清川颯

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
身長177cm
全国大会高校2年生
ウィンターカップ2021年(2回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2023年(2回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(7位決定戦)
全日本大学バスケットボール新人戦2024年(1回戦)
大学3年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦15位決定戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
岡崎市立葵中
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
浜松開誠館
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
立教大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
清川颯選手は、大学2年生で関東大学バスケットボールリーグ戦2部で活躍している選手です。主に途中出場としてチームに貢献しており、様々な試合で目立つ成績を残しています。特に、上武大学戦では21分以上の出場時間を得て、7得点、7リバウンド、1スティールという印象的な結果を収めました。この試合では、選手としての多才さを示し、チームの勝利に貢献しました。また、東洋大学戦や埼玉工業大学戦でも出場し、それぞれの試合で得点やリバウンドを記録しています。選手はディフェンスの面でも力を発揮し、青山学院大学戦ではスティールも記録しています。これらの成績から、清川選手はフォワードポジションでの出場が多く、オフェンスでもディフェンスでもチームの支えとなる存在であることが分かります。成績の中で特に際立つ全国大会の情報はありませんが、彼の今後の成長が期待される魅力あふれる選手です。

清川颯の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2600:04:173101vs関東学院大
2025-10-2500:09:070100vs立教大
2025-10-1900:18:3114412vs立教大
2025-10-1800:20:008300vs法政大
2025-10-1300:11:098300vs江戸川大
2025-10-1200:14:026100vs順天堂大
2025-10-1100:11:140210vs国士舘大
2025-10-0500:16:319400vs立教大
2025-10-0400:07:143200vs立教大
2025-09-2800:01:090000vs立教大

清川颯の投稿

清川颯の中学時代

中学時代は岡崎市立葵中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
高橋幸太郎
同級生
アイコン
三浦旬太朗
1学年下
アイコン
森田怜太朗
2学年下
名古屋学..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

岡崎市立葵中2017年メンバー岡崎市立葵中2018年メンバー岡崎市立葵中2019年メンバー

清川颯の高校時代

高校時代は浜松開誠館でプレー。

主なチームメイト

アイコン
新里翔
2学年上
アイコン
鈴木宗太
1学年上
アイコン
杉山真
1学年上
アイコン
鷲尾風河
1学年上
アイコン
須和部陸
1学年上
アイコン
海野来晟
1学年上
アイコン
鈴木楓大
同級生
アイコン
上杉亮雅
同級生
アイコン
三輪玲也
同級生
アイコン
上杉亮雅
同級生
アイコン
奥宮翔太
同級生
アイコン
清水柊多
同級生
アイコン
廿日岩仁
1学年下
アイコン
山下朔史
1学年下
アイコン
半場太力
1学年下
アイコン
伊藤萌斗
1学年下
アイコン
萩田凌平
1学年下
アイコン
上野莉一
2学年下
アイコン
小野寺祐之
2学年下
アイコン
工藤寧朗
2学年下
東洋大
アイコン
片岡未空斗
2学年下
アイコン
渡邉虎太郎
2学年下
アイコン
藤原柊
2学年下

大会の成績

2021年ウィンターカップ

背番号:13

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦羽黒109-90小川瑛次郎①
00:08:162410
2回戦八王子学園八王子62-6800:03:410000

大会の成績

2021年ウィンターカップ

背番号:13

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦羽黒109-90小川瑛次郎①
00:08:162410
2回戦八王子学園八王子62-6800:03:410000

2022年静岡県高校バスケットボール選手権大会西部支部予選(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦浜松湖北99-53[出場記録を追加する]
準々決勝袋井商0-20[出場記録を追加する]
5・6位決定戦1回戦浜松西0-20[出場記録を追加する]

2022年静岡県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦静岡114-51[出場記録を追加する]
準決勝浜松工73-71[出場記録を追加する]
ブロック決勝静岡東91-58[出場記録を追加する]
決勝リーグ藤枝明誠60-78[出場記録を追加する]
決勝リーグ飛龍72-67[出場記録を追加する]
決勝リーグ浜松商62-59[出場記録を追加する]

2022年東海高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦津工58-65[出場記録を追加する]
準々決勝中部大一56-103小澤飛悠③
[出場記録を追加する]

2022年U18日清食品リーグ東海ブロックリーグ

背番号:[登録]

2022年ウィンターカップ静岡県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦静岡大成110-61[出場記録を追加する]
5回戦静岡市立119-32[出場記録を追加する]
準々決勝静岡学園76-50[出場記録を追加する]
準決勝飛龍83-65[出場記録を追加する]
決勝藤枝明誠108-63[出場記録を追加する]
浜松開誠館2020年メンバー浜松開誠館2021年メンバー浜松開誠館2022年メンバー

