田中祥智

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
身長183cm
全国大会高校1年生
ウィンターカップ2020年(ベスト4)
高校2年生
インターハイバスケ2021年(2回戦)
ウィンターカップ2021年(ベスト8)
高校3年生
インターハイバスケ2022年(2回戦)
ウィンターカップ2022年(2回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2023年(2回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(7位決定戦)
全日本大学バスケットボール新人戦2024年(1回戦)
大学3年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦15位決定戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
取手市立永山中
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
正智深谷
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
立教大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
田中祥智選手は、関東大学バスケットボールリーグ戦2部において、大学2年生として活躍している選手です。彼の出場は主に途中出場が多く、異なる試合での様々な役割を果たしています。特に注目すべきは、法政大戦での14得点や、早稲田大戦での12得点、さらには埼玉工業大戦と東洋大戦でもそれぞれ12得点を記録している点です。これらの試合は、田中選手の得点能力を示す重要な瞬間となりました。

田中選手はリバウンドやアシストでも貢献しており、法政大戦では2リバウンド、順天堂大戦では5リバウンドを記録しています。特に、出場時間が長い江戸川大戦での28分02秒のプレーも印象的です。このように、彼は攻守ともに幅広い役割を担い、チームにとっての重要な選手であることがわかります。田中選手は今後の成長が非常に楽しみであり、さらなる活躍が期待されています。

田中祥智の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2600:35:54231010vs関東学院大
2025-10-2500:24:3015020vs立教大
2025-10-1900:29:1614310vs立教大
2025-10-1800:22:252300vs法政大
2025-10-1300:33:3113830vs江戸川大
2025-10-1200:29:3730100vs順天堂大
2025-10-1100:35:2310500vs国士舘大
2025-10-0500:35:0223520vs立教大
2025-10-0400:35:1824500vs立教大
2025-09-2800:32:397310vs立教大

田中祥智の投稿

田中祥智の中学時代

中学時代は取手市立永山中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

取手市立永山中2017年メンバー取手市立永山中2018年メンバー取手市立永山中2019年メンバー

田中祥智の高校時代

高校時代は正智深谷でプレー。

サマリ
田中祥智は高校2年生の冬の全国大会ウィンターカップ2021で計4試合に途中出場した。1回戦の神戸村野工戦では出場時間00:20:42、13得点・7リバウンドを記録し、チームは勝利。2回戦の東海大諏訪戦は出場時間00:10:31、得点は記録されていないがリバウンド1・スティール1で途中出場。3回戦の駒大苫小牧戦は00:25:39、得点3・リバウンド5でチームは勝利。準々決勝の福岡大大濠戦は00:17:11、得点6・リバウンド1・スティール1で勝利に貢献。高校3年生のウィンターカップ2022年では1回戦の九州学院戦で00:40:00、得点10・リバウンド5・アシスト2・スティール1、途中出場。2回戦の美濃加茂戦は00:36:39、得点9・リバウンド4・スティール2で途中出場。

主なチームメイト

アイコン
佐々木謠
2学年上
アイコン
筑井空
1学年上
アイコン
筑井大空
1学年上
アイコン
市川昭平
1学年上
アイコン
大友心童
1学年上
アイコン
奥山誠海
1学年上
アイコン
吉澤斗真
1学年上
アイコン
関河虎南
1学年上
アイコン
長渕光世
同級生
アイコン
内田光駿
同級生
アイコン
樋口碧空
同級生
上武大
アイコン
ルーニー慧
同級生
アイコン
菊田隼利
同級生
アイコン
中島亮真
同級生
アイコン
穴澤樹
同級生
順天堂大
アイコン
成田隼
同級生
アイコン
三村蓮
1学年下
アイコン
宿輪章太
1学年下
アイコン
秋穂将斗
1学年下
アイコン
宿輪章大
1学年下
アイコン
花形大雅
1学年下
アイコン
市川大徳
1学年下
アイコン
板﨑煌河
1学年下
アイコン
山田仁弘
2学年下
アイコン
鈴木大和
2学年下
アイコン
岡野一輝
2学年下
国士舘大
アイコン
膳亀尊
2学年下
アイコン
三山倖世
2学年下
アイコン
常田潤
2学年下
アイコン
渡利青葉
2学年下
アイコン
荻原大悟
2学年下
アイコン
鶴岡柊斗
2学年下
アイコン
川口毅虎
2学年下
アイコン
グビノグンデロック
2学年下
筑波大
アイコン
木村鷹鵬斗
2学年下
アイコン
柿本新太
2学年下
帝京平成大
アイコン
大須賀爽蒼
2学年下
アイコン
曽我岳
2学年下
アイコン
中武優羽
2学年下
青山学院大
アイコン
飯島康介
2学年下
國學院大
アイコン
グビノグンオサゼデロック
2学年下

