坂上颯歩

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
身長172cm
ポジションG
所属国士舘大
学年3年
全国大会高校3年生
インターハイバスケ2022年(2回戦)
ウィンターカップ2022年(3回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2023年(2回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(3回戦)
大学3年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
池田中
2017年,2018年,2019年
中学
>中学時代
池田市立池田中
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
阪南大高
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
国士舘大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
坂上颯歩は大学3年生の関東大学バスケットボールリーグ戦2部で、途中出場が多く得点とリバウンドを軸に貢献。2025年8節関東学院大戦の18点、9節明星大戦の17点、山梨学院大戦の16点といった得点が目立ち、リバウンドは7を記録した節もあり、アシストは3を記録した節も複数。ポジションは正確には明記されていないが、これらの成績からはガード寄りのフォワード、またはスモールフォワード的な役割が窺えます。全国大会の成績はこの情報にはなく、関東リーグ戦の成績を中心に紹介します。

坂上颯歩の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2600:04:350010vs法政大
2025-10-2500:07:222000vs関東学院大
2025-10-1300:12:415500vs順天堂大
2025-10-1200:20:525610vs国士舘大
2025-10-1100:22:468620vs国士舘大
2025-10-0500:22:092520vs国士舘大
2025-10-0400:15:177100vs国士舘大
2025-09-2800:19:232200vs国士舘大
2025-09-2700:08:022100vs国士舘大
2025-09-1400:28:0017610vs明星大

坂上颯歩の投稿

坂上颯歩の中学時代

中学時代は池田中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
泉金太郎
同級生
アイコン
上村卓矢
同級生
アイコン
井上鈴之助
同級生
アイコン
羽牟裕輔
同級生
アイコン
有村快都
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

池田中2017年メンバー池田中2018年メンバー池田中2019年メンバー

坂上颯歩の中学時代

中学時代は池田市立池田中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
岡川久輝
1学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

池田市立池田中2017年メンバー池田市立池田中2018年メンバー池田市立池田中2019年メンバー

坂上颯歩の高校時代

高校時代は阪南大高でプレー。

主なチームメイト

アイコン
鈴木文也
2学年上
アイコン
星野翼
1学年上
アイコン
和田怜旺
同級生
アイコン
藤井敬士
同級生
アイコン
櫻井千洋
同級生
アイコン
嶋本昇太
同級生
アイコン
永田瑞樹
同級生
アイコン
岡井優樹
同級生
アイコン
井河原尚人
同級生
アイコン
福田光星
1学年下
アイコン
楠川力丸
1学年下
アイコン
影山獅恩
1学年下
アイコン
杉本瑛太
1学年下
アイコン
酒瀬川和也
1学年下
アイコン
藤井晴斗
1学年下
アイコン
加春樹
1学年下
アイコン
石司唯人
1学年下
アイコン
松本星希
2学年下
京都産業大
アイコン
ンワンクォチネドゥゴッツウィル
2学年下
上武大
アイコン
花田龍哉
2学年下
アイコン
NwankwoChineduGodswill
2学年下
アイコン
川島恭平
2学年下
関東学院大
アイコン
澤田世生
2学年下
アイコン
田深翔太
2学年下
森ノ宮医..
アイコン
児玉遼太
2学年下
関西大
アイコン
藤田彪雅
2学年下
アイコン
吉田晴秋
2学年下
アイコン
酒井優
2学年下
大阪体育大
アイコン
吉田晴秋
2学年下
アイコン
松井翔希
2学年下
近畿大
アイコン
ンワンクオチネドウゴッツウィル
2学年下
上武大

大会の成績

2022年インターハイバスケ

背番号:1

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦高岡第一87-76[出場成績を追加する]
2回戦中部大一57-110小澤飛悠③
[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦土浦日大93-8200:33:1615522
2回戦八戸学院光星78-6300:30:338314
3回戦福岡大大濠55-83湧川颯斗③
渡邉伶音①
00:28:450412

大会の成績

2021年大阪府高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝関西第一93-64[出場記録を追加する]
3回戦興国117-64[出場記録を追加する]

2022年大阪府高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
箕面自由学園84-60[出場記録を追加する]

2022年大阪府高校バスケットボール選手権大会2次予選(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦箕面自由学園84-60[出場記録を追加する]

2022年大阪府高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
大塚81-51[出場記録を追加する]

2022年大阪府高校バスケットボール選手権大会2次予選(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦大塚81-51[出場記録を追加する]

2022年大阪府高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝リーグ関大北陽74-68[出場記録を追加する]
決勝リーグ大阪学院大高95-85[出場記録を追加する]
決勝リーグ大阪桐蔭89-80[出場記録を追加する]

2022年近畿高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦尼崎双星110-86[出場記録を追加する]
準々決勝鳥羽89-57[出場記録を追加する]
洛南65-83星川開聖③
[出場記録を追加する]
大阪桐蔭104-76[出場記録を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:1