清川颯の大学時代

大学時代は立教大でプレー。

サマリ
清川颯は大学2年生の2024年、関東大学バスケットボールリーグ戦2部で複数の試合に途中出場した。上武大戦は00:21:18出場で7得点7リバウンド1スティール、東洋大戦は00:10:08で2得点4リバウンド1アシスト、埼玉工業大戦は00:08:08で4得点、江戸川大戦は00:07:59で1リバウンド、青山学院大戦は00:06:44でスティール1、順天堂大戦は00:11:15で3得点4リバウンドだった。チームは埼玉工業大戦で勝利した。2025年は3年生として節ごとに途中出場を重ね、山梨学院大戦00:08:19でリバウンド1、拓殖大戦00:06:13でリバウンド2、東洋大戦00:01:09は得点なし、山梨学院大戦00:07:14で3点2リバウンド、拓殖大戦00:16:31で9点4リバウンド、国士舘大戦00:11:14でリバウンド2アシスト1、順天堂大戦00:14:02で6点1リバウンド、江戸川大戦00:11:09で8点3リバウンドを記録した。

主なチームメイト

アイコン
石渡央尚
同級生
アイコン
田中祥智
同級生
アイコン
佐藤拓海
同級生
アイコン
常陸匠
同級生
アイコン
和太駿治
同級生
アイコン
山下朔史
1学年下
アイコン
石田悠斗
1学年下
アイコン
村越悠貴
1学年下
立教大
アイコン
親見悠希
1学年下
立教大
アイコン
吉岡麟太郎
2学年下
立教大
アイコン
奥本航大
2学年下
立教大
アイコン
小岐須泰惺
2学年下
立教大
アイコン
林晨
3学年下
立教大

大会の成績

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
上武大74-9400:21:187701
東洋大61-94佐藤星来④
00:10:082410
埼玉工業大82-6800:08:084000
江戸川大67-7800:07:590100
青山学院大56-115広瀬翔一④
00:06:440001
順天堂大61-8100:11:153400

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節山梨学院大39-8000:08:190100
4節拓殖大64-71大内淳輝④
00:06:130200
11節東洋大58-8000:01:090000
12節山梨学院大50-9600:07:143200
13節拓殖大69-88大内淳輝④
00:16:319400
14国士舘大50-7000:11:140210
15節順天堂大82-9000:14:026100
16節江戸川大62-8800:11:098300
17節法政大49-8300:20:008300
18節上武大59-6700:18:3114412
19節明星大80-8300:09:070100
20節関東学院大71-8100:04:173101

大会の成績

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦順天堂大75-53[出場記録を追加する]
2回戦専修大65-95米山ジャバ偉生④
市場脩斗③
上村大佐③
淺野ケニー③
介川アンソニー翔①
[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦3部

背番号:[登録]

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦東京理科大129-62[出場記録を追加する]
4回戦筑波大64-96間山柊④
浅井英矢④
小川敦也④
星川開聖②
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ倉敷芸術科学大102-68[出場記録を追加する]
ブロック予選リーグ名古屋学院大87-72永野威旺④
新本風河④
ピータージュニア・オコエ④
[出場記録を追加する]
1回戦中央大56-109小川翔矢④
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦成蹊大95-52[出場記録を追加する]
4回戦明治大53-109武藤俊太朗③
[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦明治学院大40-30[出場記録を追加する]
本戦3回戦筑波大48-69[出場記録を追加する]
本戦9位決定戦日本体育大74-85小澤飛悠③
[出場記録を追加する]
本戦15位決定戦青山学院大74-92[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節山梨学院大39-8000:08:190100
2節順天堂大71-94[出場記録を追加する]
3節国士舘大67-72[出場記録を追加する]
4節拓殖大64-71大内淳輝④
00:06:130200
5節江戸川大52-87[出場記録を追加する]
6節法政大73-77[出場記録を追加する]
7節関東学院大54-67[出場記録を追加する]
8節明星大55-94[出場記録を追加する]
9節駒澤大77-83[出場記録を追加する]
10節上武大47-83[出場記録を追加する]
11節東洋大58-8000:01:090000
12節山梨学院大50-9600:07:143200
13節拓殖大69-88大内淳輝④
00:16:319400
14国士舘大50-7000:11:140210
15節順天堂大82-9000:14:026100
16節江戸川大62-8800:11:098300
17節法政大49-8300:20:008300
18節上武大59-6700:18:3114412
19節明星大80-8300:09:070100
20節関東学院大71-8100:04:173101
立教大2023年メンバー立教大2024年メンバー立教大2025年メンバー