植田雅美

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
身長170cm
ポジションSG
全国大会女子大学バスケ1年生
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2021年(3位決定戦)
女子大学バスケ2年生
全日本大学バスケットボール新人戦女子2022年()
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2022年(3位決定戦)
女子大学バスケ3年生
皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2023年(2次ラウンド 4回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2023年(ベスト8)
女子大学バスケ4年生
全日本大学バスケットボール新人戦女子2024年(ブロック予選リーグ)
皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2024年(2次ラウンド 1回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2024年(ベスト8)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

女子高校バスケ
>高校時代
大塚(女子)
2018年,2019年,2020年
女子大学バスケ
>大学時代
愛知学泉大(女子)
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
植田雅美選手は、女子大学バスケットボールの4年生であり、全国大会での活躍が際立っています。2024年の皇后杯全日本バスケットボール選手権大会において、三菱電機コアラーズ戦では途中出場ながら、33分54秒という出場時間で11得点を挙げ、2リバウンド、2アシスト、4スティールを記録しました。また、全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)でも目覚ましい成績を残しており、立教大学戦では出場時間38分34秒で20得点、7リバウンド、2アシスト、3スティールを達成し、チームの勝利に貢献しました。準々決勝の山梨学院大学戦でも途中出場し、38分38秒の間に7得点、10リバウンドを記録しました。このような成績から、植田選手は主にガードポジションでプレーしていることが推測され、スティールも多く記録していることから、ディフェンス面でもチームに大きな影響を与えていると考えられます。彼女のプレーは、得点能力だけでなく、リバウンドやスティールによる貢献も重要な要素となっています。

植田雅美の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-0600:38:3871000vs山梨学院大(女子)
2024-12-0500:38:3420723vs立教大(女子)
2024-11-3000:33:5411224vs愛知学泉大(女子)
2023-12-0800:01:320200vs日本経済大(女子)
2023-12-0700:01:220000vs専修大(女子)

植田雅美の投稿

植田雅美の女子高校バスケ時代

女子高校バスケ時代は大塚(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
林田瑞季
2学年上
アイコン
清水優希乃
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

大塚(女子)2018年メンバー大塚(女子)2019年メンバー大塚(女子)2020年メンバー

植田雅美の女子大学バスケ時代

女子大学バスケ時代は愛知学泉大(女子)でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
鬼塚彩乃
3学年上
アイコン
石牧葵
2学年上
アイコン
坂本雅
2学年上
アイコン
森美月
1学年上
アイコン
國井仁奈梨
1学年上

主なチームメイト

アイコン
石原柚香
3学年上
アイコン
山本静花
2学年上
アイコン
黒澤楓
2学年上
アイコン
深津彩生
2学年上
アイコン
町田鈴華
2学年上
アイコン
小柳亜結
1学年上
アイコン
西村春佳
同級生
アイコン
森長海羽
同級生
アイコン
齋藤利恵
同級生
アイコン
樋口沙彩
同級生
アイコン
水谷倫
1学年下
アイコン
杉吉優花
1学年下
アイコン
鈴木月渚
1学年下
アイコン
オトスビドゥリィエ
2学年下
アイコン
春日咲紀
2学年下
アイコン
大倉悠利
2学年下
アイコン
濱谷月來
2学年下
アイコン
山部伶歩
2学年下
アイコン
片岸風花
3学年下
アイコン
望月秋桜
3学年下

大会の成績

2021年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:88

2022年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:88

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:88

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:88

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦専修大(女子)85-7100:01:220000
準々決勝日本経済大(女子)53-6400:01:320200

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2次ラウンド 1回戦三菱電機コアラーズ(女子)62-7500:33:5411224

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦立教大(女子)82-7300:38:3420723
準々決勝山梨学院大(女子)62-7800:38:3871000

大会の成績

2021年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:88

2022年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:88

2022年東海学生バスケットボールリーグ戦女子

背番号:[登録]

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:88

2023年東海学生バスケットボールリーグ戦女子

背番号:[登録]

2023年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド(中日本) 1回戦京都精華学園(女子)88-59ディマロジェシカ③
堀内桜花③
堀内桜花③
八木悠香③
[出場記録を追加する]
1次ラウンド(中日本) 2回戦新潟青陵大(女子)88-45[出場記録を追加する]

2023年東海学生バスケットボールリーグ戦女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
愛知大(女子)113-45[出場記録を追加する]
日本福祉大(女子)76-64[出場記録を追加する]
名古屋学院大(女子)0-53[出場記録を追加する]

2023年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2次ラウンド 3回戦武庫川女子大(女子)82-51[出場記録を追加する]
2次ラウンド 4回戦トヨタ紡織サンシャインラビッツ(女子)61-96加藤優希
飯島早紀
平末明日香④
岡田真那美③
[出場記録を追加する]

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:88

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦専修大(女子)85-7100:01:220000
準々決勝日本経済大(女子)53-6400:01:320200

2024年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ北翔大(女子)0-20[出場記録を追加する]
ブロック予選リーグ武庫川女子大(女子)0-20[出場記録を追加する]

2024年東海学生バスケットボールリーグ戦女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
中京大(女子)107-44[出場記録を追加する]
中部大(女子)99-46[出場記録を追加する]

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド 1回戦龍谷富山(女子)112-50[出場記録を追加する]
1次ラウンド ブロック決勝紀陽銀行ハートビーツ(女子)77-72[出場記録を追加する]

2024年東海学生バスケットボールリーグ戦女子

背番号:[登録]

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2次ラウンド 1回戦三菱電機コアラーズ(女子)62-7500:33:5411224

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦立教大(女子)82-7300:38:3420723
準々決勝山梨学院大(女子)62-7800:38:3871000
愛知学泉大(女子)2021年メンバー愛知学泉大(女子)2022年メンバー愛知学泉大(女子)2023年メンバー愛知学泉大(女子)2024年メンバー