大会の成績

2021年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦関西89-73[出場成績を追加する]
2回戦北陸学院72-88塚本智裕③
[出場成績を追加する]

2021年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦神戸村野工97-5600:20:4213700
2回戦東海大諏訪71-6600:10:310101
3回戦駒大苫小牧78-7100:25:393500
準々決勝福岡大大濠53-96泉登翔③
湧川颯斗②
00:17:116101

2022年インターハイバスケ

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦北陸0-20和田拓磨①
[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦九州学院66-6300:40:0010521
2回戦美濃加茂77-87渡邊翔豪③
00:36:399402

大会の成績

2020年ウィンターカップ

背番号:[登録]

2021年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦関西89-73[出場記録を追加する]
2回戦北陸学院72-88塚本智裕③
[出場記録を追加する]

2021年ウィンターカップ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦神戸村野工97-5600:20:4213700
2回戦東海大諏訪71-6600:10:310101
3回戦駒大苫小牧78-7100:25:393500
準々決勝福岡大大濠53-96泉登翔③
湧川颯斗②
00:17:116101

2022年関東高校バスケットボール大会埼玉県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦松山20-0[出場記録を追加する]
2回戦春日部共栄131-54[出場記録を追加する]
準々決勝昌平103-56[出場記録を追加する]
準決勝埼玉平成116-78[出場記録を追加する]
決勝埼玉栄91-80[出場記録を追加する]

2022年関東高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝日大三78-69[出場記録を追加する]
準決勝八王子学園八王子89-83[出場記録を追加する]

2022年埼玉県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦東農大三114-54[出場記録を追加する]
準々決勝浦和北134-61[出場記録を追加する]
埼玉栄86-60[出場記録を追加する]
昌平89-53[出場記録を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦北陸0-20和田拓磨①
[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ埼玉県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦上尾南119-59[出場記録を追加する]
準々決勝伊奈学園101-64[出場記録を追加する]
決勝リーグ昌平30-105[出場記録を追加する]
決勝リーグ本庄東108-72[出場記録を追加する]
決勝リーグ埼玉栄78-51[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦九州学院66-6300:40:0010521
2回戦美濃加茂77-87渡邊翔豪③
00:36:399402
正智深谷2020年メンバー正智深谷2021年メンバー正智深谷2022年メンバー

田中祥智の大学時代

大学時代は立教大でプレー。

サマリ
田中祥智は、関東大学バスケットボールリーグ戦2部の大学2年生として2024年シーズンを迎え、主に途中出場で経験を積んだ。上武大戦をはじめ東洋大戦や埼玉工業大戦、法政大戦、早稲田大戦、駒澤大戦、国士舘大戦など多くの試合で出場時間を重ね、法政大戦では14得点を挙げるなど得点にも寄与したほか、リバウンドやアシストを記録する試合もあった。2025年3年生となると、順天堂大戦で24得点、3節の国士舘大戦で15得点、4節の拓殖大戦で29得点、15節の順天堂大戦で30得点と高得点を連発し、出場時間が30分台の試合が目立つようになった。江戸川大戦や山梨学院大戦、拓殖大戦などでも安定して得点を挙げ、3年生時期の成長が窺える。

主なチームメイト

アイコン
常陸匠
同級生
アイコン
佐藤拓海
同級生
アイコン
石渡央尚
同級生
アイコン
和太駿治
同級生
アイコン
清川颯
同級生
アイコン
親見悠希
1学年下
立教大
アイコン
村越悠貴
1学年下
立教大
アイコン
石田悠斗
1学年下
アイコン
山下朔史
1学年下
アイコン
小岐須泰惺
2学年下
立教大
アイコン
奥本航大
2学年下
立教大
アイコン
吉岡麟太郎
2学年下
立教大
アイコン
林晨
3学年下
立教大

