横山智那美

最終更新日 2025-06-22 16:25:37

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
身長173cm
全国大会女子高校バスケ1年生
ウィンターカップ女子2020年(優勝)
女子高校バスケ2年生
インターハイ女子バスケ2021年(優勝)
ウィンターカップ女子2021年(優勝)
女子高校バスケ3年生
インターハイ女子バスケ2022年(3回戦)
ウィンターカップ女子2022年(3回戦)
女子プロバスケ1年生
皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2023年(ファイナルラウンド 準々決勝)
女子プロバスケ2年生
皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2024年(ファイナルラウンド 準決勝)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング570位
バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

女子中学バスケ
>中学時代
大阪薫英女学院中(女子)
2017年,2018年,2019年
女子高校バスケ
>高校時代
桜花学園(女子)
2020年,2021年,2022年
女子プロバスケ
>社会人時代
トヨタ自動車アンテロープス(女子)

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
横山智那美選手は、女子プロバスケットボールにおいて2年生の選手で、特に皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2024年での活躍が注目されています。大会では、2次ラウンドのブロック決勝で山形銀行戦に出場し、21分22秒のプレー時間で7得点、8リバウンド、3アシストを記録し、チームの勝利に貢献しました。また、ファイナルラウンドの1回戦ではENEOSサンフラワーズ戦において途中出場し、4分24秒のプレータイムで2リバウンド、1アシストを記録しました。このような成績は、横山選手が多様な役割をこなすことができるプレーヤーであることを示しています。彼女のポジションに関する具体的な記載はありませんが、出場時の活躍から、リバウンドやアシストにおいてしっかりとした役割を果たすことがうかがえます。横山選手の成長と今後の活躍が期待される中、今後も彼女のプレーから目が離せません。

横山智那美の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-1200:04:240210vsトヨタ自動車アンテロープス(女子)
2024-12-0100:21:227830vsトヨタ自動車アンテロープス(女子)
2022-12-2500:40:0018712vs東海大福岡(女子)
2022-12-2400:28:0913730vs聖カタリナ(女子)
2022-12-2300:20:348332vs桜花学園(女子)
2021-12-2800:39:0615827vs京都精華学園(女子)
2021-12-2700:34:4125865vs昭和学院(女子)
2021-12-2600:37:316241vs明星学園(女子)
2021-12-2500:26:1220814vs明秀日立(女子)
2021-12-2400:28:13181023vs日本航空(女子)

横山智那美の投稿

横山智那美の女子中学バスケ時代

女子中学バスケ時代は大阪薫英女学院中(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
久米美加
1学年上
アイコン
澁谷優奈子
1学年上
アイコン
野々村香那
1学年上
アイコン
唐原心凛
1学年上
アイコン
高木日菜子
1学年上
アイコン
辻畑有咲
1学年上
アイコン
田川想和
1学年上
アイコン
櫻井咲音
1学年上
アイコン
早川芽衣
1学年上
アイコン
北之防希光
1学年上
アイコン
佐藤双羽
1学年上
アイコン
石井美南
同級生
アイコン
谷千優
1学年下
アイコン
小川莉々華
1学年下
アイコン
植田るな
1学年下
アイコン
早川纏依
1学年下
アイコン
林琴美
2学年下
アイコン
夏野ひまり
2学年下
アイコン
佐々木希新
2学年下
アイコン
馬場空澄
2学年下
アイコン
林琴美
2学年下
愛知学泉..
アイコン
夏野ひまり
2学年下
アイコン
阪本優日
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

大阪薫英女学院中(女子)2017年メンバー大阪薫英女学院中(女子)2018年メンバー大阪薫英女学院中(女子)2019年メンバー

横山智那美の女子高校バスケ時代

女子高校バスケ時代は桜花学園(女子)でプレー。

サマリ
横山智那美は女子高校バスケットボールの選手で、2021年のウィンターカップ女子全国大会において2年生の時に活躍した。2回戦では途中出場ながら得点18、リバウンド10、スティール3とチームの勝利に貢献し、明秀日立との試合では得点20、リバウンド8、スティール4と高いパフォーマンスを見せた。準々決勝・明星学園戦でも途中出場し、6得点、2リバウンド、4アシストを記録し、チームは勝利を収めた。準決勝・昭和学院戦では得点25、リバウンド8、アシスト6、スティール5と自身の得点力と多彩なプレーを披露し、勝利に貢献した。決勝戦では得点15、リバウンド8、スティール7と安定した成績を残し、優勝に寄与した。この大会の結果や出場時間から、彼女がチームの重要なプレーヤーであったことがうかがえる。さらに2022年の大会では1回戦・福島東稜戦に途中出場で8得点を挙げ、翌2回戦では13得点、3回戦では18得点と得点力を伸ばし、引き続きチームの勝利に寄与している。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
岡本美優
3学年上
アイコン
平下結貴
1学年上
アイコン
伊波美空
1学年上
アイコン
平賀真帆
同級生
アイコン
森美麗
同級生
アイコン
田中こころ
1学年下
アイコン
白石弥桜
2学年下
デンソー..

