英明(女子)

2024年/香川県女子高校バスケ/女子高校バスケ
登録人数27人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

2024年ウィンターカップ女子メンバー・出身中学

英明(女子)のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
4樫山果歩PG 3年生 善通寺市立東中(女子) 153
5小浜心夢PF 3年生 北谷町立北谷中(女子) 168
6遠藤芽唯 3年生 丸亀市立東中(女子) 163
7山本一葉C 2年生 大阪薫英女学院中(女子) 171
8村田絢香SF 3年生 樟蔭中(女子) 160
9低田紫月PG 3年生 高松市立香東中(女子) 159
10有津優衣奈 3年生 広島市立三和中(女子) 155
11前里奏李 3年生 北谷町立北谷中(女子) 159
12大西芽依 3年生 丸亀市立東中(女子) 162
13阪本優日SF 3年生 大阪薫英女学院中(女子) 160
14増田玲奈 3年生 善通寺市立東中(女子) 160
15銘苅妃々哩 2年生 北谷町立北谷中(女子) 153
16森本真優 2年生 北谷町立北谷中(女子) 165
17山地心音 2年生 高松市立玉藻中(女子) 164
19平金優海 2年生 善通寺市立東中(女子) 164
サマリ
ウィンターカップ女子の大会において、英明の登録メンバーは非常に多彩なラインナップとなっています。背番号4番の樫山果歩は、チームの重要な役割を担っている選手です。背番号5番の小浜心夢もまた、チームに欠かせない存在として貢献しています。背番号6番の遠藤芽唯は、特有のプレースタイルで注目を浴びており、背番号7番の山本一葉は、持ち味を活かしたプレーでチームをサポートしています。背番号8番の村田絢香は、攻守にわたり好パフォーマンスが期待されていますが、他の選手の活躍も目立っており、背番号9番の低田紫月もその一人です。有津優衣奈(背番号10番)は、チームの戦略に重要な影響を与える選手として要注目です。前里奏李(背番号11番)は、特に試合終盤のパフォーマンスがチームに力を与えており、大西芽依(背番号12番)もその存在感が光ります。阪本優日(背番号13番)や増田玲奈(背番号14番)もともに精力的にゲームを展開し、銘苅妃々哩(背番号15番)や森本真優(背番号16番)は出場機会を生かしてしっかりと役割を果たしています。最後に、背番号17番の山地心音や背番号19番の平金優海も、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献しており、個々のプレーがどのように影響を与えるかが注目されます。全体として、英明はバランスに富んだチーム構成で大会に臨んでいます。

>> 2024年ウィンターカップ女子のメンバー表を編集する

2024年英明(女子)メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2024-12-23の英明(女子) ☓ 矢板中央(女子) (ウィンターカップ女子 全国大会 1回戦)では、以下のスタメンで行われました。

守備 名前 学年 出身中学・出身高校
樫山果歩 3年生 善通寺市立東中(女子) - 英明(女子)
小浜心夢 3年生 北谷町立北谷中(女子) - 英明(女子)
遠藤芽唯 3年生 丸亀市立東中(女子) - 英明(女子)
山本一葉 2年生 大阪薫英女学院中(女子) - 英明(女子)
低田紫月 3年生 高松市立香東中(女子) - 英明(女子)

スタメンをシェアしよう→

2024年英明(女子)スタメン一覧

英明(女子)の出場した大会

英明(女子)が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2023年香川県高校バスケットボール女子新人戦
2023年四国高校バスケットボール女子新人戦
2024年香川県高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)
2024年四国高校バスケットボール選手権大会女子 2回戦
2024年インターハイ女子バスケ
2024年ウィンターカップ女子香川県予選
2024年ウィンターカップ女子

英明(女子)の最近の試合結果・戦績

英明(女子)試合日程・結果2024年

英明(女子)のファン一覧

アイコン

英明(女子)の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 香川県女子高校バスケの主なチーム
  • 高松南(女子)高松北(女子)英明(女子)香川県女子高校バスケのチームをもっと見る