本工138-70[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦正智深谷63-66[出場記録を追加する]
九州学院2020年メンバー九州学院2021年メンバー九州学院2022年メンバー

坂井晴哉の大学時代

大学時代は浜松学院大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
築館俊介
3学年上
アイコン
古庄大海
3学年上
アイコン
松尾晴日
3学年上
アイコン
辺田涼介
3学年上
アイコン
岩本滉生
3学年上
アイコン
梶原理玖
2学年上
アイコン
宮尾拓海
2学年上
アイコン
大山陸斗
2学年上
アイコン
高見大斗
2学年上
アイコン
森下恵
2学年上
アイコン
畑中大空
2学年上
アイコン
上村洸貴
2学年上
アイコン
二宮大空
2学年上
アイコン
水野陸
2学年上
アイコン
伊藤楓
2学年上
アイコン
奧村カウエ
1学年上
アイコン
青木陽
1学年上
アイコン
荒田将一朗
1学年上
アイコン
西尾碧斗
1学年上
アイコン
猪狩智哉
1学年上
アイコン
センマムリバス
1学年上
アイコン
登尾裕成
同級生
アイコン
オクラレンスカール
同級生
アイコン
ラワルソレイマン
同級生
アイコン
渡邊棟介
同級生
アイコン
ディエズモジェイムズ
同級生
アイコン
清永康介
1学年下
アイコン
衛藤巧
1学年下
アイコン
中公来夏
1学年下
アイコン
森川綾哉
1学年下
アイコン
ウィルソン亜蓮
2学年下
浜松学院大
アイコン
玉沢悠翔
2学年下
浜松学院大
アイコン
新垣莉空
2学年下
浜松学院大
アイコン
屋島直哉
2学年下
浜松学院大
アイコン
津村壮亮
2学年下
浜松学院大
アイコン
西川仁一朗
2学年下
浜松学院大
アイコン
大嶋一輝
3学年下
浜松学院大

大会の成績

2023年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝トーナメント 2回戦中京大67-58中野友都③
高村駿佑③
渡邊翔豪①
00:30:2907102
決勝トーナメント 準決勝筑波大55-107三谷桂司朗④
横地聖真④
木林優④
間山柊③
浅井英矢③
小川敦也③
星川開聖①
00:21:543650

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:17

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ環太平洋大60-5600:25:368242
グループステージ富士大108-8600:20:39113102
1回戦筑波大60-71三谷桂司朗④
横地聖真④
木林優④
間山柊③
浅井英矢③
小川敦也③
星川開聖①
00:29:449361

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦松山大72-6200:15:294131
1回戦九州共立大65-94大庭圭太郎④
00:32:5515591

大会の成績

2023年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝トーナメント 1回戦大阪学院大74-64[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 2回戦中京大67-58中野友都③
高村駿佑③
渡邊翔豪①
00:30:2907102
決勝トーナメント 準決勝筑波大55-107三谷桂司朗④
横地聖真④
木林優④
間山柊③
浅井英矢③
小川敦也③
星川開聖①
00:21:543650

2023年東海学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
中部学院大73-60[出場記録を追加する]
静岡産業大63-45[出場記録を追加する]
至学館大97-54[出場記録を追加する]
常葉大87-53[出場記録を追加する]

2023年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド(中日本) 1回戦ONELYS wakayama59-71[出場記録を追加する]

2023年東海学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:17

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ環太平洋大60-5600:25:368242
グループステージ富士大108-8600:20:39113102
1回戦筑波大60-71三谷桂司朗④
横地聖真④
木林優④
間山柊③
浅井英矢③
小川敦也③
星川開聖①
00:29:449361

2024年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ東海大学札幌キャンパス58-61[出場記録を追加する]
ブロック予選リーグ日本大43-89新沼康生④
米須玲音④
松村竜吾④
泉登翔③
[出場記録を追加する]

2024年東海学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦松山大72-6200:15:294131
1回戦九州共立大65-94大庭圭太郎④
00:32:5515591

2025年東海学生バスケットボール大会

背番号:[登録]

2025年西日本学生バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦大阪大80-46[出場記録を追加する]
2回戦桃山学院大89-49[出場記録を追加する]
3回戦環太平洋大58-54[出場記録を追加する]
4回戦東海大九州50-82[出場記録を追加する]

2025年東海学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

浜松学院大2023年メンバー浜松学院大2024年メンバー浜松学院大2025年メンバー