玉手孝明

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
ポジションF
全国大会高校1年生
ウィンターカップ2018年(ベスト8)
高校2年生
ウィンターカップ2019年(ベスト8)
高校3年生
ウィンターカップ2020年(優勝)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2022年(2回戦)
大学3年生
関東大学バスケットボール新人戦2023年(2回戦)
大学4年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
仙台大明成
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
玉川大
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
玉手孝明選手は、関東大学バスケットボールリーグ戦3部において活躍する大学4年生の選手です。彼は多くの場合、チームの途中出場を果たし、非常に多彩なプレーで貢献しています。特に、東京成徳大学戦では、31分36秒の出場時間で得点22、リバウンド7という素晴らしい成績を収め、チームの勝利に大いに貢献しました。また、杏林大学戦でも出場時間33分10秒の中で、得点13、リバウンド13を挙げており、彼のリバウンド力と得点力が際立っています。

さらに、玉手選手は多くの試合で安定したパフォーマンスを示し、得点やリバウンド以外にもアシストやスティールなどの面でも貢献しています。一方で、国際武道大学戦や慶應義塾大学戦などでは、出場時間は短かったものの、得点を記録したり、チームに勝利をもたらしています。これらの成績から、彼のポジションの幅広さと適応力が伺えます。

今後の試合でも、その活躍が期待される選手です。彼のプレーは今後も注目されることでしょう。

玉手孝明の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-10-2700:33:477500vs玉川大
2024-10-2600:30:1541031vs玉川大
2024-10-2000:14:022300vs玉川大
2024-10-1900:22:457400vs玉川大
2024-10-1400:25:188710vs玉川大
2024-10-1300:07:390010vs帝京平成大
2024-10-1200:07:142100vs國學院大
2024-10-0600:27:536900vs国際武道大
2024-10-0500:06:120000vs学習院大
2024-09-2900:13:560500vs朝鮮大学校

玉手孝明の投稿

玉手孝明の高校時代

高校時代は仙台大明成でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
蒔苗勇人
1学年上
立川ダイス
アイコン
加藤陸
同級生
湘南ユナ..
アイコン
山内ジャヘル琉人
同級生
アイコン
菅野ブルース
1学年下
アイコン
内藤晴樹
2学年下
白鴎大

主なチームメイト

アイコン
田中裕也
2学年上
アイコン
井上耀
2学年上
アイコン
喜多陸登
同級生
アイコン
河合海輝
同級生
アイコン
一戸啓吾
同級生
アイコン
越田大翔
同級生
アイコン
浅原紳介
同級生
アイコン
丹尾久力
1学年下
アイコン
千葉天斗
1学年下
アイコン
山﨑一渉
1学年下
アイコン
山崎紀人
1学年下
アイコン
佐藤優斗
1学年下
アイコン
塚本夏生
2学年下
アイコン
首藤怜
2学年下
アイコン
渡邊大樹
2学年下
アイコン
加藤陽貴
2学年下
アイコン
片原飛斗
2学年下
アイコン
柘植皓心
2学年下
アイコン
片原飛斗
2学年下
アイコン
八重樫ショーン龍
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年ウィンターカップ

背番号:[登録]

2019年ウィンターカップ

背番号:[登録]

2020年ウィンターカップ

背番号:[登録]

仙台大明成2018年メンバー仙台大明成2019年メンバー仙台大明成2020年メンバー

玉手孝明の大学時代

大学時代は玉川大でプレー。

サマリ
玉手孝明は、大学4年生として関東大学バスケットボールリーグ3部でプレーしている。1巡目の2024年1月は途中出場が中心で、詳しい成績は残っていない。2巡目の2024年2月には、複数の試合に途中出場し、出場時間は00:06:12から00:33:47の範囲で安定して記録されている。国際武道大戦では6得点9リバウンド、東京成徳大戦では8得点7リバウンド、東京経済大戦では4得点10リバウンド3アシスト3スティールと、得点・リバウンド・アシスト・スティールの複数の項目で数字を残した。杏林大戦7得点4リバウンド、明治学院大戦2得点3リバウンド、関東学院大戦は7得点5リバウンドといった局面もある。学習院大戦、國學院大戦、帝京平成大戦では途中出場を果たし、帝京平成大戦ではアシストを記録。チームは複数試合で勝利を収め、彼もプレー機会を活かして存在感を示した。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
中澤海斗
3学年上

主なチームメイト

アイコン
浅野陽当
2学年下
玉川大
アイコン
鈴木宙仁
3学年下
アイコン
土山瑛人
3学年下
アイコン
永田和輝
3学年下
アイコン
横山愛琉
3学年下

大会の成績

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1巡目学習院大83-6700:00:000000
1巡目国際武道大73-7100:02:150000
1巡目東京成徳大73-9000:31:3622710
1巡目杏林大81-6800:33:10131300
1巡目関東学院大55-8200:37:0721000
1巡目明治学院大74-5600:36:1612510
1巡目慶應義塾大65-6800:23:3315200
1巡目東京経済大56-6600:20:193400
1巡目朝鮮大学校77-5900:13:560500
2巡目学習院大102-5500:06:120000
2巡目国際武道大77-5700:27:536900
2巡目國學院大81-8800:07:142100
2巡目帝京平成大88-8100:07:390010
2巡目東京成徳大65-8300:25:188710
2巡目杏林大82-9100:22:457400
2巡目明治学院大83-7400:14:022300
2巡目東京経済大68-5500:30:1541031
2巡目関東学院大51-9000:33:477500

大会の成績

2022年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦東洋大62-101佐藤星来②
[出場記録を追加する]

2022年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦成蹊大89-55[出場記録を追加する]
2回戦横浜国立大99-64[出場記録を追加する]
3回戦東京成徳大71-65[出場記録を追加する]
4回戦国士舘大73-100[出場記録を追加する]

2022年関東大学バスケットボールリーグ戦3部

背番号:[登録]

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦杏林大108-88[出場記録を追加する]
2回戦日本体育大55-117永野雄大④
小川麻斗④
ムトンボジャンピエール③
大森尊之③
小澤飛悠①
[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦帝京平成大78-92[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦杏林大113-79[出場記録を追加する]
2回戦東海大68-81[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1巡目学習院大83-6700:00:000000
1巡目国際武道大73-7100:02:150000
1巡目國學院大74-91[出場記録を追加する]
1巡目帝京平成大69-75[出場記録を追加する]
1巡目東京成徳大73-9000:31:3622710
1巡目杏林大81-6800:33:10131300
1巡目関東学院大55-8200:37:0721000
1巡目明治学院大74-5600:36:1612510
1巡目慶應義塾大65-6800:23:3315200
1巡目東京経済大56-6600:20:193400
1巡目朝鮮大学校77-5900:13:560500
2巡目学習院大102-5500:06:120000
2巡目国際武道大77-5700:27:536900
2巡目國學院大81-8800:07:142100
2巡目帝京平成大88-8100:07:390010
2巡目東京成徳大65-8300:25:188710
2巡目杏林大82-9100:22:457400
2巡目明治学院大83-7400:14:022300
2巡目東京経済大68-5500:30:1541031
2巡目関東学院大51-9000:33:477500
2巡目慶應義塾大70-68[出場記録を追加する]
2巡目朝鮮大学校90-52[出場記録を追加する]
玉川大2021年メンバー玉川大2022年メンバー玉川大2023年メンバー玉川大2024年メンバー