最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2006年度生まれ |
| 身長 | 173cm |
| 所属 | 天理大 |
| 学年 | 1年 |
| 全国大会 | 高校1年生 インターハイバスケ2022年(1回戦) ウィンターカップ2022年(1回戦) 高校2年生 インターハイバスケ2023年(2回戦) ウィンターカップ2023年(2回戦) 高校3年生 インターハイバスケ2024年(2回戦) ウィンターカップ2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 橿原市立八木中 2019年,2020年,2021年 |
| 高校 >高校時代 | 和歌山南陵 2022年,2023年,2024年 |
| 大学 >大学時代 | 天理大 2025年,2026年,2027年,2028年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-12-23 | ◯ | 00:40:00 | 14 | 5 | 2 | 2 | vs和歌山南陵 |
中学時代は橿原市立八木中でプレー。
|
森本大輝 2学年上 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は和歌山南陵でプレー。
|
柳沢隼人 2学年上 |
アデチュチュ・デイビッド・アラバ 2学年上 |
二木亜琉 2学年上 |
高澤太輝 2学年上 |
柳沢隼士 2学年上 |
安藤友稀 2学年上 |
髙澤太輝 2学年上 |
加藤真央 2学年上 |
中本一寿 2学年上 |
猪口富椰ン 2学年上 |
中峰十座 2学年上 |
佐伯和司 2学年上 |
松本和也 1学年上 |
山内優和 1学年上 |
寺浦祐次郎 1学年上 |
藤巻春都 1学年上 |
正田匠 1学年上 |
伊井愛星 1学年上 |
黒川翔斗 1学年上 |
有田十把 1学年上 |
松本裕介 1学年上 |
御前綸太郎 1学年上 |
木下駿 1学年上 |
大藪陸 同級生 |
アリュウイドリスアブバカ 同級生 |
二宮有志 同級生 山梨学院大 |
紺野翔太 同級生 大阪商業大 |
中村允飛 同級生 神戸医療.. |
ALIYUIDRISABUBAKAR 同級生 |
酒井珀 同級生 名古屋学.. |
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 成立学園 | ○ 77-65 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 尽誠学園 | ● 84-96 | 金山颯① | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 光泉カトリック | ○ 92-56 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 報徳学園 | ● 64-70 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 滋賀レイクスU18 | ○ 84-54 | 梶原悠真② | [出場成績を追加する] | ||||||
| 天理 | ○ 83-51 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 阪南大高 | △ 0-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 洛南 | ● 53-107 | [出場成績を追加する] | |||||||
背番号:7
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 海南 | ○ 151-46 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 初芝橋本 | ○ 82-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 光泉カトリック | ● 68-72 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大相模 | ● 88-90 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 和歌山工 | ○ 104-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八王子学園八王子 | ● 57-77 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 報徳学園 | ● 61-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 和歌山高専 | ○ 156-35 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 那賀(和歌山) | ○ 139-48 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 近大和歌山 | ○ 104-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 和歌山北 | ○ 141-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州学院 | ○ 106-102 | 山口幹太① 井上智稀① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 桜丘(愛知) | ● 63-98 | 平寿哉③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 粉河 | ○ 207-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 田辺 | ○ 140-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 和歌山工 | ○ 116-79 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 初芝橋本 | ○ 119-68 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 成立学園 | ○ 77-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 尽誠学園 | ● 84-96 | 金山颯① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 比叡山 | ○ 81-42 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 阪南大高 | ● 81-88 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 市和歌山 | ○ 109-44 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 橋本 | ○ 135-29 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 近大和歌山 | ○ 115-35 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 初芝橋本 | ○ 108-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 科学技術(兵庫) | ○ 86-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近大付 | ○ 85-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 洛南 | ○ 61-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東山 | ● 58-100 | 瀬川琉久③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 延岡学園 | ○ 75-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八王子学園八王子 | ● 54-96 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 光泉カトリック | ○ 92-56 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 報徳学園 | ● 64-70 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 滋賀レイクスU18 | ○ 84-54 | 梶原悠真② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 天理 | ○ 83-51 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 海南 | ○ 87-40 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 和歌山北 | ○ 90-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 近大和歌山 | ○ 94-41 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 初芝橋本 | ○ 101-43 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 阪南大高 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 洛南 | ● 53-107 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:7
大学時代は天理大でプレー。
|
白石裕輝 3学年上 |
マイバヤルフセルバヤル 3学年上 |
木野颯偲 3学年上 |
眞野皓斗 3学年上 |
白石裕己 3学年上 |
宮下昂士 3学年上 |
菖蒲詠心 3学年上 |
中村洸輝 3学年上 |
小林正拳 3学年上 |
河井大和 3学年上 |
脇将哉 3学年上 |
駒田彬人 3学年上 |
サコスレイマン 2学年上 |
柳沢隼人 2学年上 |
上村桜大 2学年上 |
岸田尚太 2学年上 |
石井凜太郎 2学年上 |
伊東真輝 2学年上 |
嶋本昇太 2学年上 |
宮地剣 2学年上 |
松本和也 1学年上 |
黒川翔斗 1学年上 |
野村忠誉 1学年上 |
福田光星 1学年上 |
三井太雅 1学年上 |
森本虎志 1学年上 |
飯田流生 1学年上 |
上村栞大 1学年上 |
佐藤良祐 同級生 天理大 |
遠藤壮真 同級生 天理大 |
森永滉叶 同級生 天理大 |
橋口拓仁 同級生 天理大 |
安達伊吹樹 同級生 天理大 |
岩間龍駕 同級生 天理大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 摂南大 | ○ 119-39 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大阪体育大 | ○ 71-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 同志社大 | ○ 78-70 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 近畿大 | ○ 78-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 京都産業大 | ● 69-83 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪経済大 | ○ 83-63 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大阪学院大 | ○ 72-60 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 松山大 | ○ 117-50 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 福岡大 | ○ 80-54 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中京大 | ○ 84-44 | 渡邊翔豪③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 関西大 | ○ 72-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東海大九州 | ● 63-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立命館大 | ○ 92-59 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ○ 75-60 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 流通科学大 | ○ 91-61 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 龍谷大 | ○ 78-64 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ○ 64-54 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ○ 83-44 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸医療福祉大 | ○ 72-65 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪学院大 | ○ 81-54 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ○ 77-64 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都産業大 | ○ 75-58 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西学院大 | ○ 72-56 | [出場記録を追加する] | |||||||