最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2005年度生まれ |
| 全国大会 | 高校3年生 インターハイバスケ2023年(3回戦) ウィンターカップ2023年(2回戦) 大学1年生 関東大学バスケットボール新人戦2024年(2回戦) 大学2年生 関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 岡山商大付 2021年,2022年,2023年 |
| 大学 >大学時代 | 上武大 2024年,2025年,2026年,2027年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は岡山商大付でプレー。
|
中村晴 2学年上 |
田中太陽 2学年上 |
十念璃久 1学年上 |
岡安玲夢 同級生 |
山岸歩夢 同級生 |
宮谷浩司 同級生 |
佐々木翔 同級生 |
佐藤颯 同級生 |
大塚祐矢 同級生 |
田村優二 同級生 |
森川光誠 同級生 |
杉田将基 同級生 |
野嶋風冴 同級生 |
水戸陽大 同級生 |
汀修太朗 同級生 |
佐藤楓 同級生 |
片岡裕基 1学年下 青山学院大 |
種雅人 1学年下 |
大高拓馬 1学年下 静岡産業大 |
田儀徹大 2学年下 岡山商大付 |
田﨑武 2学年下 岡山商大付 |
伊藤颯真 2学年下 岡山商大付 |
加藤善 2学年下 岡山商大付 |
森原興毅 2学年下 岡山商大付 |
本山正敏 2学年下 岡山商大付 |
加藤善 2学年下 岡山商大付 |
田崎武 2学年下 岡山商大付 |
崔梁哲豪 2学年下 岡山商大付 |
栗林哲大 2学年下 静岡産業大 |
矢田崇弥 2学年下 岡山商大付 |
高橋諒真 2学年下 岡山商大付 |
深瀬海瑠 2学年下 岡山商大付 |
十時翔 2学年下 岡山商大付 |
小川一樹 2学年下 岡山商大付 |
岩崎大誠 2学年下 岡山商大付 |
伊藤照真 2学年下 岡山商大付 |
久末爽豪 2学年下 岡山商大付 |
ムインゴファラージケリー 2学年下 岡山商大付 |
井上唯翔 2学年下 岡山商大付 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岡山芳泉 | ○ 135-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岡山学芸館 | ○ 86-84 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 倉敷青陵 | ○ 92-44 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 岡山理大付 | ○ 88-69 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 関西 | ● 66-91 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 岡山工 | ● 66-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 玉野光南 | ○ 88-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岡山学芸館 | ○ 103-81 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 作陽 | ○ 105-48 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 岡山工 | ● 70-73 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 瀬戸内 | ● 70-100 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5回戦 | 岡山操山 | ○ 148-49 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 金光学園 | ○ 136-49 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関西 | ● 67-76 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 岡山朝日 | ○ 131-42 | [出場記録を追加する] | ||||||
| ブロック決勝C | 作陽 | ○ 92-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 関西 | ○ 98-51 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 岡山工 | ○ 93-78 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 倉敷青陵 | ○ 87-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 玉野光南 | ○ 106-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松江東 | ○ 75-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 瀬戸内 | ○ 85-79 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 宇部工 | ○ 77-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 豊浦 | ○ 64-62 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 倉敷商 | ○ 118-26 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岡山操山 | ○ 86-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 倉敷青陵 | ○ 75-37 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 岡山工 | ○ 91-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山口 | ○ 77-46 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 瀬戸内 | ● 71-72 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 明徳義塾 | ○ 97-62 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 別府溝部学園 | ○ 88-84 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 報徳学園 | ● 54-71 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島皆実 | ● 68-85 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 松江東 | ○ 66-58 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 鳥取城北 | ● 65-90 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 豊浦 | ● 60-69 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5回戦 | 岡山理大付 | ○ 103-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 玉野光南 | ○ 97-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 作陽 | ○ 100-64 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 岡山学芸館 | ○ 109-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 桐生第一 | ○ 73-64 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 帝京安積 | ● 83-85 | 菅野陸③ | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は上武大でプレー。
|
髙橋洸成 2学年上 |
高野翔希 2学年上 |
請舛楓 2学年上 |
比嘉奨希 2学年上 |
深谷ナナ 1学年上 |
杉浦丈琉 1学年上 |
エボママーカスアーノルド 1学年上 |
大澤奏太 1学年上 |
樋口碧空 1学年上 上武大 |
髙橋拓夢 1学年上 上武大 |
大川亜哩 同級生 |
清水耶磨斗 同級生 |
濱田柊 同級生 |
川村卓矢 同級生 |
塩手颯斗 同級生 |
荒砂涼晴 同級生 |
松井涼馬 同級生 |
十川虎之介 同級生 |
後藤陽南 同級生 |
岡安玲夢 同級生 |
菊谷宗右 1学年下 上武大 |
ンワンクオチネドウゴッツウィル 1学年下 上武大 |
水野大 1学年下 上武大 |
杉田秀成 1学年下 上武大 |
田堀瑛大 1学年下 上武大 |
大城壮太郎 1学年下 上武大 |
柳内海輝 1学年下 上武大 |
田中涼雅 1学年下 上武大 |
ンワンクォチネドゥゴッツウィル 1学年下 上武大 |
伊藤大晟 1学年下 上武大 |
竹内快成 2学年下 上武大 |
シライレネ 2学年下 上武大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 東京都立大 | ○ 118-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 江戸川大 | ○ 73-72 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 拓殖大 | ● 55-75 | 加藤陸④ 大内淳輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 山梨学院大 | ● 56-67 | 野溝利一④ 菅野陸① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | 杏林大 | ○ 88-64 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 日本大 | ● 56-69 | 泉登翔④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 本戦2回戦 | 青山学院大 | ● 48-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 順天堂大 | ● 73-82 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2節 | 関東学院大 | ● 67-69 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3節 | 法政大 | ● 71-85 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4節 | 江戸川大 | ● 57-85 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5節 | 明星大 | ○ 95-85 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 6節 | 駒澤大 | ○ 79-73 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 7節 | 拓殖大 | ● 66-79 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 8節 | 東洋大 | ○ 68-61 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 9節 | 山梨学院大 | ● 49-90 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 10節 | 立教大 | ○ 83-47 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 11節 | 国士舘大 | ● 71-77 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 12節 | 順天堂大 | ○ 84-73 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 13節 | 江戸川大 | ● 61-76 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 14節 | 法政大 | ● 76-92 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 15節 | 関東学院大 | ○ 89-72 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 16節 | 明星大 | ○ 88-71 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 17節 | 駒澤大 | ● 67-82 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 18節 | 立教大 | ○ 67-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 19節 | 東洋大 | ● 61-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 20節 | 拓殖大 | ● 64-72 | [出場記録を追加する] | ||||||