最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2006年度生まれ |
| 身長 | 185cm |
| 所属 | 大阪学院大 |
| 学年 | 1年 |
| 全国大会 | 大阪学院大1年目 インターハイバスケ2022年(2回戦) ウィンターカップ2022年(1回戦) 大阪学院大2年目 インターハイバスケ2023年(2回戦) 天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2023年(1次ラウンド(西日本) 3回戦) ウィンターカップ2023年(2回戦) 大阪学院大3年目 インターハイバスケ2024年(ベスト8) 天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2024年(ベスト4) ウィンターカップ2024年(準優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 560位 バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 鳥取市立南中 2019年,2020年,2021年 |
| 大学 >大学時代 | 大阪学院大 2025年,2026年,2027年,2028年 |
| 大阪学院大 | 鳥取城北 2022年,2023年,2024年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は鳥取市立南中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
鳥取城北で大阪学院大を務めた。
|
伊東真輝 2022年世代 |
濱本椋 2022年世代 |
仲本大輝 2022年世代 |
石井天悠 2022年世代 |
猪飼晴貴 2022年世代 |
上田悠翔 2022年世代 |
小徳飛成 2022年世代 |
オットゴンバートルスフバット 2022年世代 |
杉根大希 2022年世代 |
森脇良太 2022年世代 |
松本隼斗 2022年世代 |
村島颯斗 2022年世代 |
小林裕次郎 2023年世代 |
小島睦希 2023年世代 |
綾野愛大 2023年世代 |
横田蓮 2023年世代 |
松田侑真 2023年世代 |
野村忠誉 2023年世代 |
河井隼 2023年世代 |
濱崎大晟 2023年世代 |
髙眞煌 2023年世代 |
重石佑月 2023年世代 |
竹本麒羽 2023年世代 |
竹田尚弘 2023年世代 |
池田陽翔 2023年世代 |
濱中瑛 2023年世代 |
サンダグドルジサンジェー 2024年世代 |
新谷勇晴 2024年世代 日本体育大 |
内山晴輝 2024年世代 神奈川大 |
サンダグドルジサンジェ 2024年世代 |
蓑原歩 2024年世代 東洋大 |
田中碧月 2024年世代 岡山商科大 |
二宮羽矢颯 2024年世代 名古屋学.. |
松本優汰 2024年世代 岡山商科大 |
SANDAGDORJSANJEE 2024年世代 九州共立大 |
伊東和真 2024年世代 大阪経済大 |
梅本笑獅 2024年世代 |
豊村豪仁 2025年世代 鳥取城北 |
新美鯉星 2025年世代 鳥取城北 |
ハロルドアズカ 2025年世代 鳥取城北 |
藤原瑞希 2025年世代 鳥取城北 |
鈴木敏太 2025年世代 鳥取城北 |
HAROLDAZUKA 2025年世代 鳥取城北 |
田中一護 2025年世代 鳥取城北 |
稲田悠作 2025年世代 岡山商科大 |
北村泰一 2025年世代 鳥取城北 |
藤崎希生人 2025年世代 大阪国際大 |
保本陽向 2025年世代 鳥取城北 |
川口海星 2025年世代 鳥取城北 |
中山翔介 2025年世代 環太平洋大 |
岡野颯真 2025年世代 鳥取城北 |
米澤亮昌 2025年世代 大阪国際大 |
西村一真 2025年世代 大阪成蹊大 |
中辻京佑 2025年世代 鳥取城北 |
永田惺雅 2025年世代 鳥取城北 |
森岡大地 2025年世代 鳥取城北 |
大石拓未 2025年世代 鳥取城北 |
杉岡流唯 2025年世代 鳥取城北 |
井上隼翔 2025年世代 鳥取城北 |
小田昂明 2026年世代 鳥取城北 |
大崎深介 2026年世代 鳥取城北 |
狩場琉希 2026年世代 鳥取城北 |
福元源士 2026年世代 鳥取城北 |
仲西悠馬 2026年世代 鳥取城北 |
大田翔平 2026年世代 鳥取城北 |
伏見篤樹 2026年世代 鳥取城北 |
伊達悠悟 2026年世代 鳥取城北 |
山崎勇輝 2026年世代 鳥取城北 |
藤井蓮 2026年世代 鳥取城北 |
村上柊 2026年世代 鳥取城北 |
林奏汰 2026年世代 鳥取城北 |
一杉光人 2026年世代 鳥取城北 |
森本獅恩 2026年世代 鳥取城北 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1次ラウンド(西日本) 1回戦 | 四国電力 | ○ 81-65 | |||||||
| 1次ラウンド(西日本) 2回戦 | 浦上自動車学校 | ○ 81-65 | |||||||
| 1次ラウンド(西日本) 3回戦 | TOKUSHIMA GAMBAROUS ALT | ● 60-83 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:10
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | TARANTULA | ○ 85-56 | |||||||
| 決勝 | KARVAN TOTTORI | ○ 89-65 | |||||||
| 準決勝 | TOYAMA WEST BASKETBALL CLUB | ○ 80-58 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1次ラウンド(西日本) 1回戦 | 四国電力 | ○ 81-65 | |||||||
| 1次ラウンド(西日本) 2回戦 | 浦上自動車学校 | ○ 81-65 | |||||||
| 1次ラウンド(西日本) 3回戦 | TOKUSHIMA GAMBAROUS ALT | ● 60-83 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 倉吉農 | ○ 173-20 | |||||||
| 3回戦 | 倉吉東 | ○ 117-41 | |||||||
| 決勝リーグ | 倉吉東 | ○ 117-41 | |||||||
| 決勝リーグ | 米子松蔭 | ○ 103-73 | |||||||
背番号:10
大学時代は大阪学院大でプレー。
|
河合瑠那 3学年上 |
山下力也 3学年上 |
原大樹 3学年上 |
大神廉斗 3学年上 |
谷本希 3学年上 |
植田碧羽 3学年上 |
吉田龍空 3学年上 |
白石直史 3学年上 |
古山陽大 2学年上 |
刘昊霖 2学年上 |
野津光喜 2学年上 |
鶴留颯人 2学年上 |
藤原拓海 2学年上 |
永田偉丸 2学年上 大阪学院大 |
清本光太郎 2学年上 |
乃一星南 2学年上 |
森本竜聖 2学年上 |
久保田薫 1学年上 |
千葉有哉 1学年上 |
池田頼鷹 1学年上 |
西村隆成 1学年上 |
泉勇雅 1学年上 |
竹本龍二 1学年上 |
信本羽也斗 1学年上 |
藤岡真翔 1学年上 大阪学院大 |
薦田陽春 1学年上 |
田中恭太 同級生 大阪学院大 |
川崎航 1学年下 大阪学院大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 追手門学院大 | ○ 147-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 97-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 近畿大 | ● 62-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5位決定戦決勝 | 大阪産業大 | ○ 83-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5位決定戦1回戦 | 同志社大 | ○ 74-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 龍谷大 | ○ 86-77 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 天理大 | ● 60-72 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 常葉大常葉(女子) | ○ 84-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 神戸学院大 | ○ 104-61 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日本経済大(女子) | ● 54-81 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 同志社大 | ● 59-75 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ● 53-73 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 龍谷大 | ○ 66-53 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ○ 89-75 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ○ 81-72 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 流通科学大 | ○ 74-65 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都産業大 | ● 75-86 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 天理大 | ● 54-81 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸医療福祉大 | ○ 88-68 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西学院大 | ○ 84-74 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ○ 86-75 | [出場記録を追加する] | |||||||