家永祐花

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長175cm
全国大会女子高校バスケ1年生
インターハイ女子バスケ2021年(3回戦)
ウィンターカップ女子2021年(3回戦)
女子高校バスケ2年生
ウィンターカップ女子2022年(3回戦)
女子大学バスケ1年生
全日本大学バスケットボール新人戦女子2024年(ブロック予選リーグ)
皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2024年(2次ラウンド ブロック決勝)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2024年()
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

女子中学バスケ
>中学時代
北九州市立槻田中(女子)
2018年,2019年,2020年
女子高校バスケ
>高校時代
福大若葉(女子)
2021年,2022年,2023年
女子大学バスケ
>大学時代
鹿屋体育大(女子)
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
家永祐花選手は、女子大学バスケットボール界の期待の新星であり、2024年の皇后杯全日本バスケットボール選手権大会やインカレにおいて出場されました。これらの全国大会では、彼女は主にガードポジションでプレーしており、試合中に多くの重要な場面でチームに貢献しています。特に、皇后杯全日本バスケットボール選手権大会の2次ラウンド1回戦では、わずか2分19秒の出場時間ながら得点をあげ、チームの勝利に寄与しました。続くブロック決勝戦でも出場し、9分35秒の間に4リバウンドを記録。試合を通じて、彼女の努力と成長が伺えます。家永選手は大学1年生という若さにもかかわらず、貴重な経験を積みながら、今後の活躍が期待される選手です。彼女の今後のさらなる成長と活躍に注目が集まります。

家永祐花の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-0300:04:230000vs江戸川大(女子)
2024-12-0100:09:350400vsデンソー・アイリス(女子)
2024-11-3000:02:192000vsひらまつ病院(女子)
2022-12-2500:01:310001vs福大若葉(女子)
2021-12-2400:02:312000vs福大若葉(女子)

家永祐花の投稿

家永祐花の女子中学バスケ時代

女子中学バスケ時代は北九州市立槻田中(女子)でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

北九州市立槻田中(女子)2018年メンバー北九州市立槻田中(女子)2019年メンバー北九州市立槻田中(女子)2020年メンバー

家永祐花の女子高校バスケ時代

女子高校バスケ時代は福大若葉(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
加藤愛香
2学年上
アイコン
小材叶奈子
2学年上
アイコン
宮村仁史希
2学年上
アイコン
高木日菜子
2学年上
アイコン
唐原心凛
2学年上
アイコン
小林叶奈子
2学年上
アイコン
小材叶奈子
2学年上
アイコン
中嶋そら
2学年上
アイコン
田中夢理
1学年上
アイコン
柿元舞音
1学年上
アイコン
近藤瑚々菜
1学年上
アイコン
柿元舞音
1学年上
アイコン
池松美春
1学年上
アイコン
山下莉来
1学年上
アイコン
古川莉緒
1学年上
アイコン
田中夢理
1学年上
アイコン
八木久麗亜
同級生
アイコン
庄山莉央
同級生
アイコン
木下千栄
同級生
アイコン
東紅花
同級生
アイコン
鷹野美咲
1学年下
アイコン
古川陽菜
1学年下
アイコン
永福歩暖
1学年下
アイコン
村上優奈
1学年下
アイコン
太田妃優
2学年下
福大若葉..
アイコン
猿木心和
2学年下
福大若葉..
アイコン
鈴木瑚香南
2学年下
福大若葉..

大会の成績

2021年ウィンターカップ女子

背番号:18

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦奈良文化(女子)59-57[出場成績を追加する]
2回戦鳥取城北(女子)91-6600:02:312000
3回戦大阪薫英女学院(女子)51-74都野七海②
[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ女子

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦桐生市立商(女子)90-59[出場成績を追加する]
2回戦土浦日大(女子)65-63[出場成績を追加する]
3回戦千葉経済大付(女子)66-8000:01:310001

大会の成績

2021年インターハイ女子バスケ

背番号:[登録]