主なチームメイト

アイコン
佐藤多伽子
2学年上
アイコン
オコンクウォスーザンアマカ
2学年上
アイコン
松﨑玲那
2学年上
アイコン
江村優有
2学年上
アイコン
日野華希
2学年上
アイコン
石原妃栞
2学年上
アイコン
前田芽衣
2学年上
アイコン
前田心咲
1学年上
アイコン
松浦涼香
1学年上
アイコン
朝比奈あずさ
1学年上
アイコン
仲村瑠夏
1学年上
アイコン
玉川なつ珠
1学年上
アイコン
玉川なつ珠
1学年上
アイコン
安田朋生
1学年上
アイコン
前田心咲
1学年上
アイコン
朝比奈あずさ
1学年上
アイコン
鈴木杜和
同級生
アイコン
菊地実蘭
同級生
アイコン
高木美波
同級生
アイコン
大久保陽菜
同級生
アイコン
中元優来
同級生
アイコン
三宅亜弥
同級生
アイコン
大久保陽菜
同級生
アイコン
菊地実蘭
同級生
アイコン
高木美波
同級生
アイコン
鈴木杜和
同級生
アイコン
菅原ことほ
1学年下
アイコン
松本加恋
1学年下
アイコン
東小姫
1学年下
アイコン
黒川心音
1学年下
アイコン
山田英真
1学年下
アイコン
福王伶奈
1学年下
アイコン
オサトアリシア藍依
2学年下
名古屋学..
アイコン
三間萌
2学年下
立教大(..
アイコン
三國ソフィアエブス
2学年下
拓殖大(..
アイコン
角田絆奈
2学年下
筑波大(..
アイコン
齋田夢良
2学年下
白鴎大(..
アイコン
阿部心愛
2学年下
早稲田大..
アイコン
深津唯生
2学年下
東京医療..

大会の成績

2021年インターハイ女子バスケ

背番号:10

2021年ウィンターカップ女子

背番号:9

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦日本航空(女子)93-4000:28:13181023
3回戦明秀日立(女子)104-7200:26:1220814
準々決勝明星学園(女子)70-6800:37:316241
準決勝昭和学院(女子)110-72田嶋優希奈③
花島百香③
00:34:4125865
決勝京都精華学園(女子)61-5700:39:0615827

2022年インターハイ女子バスケ

背番号:4

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦徳山商工(女子)107-55[出場成績を追加する]
3回戦京都精華学園(女子)63-65[出場成績を追加する]

2022年ウィンターカップ女子

背番号:4

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦福島東稜(女子)106-5500:20:348332
2回戦聖カタリナ(女子)101-5800:28:0913730
3回戦東海大福岡(女子)63-6400:40:0018712

大会の成績

2020年ウィンターカップ女子

背番号:[登録]

2021年インターハイ女子バスケ

背番号:10

2021年ウィンターカップ女子

背番号:9

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦日本航空(女子)93-4000:28:13181023
3回戦明秀日立(女子)104-7200:26:1220814
準々決勝明星学園(女子)70-6800:37:316241
準決勝昭和学院(女子)110-72田嶋優希奈③
花島百香③
00:34:4125865
決勝京都精華学園(女子)61-5700:39:0615827

2022年愛知県高校女子バスケットボール選手権大会名古屋南支部予選(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝熱田(女子)167-18[出場記録を追加する]
準決勝中部大一(女子)122-43[出場記録を追加する]
決勝名経大高蔵(女子)87-47[出場記録を追加する]

2022年愛知県高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦同朋(女子)152-32[出場記録を追加する]
準々決勝星城(女子)101-70[出場記録を追加する]
準決勝名女大118-67[出場記録を追加する]
決勝名経大高蔵(女子)92-53[出場記録を追加する]

2022年東海高校バスケットボール選手権大会女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝市沼津(女子)123-44[出場記録を追加する]
岐阜女子(女子)107-56榎本麻那②
[出場記録を追加する]
準決勝安城学園(女子)95-54村田優希②
[出場記録を追加する]

2022年インターハイ女子バスケ

背番号:4

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦徳山商工(女子)107-55[出場記録を追加する]
3回戦京都精華学園(女子)63-65[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ女子愛知県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック決勝愛知黎明(女子)115-39[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ女子

背番号:4

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦福島東稜(女子)106-5500:20:348332
2回戦聖カタリナ(女子)101-5800:28:0913730
3回戦東海大福岡(女子)63-6400:40:0018712
桜花学園(女子)2020年メンバー桜花学園(女子)2021年メンバー桜花学園(女子)2022年メンバー

