読み方:ごとう しょうへい
最終更新日 2025-11-02 14:26:25
| 世代 | 1992年度生まれ |
| 身長 | 180cm |
| 体重 | 85kg |
| ポジション | SG |
| 所属 | 岩手ビッグブルズ |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 函館大有斗 2008年,2009年,2010年 |
| 大学 >大学時代 | 大阪学院大 2011年,2012年,2013年,2014年 |
| プロ >社会人時代 | 金沢武士団 2015年,2016年,2017年 |
| プロ >社会人時代 | 島根スサノオマジック 2018年,2019年,2020年,2021年,2022年 |
| プロ >社会人時代 | 岩手ビッグブルズ 2023年,2024年,2025年,2026年,2027年,2028年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
| 兄 | 後藤康平(函館大有斗) |
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-11-02 | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岩手ビッグブルズ | |
| 2025-11-01 | ◯ | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岩手ビッグブルズ |
| 2025-10-26 | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsベルテックス静岡 | |
| 2025-10-25 | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsベルテックス静岡 | |
| 2025-10-19 | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsライジングゼファーフクオカ | |
| 2025-10-18 | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsライジングゼファーフクオカ | |
| 2025-10-15 | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岩手ビッグブルズ | |
| 2025-10-05 | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岩手ビッグブルズ | |
| 2025-10-04 | ◯ | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岩手ビッグブルズ |
| 2024-04-21 | ◯ | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs青森ワッツ |
高校時代は函館大有斗でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北見北斗 | ○ 72-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 旭川工 | ● 81-105 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 芦別 | ○ 120-93 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 札幌平岸 | ○ 108-92 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 白樺学園 | ● 86-109 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 札幌東 | ● 96-107 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 帯広工 | ● 81-84 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 留萌 | ○ 138-34 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 帯広工 | ● 85-91 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 札幌西 | ○ 105-79 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大麻 | ○ 95-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 旭川志峯 | ○ 82-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大札幌 | ● 67-71 | 関野剛平 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岩見沢緑陵 | ○ 115-73 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 稚内大谷 | ○ 119-92 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 旭川志峯 | ○ 74-63 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 恵庭南 | ● 72-73 | 田原隆徳① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝リーグ | 東海大札幌 | ● 60-81 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 札幌工 | ○ 71-64 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北見緑陵 | ○ 115-75 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 札幌工 | ○ 80-68 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 小樽桜陽 | ○ 124-85 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大札幌 | ● 74-93 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は大阪学院大でプレー。
|
後藤康平 同級生 函館大有斗 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は金沢武士団でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は島根スサノオマジックでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は岩手ビッグブルズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。