大会の成績

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
上武大74-9400:18:239411
東洋大61-94佐藤星来④
00:20:334300
埼玉工業大82-6800:09:200000
法政大68-8900:20:0614210
江戸川大67-7800:28:0210100
青山学院大56-115広瀬翔一④
00:21:064110
順天堂大80-9100:09:385000
早稲田大77-10400:17:4912400
駒澤大79-8900:20:469110
明星大98-8700:07:510010
国士舘大79-8600:07:592110
上武大70-8600:23:390200
青山学院大78-83広瀬翔一④
00:15:113200
埼玉工業大90-7900:17:1712210
東洋大91-81佐藤星来④
00:13:1012100
法政大35-3600:07:533001
順天堂大61-8100:20:5310510

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2節順天堂大71-9400:19:1824620
3節国士舘大67-7200:30:3515310
4節拓殖大64-71大内淳輝④
00:31:3829521
5節江戸川大52-8700:19:328510
6節法政大73-7700:34:2123600
7節関東学院大54-6700:25:182420
8節明星大55-9400:18:132210
9節駒澤大77-8300:25:2313200
10節上武大47-8300:28:553200
11節東洋大58-8000:32:397310
12節山梨学院大50-9600:35:1824500
13節拓殖大69-88大内淳輝④
00:35:0223520
14国士舘大50-7000:35:2310500
15節順天堂大82-9000:29:3730100
16節江戸川大62-8800:33:3113830
17節法政大49-8300:22:252300
18節上武大59-6700:29:1614310
19節明星大80-8300:24:3015020
20節関東学院大71-8100:35:54231010

大会の成績

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦順天堂大75-53[出場記録を追加する]
2回戦専修大65-95米山ジャバ偉生④
市場脩斗③
淺野ケニー③
上村大佐③
介川アンソニー翔①
[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦3部

背番号:[登録]

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦東京理科大129-62[出場記録を追加する]
4回戦筑波大64-96浅井英矢④
小川敦也④
間山柊④
星川開聖②
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ倉敷芸術科学大102-68[出場記録を追加する]
ブロック予選リーグ名古屋学院大87-72永野威旺④
新本風河④
ピータージュニア・オコエ④
[出場記録を追加する]
1回戦中央大56-109小川翔矢④
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
早稲田大73-103[出場記録を追加する]
明星大85-101[出場記録を追加する]
駒澤大79-65[出場記録を追加する]
上武大74-9400:18:239411
東洋大61-94佐藤星来④
00:20:334300
埼玉工業大82-6800:09:200000
法政大68-8900:20:0614210
江戸川大67-7800:28:0210100
青山学院大56-115広瀬翔一④
00:21:064110
順天堂大80-9100:09:385000
早稲田大77-10400:17:4912400
駒澤大79-8900:20:469110
明星大98-8700:07:510010
国士舘大79-8600:07:592110
上武大70-8600:23:390200
青山学院大78-83広瀬翔一④
00:15:113200
埼玉工業大90-7900:17:1712210
東洋大91-81佐藤星来④
00:13:1012100
江戸川大78-65[出場記録を追加する]
法政大35-3600:07:533001
順天堂大61-8100:20:5310510

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦成蹊大95-52[出場記録を追加する]
4回戦明治大53-109武藤俊太朗③
[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦明治学院大40-30[出場記録を追加する]
本戦3回戦筑波大48-69[出場記録を追加する]
本戦9位決定戦日本体育大74-85小澤飛悠③
[出場記録を追加する]
本戦15位決定戦青山学院大74-92[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節山梨学院大39-80[出場記録を追加する]
2節順天堂大71-9400:19:1824620
3節国士舘大67-7200:30:3515310
4節拓殖大64-71大内淳輝④
00:31:3829521
5節江戸川大52-8700:19:328510
6節法政大73-7700:34:2123600
7節関東学院大54-6700:25:182420
8節明星大55-9400:18:132210
9節駒澤大77-8300:25:2313200
10節上武大47-8300:28:553200
11節東洋大58-8000:32:397310
12節山梨学院大50-9600:35:1824500
13節拓殖大69-88大内淳輝④
00:35:0223520
14国士舘大50-7000:35:2310500
15節順天堂大82-9000:29:3730100
16節江戸川大62-8800:33:3113830
17節法政大49-8300:22:252300
18節上武大59-6700:29:1614310
19節明星大80-8300:24:3015020
20節関東学院大71-8100:35:54231010
立教大2023年メンバー立教大2024年メンバー立教大2025年メンバー