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦高岡第一87-76[出場記録を追加する]
2回戦中部大一57-110小澤飛悠③
[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ大阪府予選1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5回戦清明学院114-63[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ大阪府予選2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦興国98-76[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ大阪府予選1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
6回戦興国98-76[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ大阪府予選2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝金光藤蔭82-61[出場記録を追加する]
準決勝大阪学院大高91-71[出場記録を追加する]
決勝関大北陽75-73[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦土浦日大93-8200:33:1615522
2回戦八戸学院光星78-6300:30:338314
3回戦福岡大大濠55-83湧川颯斗③
渡邉伶音①
00:28:450412
阪南大高2020年メンバー阪南大高2021年メンバー阪南大高2022年メンバー

坂上颯歩の大学時代

大学時代は国士舘大でプレー。

サマリ
坂上颯歩は大学3年生として関東大学バスケットボールリーグ2部に所属。2月の拓殖大戦で途中出場し、出場時間00:33:02で14点・5リバウンドを記録。3節の立教大戦でも途中出場で00:21:34、7点・3リバウンドを挙げ、チームは勝利。4節の山梨学院大戦は00:27:22、16点・3リバウンド・3アシストで勝利。6節の江戸川大戦は00:19:24、5点・3リバウンド・1アシスト。7節の法政大戦は00:33:59、10点・7リバウンド・3アシストで勝利。8節の関東学院大戦は00:20:47、18点・2リバウンド・2アシストで勝利。9節の明星大戦は00:28:00、17点・6リバウンド・1アシストで勝利。

主なチームメイト

アイコン
田中颯真
1学年上
アイコン
宮本龍世
1学年上
アイコン
山本真
1学年上
国士舘大
アイコン
ボンゴジロン
1学年上
国士舘大
アイコン
長嶺早良
1学年上
アイコン
嘉数涼介
1学年上
アイコン
八田優里亜洲
同級生
アイコン
杉沢イスラエル
同級生
アイコン
比嘉一竣
同級生
アイコン
折田大知
同級生
アイコン
三村瑠基
同級生
アイコン
菊田隼利
同級生
アイコン
岩本拓巳
同級生
アイコン
入住和寛
同級生
アイコン
関峻作
同級生
アイコン
片桐幸大
同級生
アイコン
ニシンバ・ナニユラ・アニエル
同級生
アイコン
村田晴飛
同級生
国士舘大
アイコン
岡村翼
同級生
国士舘大
アイコン
今井悠太
1学年下
アイコン
中村航大
1学年下
アイコン
緒方拓海
1学年下
アイコン
片山ジャズィエル
1学年下
アイコン
岡崎大智
1学年下
国士舘大
アイコン
宮澤遥人
2学年下
国士舘大
アイコン
原澤快吏
2学年下
国士舘大
アイコン
岡野一輝
2学年下
国士舘大
アイコン
春藤悠樹
2学年下
国士舘大
アイコン
権藤天馬
2学年下
国士舘大
アイコン
中辻竜哉
2学年下
国士舘大
アイコン
野原琉玖
2学年下
国士舘大
アイコン
具志堅好誠
2学年下
国士舘大
アイコン
桐生武蔵
2学年下
国士舘大
アイコン
大倉匠心
3学年下
国士舘大

大会の成績

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2節拓殖大76-7800:33:0214500
3節立教大72-6700:21:347300
4節山梨学院大66-56菅野陸②
00:27:2216330
6節江戸川大65-6700:19:245310
7節法政大77-8200:33:5910730
8節関東学院大87-7200:20:4718220
9節明星大95-6900:28:0017610
10節駒澤大9-1900:08:022100
11節上武大77-7100:19:232200
12節東洋大72-6800:15:177100
13節山梨学院大61-86菅野陸②
00:22:092520
14立教大70-5000:22:468620
15節拓殖大75-6600:20:525610
16節順天堂大91-5000:12:415500
19節関東学院大93-7200:07:222000
20節法政大80-7500:04:350010

大会の成績

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦江戸川大49-67坂本亮雅④
[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦江戸川大69-79坂本亮雅④
[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

2023年関東大学バスケットボールリーグ戦1部・2部入れ替え戦

背番号:[登録]

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦東京成徳大79-64[出場記録を追加する]
4回戦白鴎大69-92根本大④
ポーグ健④
陳岡流羽④
佐藤涼成③
内藤晴樹②
小川瑛次郎①
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦東京成徳大80-52[出場記録を追加する]
4回戦中央大57-83[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦東洋大69-84[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節東洋大76-67[出場記録を追加する]
2節拓殖大76-7800:33:0214500
3節立教大72-6700:21:347300
4節山梨学院大66-56菅野陸②
00:27:2216330
5節順天堂大81-67[出場記録を追加する]
6節江戸川大65-6700:19:245310
7節法政大77-8200:33:5910730
8節関東学院大87-7200:20:4718220
9節明星大95-6900:28:0017610
10節駒澤大9-1900:08:022100
11節上武大77-7100:19:232200
12節東洋大72-6800:15:177100
13節山梨学院大61-86菅野陸②
00:22:092520
14立教大70-5000:22:468620
15節拓殖大75-6600:20:525610
16節順天堂大91-5000:12:415500
17節江戸川大76-68[出場記録を追加する]
18節駒澤大82-64[出場記録を追加する]
19節関東学院大93-7200:07:222000
20節法政大80-7500:04:350010
国士舘大2023年メンバー国士舘大2024年メンバー国士舘大2025年メンバー