横山茜理

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1985年度生まれ
所属北翔大(女子)
全国大会ヘッドコーチ14年目
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2021年(1回戦)
ヘッドコーチ15年目
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2022年(2回戦)
ヘッドコーチ16年目
全日本大学バスケットボール新人戦女子2023年()
ヘッドコーチ17年目
全日本大学バスケットボール新人戦女子2024年(ブロック予選リーグ)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2024年()
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

女子高校バスケ
>高校時代
札幌山の手(女子)
2001年,2002年,2003年
女子大学バスケ
>大学時代
鹿屋体育大(女子)
2004年,2005年,2006年,2007年
ヘッドコーチ北翔大(女子)
2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

横山茜理の出場成績

最新10試合の出場成績です。

横山茜理の投稿

横山茜理の女子高校バスケ時代

女子高校バスケ時代は札幌山の手(女子)でプレー。

試合が登録されていません。

大会の成績

2001年北海道高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝北星学園女子(女子)97-52[出場記録を追加する]

2001年ウィンターカップ女子北海道予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝北星学園女子(女子)117-52[出場記録を追加する]

2001年北海道高校バスケットボール女子新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝北星学園女子(女子)107-52[出場記録を追加する]

2002年北海道高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝北星学園女子(女子)81-65[出場記録を追加する]

2002年ウィンターカップ女子北海道予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝北星学園女子(女子)101-64[出場記録を追加する]

2002年北海道高校バスケットボール女子新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝函館大柏稜(女子)101-61[出場記録を追加する]

2003年北海道高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝函館大柏稜(女子)94-62[出場記録を追加する]

2003年ウィンターカップ女子北海道予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝函館大柏稜(女子)108-63[出場記録を追加する]
札幌山の手(女子)2001年メンバー札幌山の手(女子)2002年メンバー札幌山の手(女子)2003年メンバー

横山茜理の女子大学バスケ時代

女子大学バスケ時代は鹿屋体育大(女子)でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

鹿屋体育大(女子)2004年メンバー鹿屋体育大(女子)2005年メンバー鹿屋体育大(女子)2006年メンバー鹿屋体育大(女子)2007年メンバー

横山茜理の北翔大(女子)(ヘッドコーチ)時代

北翔大(女子)でヘッドコーチを務めた。

大会の成績

2021年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

2022年北海道大学バスケットボール選手権大会(女子)

背番号:[登録]

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦関西外国語大(女子)66-93
2回戦倉敷芸術科学大(女子)74-67

2023年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
環太平洋大(女子)54-82
福岡大(女子)66-89

2023年北海道大学バスケットボール選手権大会(女子)

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ新潟医療福祉大(女子)51-67
ブロック予選リーグ愛知学泉大(女子)20-0
ブロック予選リーグ東京医療保健大(女子)55-135

2024年北海道大学バスケットボール選手権大会(女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次リーグ北海道教育大学旭川校(女子)78-75
1次リーグ北海道文教大(女子)126-34
1次リーグ北海道医療大(女子)20-0
1次リーグ札幌学院大(女子)85-62
1次リーグ星槎道都大(女子)67-61
1次リーグ札幌大(女子)69-75
2次リーグ北海道医療大(女子)121-39
2次リーグ北海道文教大(女子)131-42
2次リーグ北海道教育大学旭川校(女子)93-68
2次リーグ札幌大(女子)76-61
2次リーグ札幌学院大(女子)99-68
2次リーグ星槎道都大(女子)73-80

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
新潟医療福祉大(女子)66-75
松山大(女子)93-70
北翔大(女子)2008年メンバー北翔大(女子)2009年メンバー北翔大(女子)2010年メンバー北翔大(女子)2011年メンバー北翔大(女子)2012年メンバー北翔大(女子)2013年メンバー北翔大(女子)2014年メンバー北翔大(女子)2015年メンバー北翔大(女子)2016年メンバー北翔大(女子)2017年メンバー北翔大(女子)2018年メンバー北翔大(女子)2019年メンバー北翔大(女子)2020年メンバー北翔大(女子)2021年メンバー北翔大(女子)2022年メンバー北翔大(女子)2023年メンバー北翔大(女子)2024年メンバー北翔大(女子)2025年メンバー