横山智那美の女子プロバスケ時代

女子プロバスケ時代はトヨタ自動車アンテロープス(女子)でプレー。

大会の成績

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2次ラウンド ブロック決勝山形銀行(女子)77-5100:21:227830
ファイナルラウンド 1回戦ENEOSサンフラワーズ(女子)73-6200:04:240210

大会の成績

2023年Wリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
オータムカップ富士通レッドウェーブ(女子)75-64田中真美子
[出場記録を追加する]
オータムカップ東京羽田ヴィッキーズ(女子)67-68岡田真那美①
[出場記録を追加する]
姫路イーグレッツ(女子)105-53吉田沙織④
石牧葵①
[出場記録を追加する]
姫路イーグレッツ(女子)91-57吉田沙織④
石牧葵①
[出場記録を追加する]
新潟アルビレックスBBラビッツ(女子)88-56陽本麻優③
久米捺美①
[出場記録を追加する]
新潟アルビレックスBBラビッツ(女子)88-56陽本麻優③
久米捺美①
[出場記録を追加する]
プレステージ・インターナショナル アランマーレ(女子)84-50[出場記録を追加する]
プレステージ・インターナショナル アランマーレ(女子)84-72[出場記録を追加する]
アイシン・ウィングス(女子)81-65上長美菜
野町紗希子③
峰晴寿音②
[出場記録を追加する]
アイシン・ウィングス(女子)96-66上長美菜
野町紗希子③
峰晴寿音②
[出場記録を追加する]
山梨クィーンビーズ(女子)75-65岡萌乃
[出場記録を追加する]
山梨クィーンビーズ(女子)92-66岡萌乃
[出場記録を追加する]
東京羽田ヴィッキーズ(女子)84-53岡田真那美①
[出場記録を追加する]
東京羽田ヴィッキーズ(女子)75-63岡田真那美①
[出場記録を追加する]

2023年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2次ラウンド 4回戦姫路イーグレッツ(女子)95-42吉田沙織④
石牧葵①
[出場記録を追加する]

2023年Wリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
日立ハイテク・クーガーズ(女子)84-75[出場記録を追加する]
日立ハイテク・クーガーズ(女子)102-63[出場記録を追加する]

2023年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ファイナルラウンド 準々決勝シャンソン化粧品シャンソンVマジック(女子)68-70野口さくら
金田愛奈③
千葉歩③
北村悠貴②
宮坂桃菜②
栗林未和②
[出場記録を追加する]

2023年Wリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
三菱電機コアラーズ(女子)66-57[出場記録を追加する]
三菱電機コアラーズ(女子)79-58[出場記録を追加する]
富士通レッドウェーブ(女子)57-75田中真美子
[出場記録を追加する]
富士通レッドウェーブ(女子)60-55田中真美子
[出場記録を追加する]
トヨタ紡織サンシャインラビッツ(女子)60-57飯島早紀
加藤優希
平末明日香④
岡田真那美③
[出場記録を追加する]
トヨタ紡織サンシャインラビッツ(女子)71-65飯島早紀
加藤優希
平末明日香④
岡田真那美③
[出場記録を追加する]
デンソー・アイリス(女子)46-72森ムチャ④
美口まつり②
田嶋優希奈②
[出場記録を追加する]
デンソー・アイリス(女子)85-80森ムチャ④
美口まつり②
田嶋優希奈②
[出場記録を追加する]
シャンソン化粧品シャンソンVマジック(女子)75-77野口さくら
金田愛奈③
千葉歩③
北村悠貴②
宮坂桃菜②
栗林未和②
[出場記録を追加する]
シャンソン化粧品シャンソンVマジック(女子)84-61野口さくら
金田愛奈③
千葉歩③
北村悠貴②
宮坂桃菜②
栗林未和②
[出場記録を追加する]
ENEOSサンフラワーズ(女子)75-62渡嘉敷来夢
岡本彩也花
奥山理々嘉
モハメドファティマトゥ早野夏
[出場記録を追加する]
ENEOSサンフラワーズ(女子)63-73渡嘉敷来夢
岡本彩也花
奥山理々嘉
モハメドファティマトゥ早野夏
[出場記録を追加する]

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2次ラウンド ブロック決勝山形銀行(女子)77-5100:21:227830
ファイナルラウンド 1回戦ENEOSサンフラワーズ(女子)73-6200:04:240210
ファイナルラウンド 準決勝アイシン・ウィングス(女子)56-58[出場記録を追加する]
トヨタ自動車アンテロープス(女子)2023年メンバートヨタ自動車アンテロープス(女子)2024年メンバートヨタ自動車アンテロープス(女子)2025年メンバー