2021年ウィンターカップ女子

背番号:18

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦奈良文化(女子)59-57[出場記録を追加する]
2回戦鳥取城北(女子)91-6600:02:312000
3回戦大阪薫英女学院(女子)51-74都野七海②
[出場記録を追加する]

2022年福岡県高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

2022年九州高校バスケットボール選手権大会女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦清和(佐賀)(女子)110-71[出場記録を追加する]
準々決勝西原(女子)99-84[出場記録を追加する]
決勝東海大福岡(女子)74-83[出場記録を追加する]
準決勝慶誠(女子)68-67[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ女子福岡県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝筑紫女学園(女子)79-40[出場記録を追加する]
1回戦福岡第一(女子)91-79[出場記録を追加する]
2回戦精華女子78-44[出場記録を追加する]
3回戦東海大福岡(女子)71-81[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ女子

背番号:14

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦桐生市立商(女子)90-59[出場記録を追加する]
2回戦土浦日大(女子)65-63[出場記録を追加する]
3回戦千葉経済大付(女子)66-8000:01:310001

2022年福岡県高校バスケットボール女子新人戦

背番号:[登録]

2022年九州高校バスケットボール女子新人戦

背番号:[登録]

2023年福岡県高校女子バスケットボール選手権大会中部支部予選(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦筑紫(女子)147-25[出場記録を追加する]
準々決勝福岡講倫館(女子)106-41[出場記録を追加する]
準決勝精華女子74-71[出場記録を追加する]
決勝東海大福岡(女子)55-65[出場記録を追加する]

2023年福岡県高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

2023年ウィンターカップ女子福岡県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック決勝戸畑(女子)162-29[出場記録を追加する]
決勝リーグ東海大福岡(女子)62-65[出場記録を追加する]
決勝リーグ精華女子76-69[出場記録を追加する]
決勝リーグ筑紫女学園(女子)37-71[出場記録を追加する]
福大若葉(女子)2021年メンバー福大若葉(女子)2022年メンバー福大若葉(女子)2023年メンバー

家永祐花の女子大学バスケ時代

女子大学バスケ時代は鹿屋体育大(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
江口未花
3学年上
アイコン
金光絢音
3学年上
アイコン
池下陽菜
3学年上
アイコン
岡崎紅葉音
3学年上
アイコン
甲木未来
3学年上
アイコン
太田結月
3学年上
アイコン
黒川実乃利
2学年上
アイコン
松本芽依
2学年上
アイコン
福原葵
2学年上
アイコン
光田萌佳
2学年上
アイコン
坂本芙実乃
1学年上
アイコン
宇和唯
1学年上
アイコン
金子沙羅
1学年上
アイコン
我謝美鈴
1学年上
アイコン
溝口希望
同級生
アイコン
森天音
同級生
アイコン
橋本千優
同級生

大会の成績

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2次ラウンド 1回戦ひらまつ病院(女子)67-6000:02:192000
2次ラウンド ブロック決勝デンソー・アイリス(女子)37-8600:09:350400

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
江戸川大(女子)55-8900:04:230000

大会の成績

2024年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ広島大(女子)85-53[出場記録を追加する]
ブロック予選リーグ大阪人間科学大(女子)59-73丸山輝瑠④
[出場記録を追加する]

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会鹿児島県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝鹿児島(女子)93-51[出場記録を追加する]
準決勝鹿児島女子(女子)68-39[出場記録を追加する]

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド 1回戦高知大(女子)104-33[出場記録を追加する]
1次ラウンド ブロック決勝小林(女子)66-43[出場記録を追加する]
2次ラウンド 1回戦ひらまつ病院(女子)67-6000:02:192000
2次ラウンド ブロック決勝デンソー・アイリス(女子)37-8600:09:350400

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
北陸大(女子)62-59[出場記録を追加する]
江戸川大(女子)55-8900:04:230000

2025年全九州大学春季バスケットボール選手権大会(春季トーナメント)(女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
九州産業大(女子)56-75[出場記録を追加する]

2025年全九州大学バスケットボールリーグ戦女子

背番号:[登録]

鹿屋体育大(女子)2024年メンバー鹿屋体育大(女子)2025年メンバー