光田萌佳

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
身長174cm
ポジションPF
全国大会女子大学バスケ1年生
皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2022年(準優勝)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2022年(4回戦)
女子大学バスケ2年生
皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2023年(1次ラウンド(西日本) 2回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2023年(グループステージ)
女子大学バスケ3年生
全日本大学バスケットボール新人戦女子2024年(ブロック予選リーグ)
皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2024年(2次ラウンド ブロック決勝)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2024年()
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

女子高校バスケ
>高校時代
戸畑(女子)
2019年,2020年,2021年
女子大学バスケ
>大学時代
鹿屋体育大(女子)
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
光田萌佳選手は、女子大学バスケットボール界において注目を集める若手選手です。彼女は主にスタメンとして出場し、特にアンダーグラウンドの大会で存在感を示しています。2023年の全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)では、札幌学院大戦においてスタートからフィールドに立ち、合計8分53秒の出場時間で1得点と2リバウンドを記録し、チームの勝利に貢献しました。また、同年の江戸川大学戦でもスタメンとして出場し、試合に参加しています。さらに、2024年の皇后杯全日本バスケットボール選手権大会でも活躍を見せ、ひらまつ病院戦で出場時間6分21秒の中で3得点を挙げています。デンソー・アイリス戦では11分26秒の出場時間で再び2得点と2リバウンドを記録し、その成果を上げました。光田選手は特にユーザーの期待を裏切らないパフォーマンスを見せ続けており、将来が非常に楽しみな選手です。彼女のプレーは、チームにおける重要な役割を果たしており、今後の成長が期待されます。

光田萌佳の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-0300:04:110000vs江戸川大(女子)
2024-12-0100:11:262200vsデンソー・アイリス(女子)
2024-11-3000:06:213000vsひらまつ病院(女子)
2023-12-0500:00:370000vs江戸川大(女子)
2023-12-0200:08:531200vs鹿屋体育大(女子)

光田萌佳の投稿

光田萌佳の女子高校バスケ時代

女子高校バスケ時代は戸畑(女子)でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

戸畑(女子)2019年メンバー戸畑(女子)2020年メンバー戸畑(女子)2021年メンバー

光田萌佳の女子大学バスケ時代

女子大学バスケ時代は鹿屋体育大(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
森尾萌乃花
3学年上
アイコン
今里友理子
3学年上
アイコン
平安座弓愛
3学年上
アイコン
廣瀬実子
3学年上
アイコン
大西莉央
2学年上
アイコン
高朋子
2学年上
アイコン
松本みずき
2学年上
アイコン
武井里央
2学年上
アイコン
溝井恵花
2学年上
アイコン
甲木未来
1学年上
アイコン
太田結月
1学年上
アイコン
江口未花
1学年上
アイコン
金光絢音
1学年上
アイコン
池下陽菜
1学年上
アイコン
岡崎紅葉音
1学年上
アイコン
福原葵
同級生
アイコン
松本芽依
同級生
アイコン
黒川実乃利
同級生
アイコン
坂本芙実乃
1学年下
アイコン
宇和唯
1学年下
アイコン
金子沙羅
1学年下
アイコン
我謝美鈴
1学年下
アイコン
溝口希望
2学年下
アイコン
家永祐花
2学年下
アイコン
森天音
2学年下
アイコン
橋本千優
2学年下

大会の成績

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:50

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ札幌学院大(女子)92-6200:08:531200
グループステージ江戸川大(女子)76-7900:00:370000

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2次ラウンド 1回戦ひらまつ病院(女子)67-6000:06:213000
2次ラウンド ブロック決勝デンソー・アイリス(女子)37-8600:11:262200

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
江戸川大(女子)55-8900:04:110000

大会の成績

2022年全九州大学バスケットボールリーグ戦女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
福岡教育大(女子)79-57[出場記録を追加する]
九州産業大(女子)64-76[出場記録を追加する]

2022年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦TOSFIVE(女子)93-62[出場記録を追加する]
決勝倉敷翠松(女子)65-77[出場記録を追加する]

2022年全九州大学バスケットボールリーグ戦女子

背番号:[登録]

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦桜花学園大(女子)72-69[出場記録を追加する]
3回戦金沢学院大(女子)94-86[出場記録を追加する]
4回戦桐蔭横浜大(女子)63-77窪田真優④
[出場記録を追加する]

2023年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会鹿児島県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝Audrey(女子)87-33[出場記録を追加する]

2023年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド(西日本) 1回戦英明(女子)89-69[出場記録を追加する]
1次ラウンド(西日本) 2回戦環太平洋大(女子)70-71[出場記録を追加する]

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:50

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ札幌学院大(女子)92-6200:08:531200
グループステージ江戸川大(女子)76-7900:00:370000

2024年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ広島大(女子)85-53[出場記録を追加する]
ブロック予選リーグ大阪人間科学大(女子)59-73丸山輝瑠④
[出場記録を追加する]

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会鹿児島県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝鹿児島(女子)93-51[出場記録を追加する]
準決勝鹿児島女子(女子)68-39[出場記録を追加する]

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド 1回戦高知大(女子)104-33[出場記録を追加する]
1次ラウンド ブロック決勝小林(女子)66-43[出場記録を追加する]
2次ラウンド 1回戦ひらまつ病院(女子)67-6000:06:213000
2次ラウンド ブロック決勝デンソー・アイリス(女子)37-8600:11:262200

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
北陸大(女子)62-59[出場記録を追加する]
江戸川大(女子)55-8900:04:110000

2025年全九州大学春季バスケットボール選手権大会(春季トーナメント)(女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
九州産業大(女子)56-75[出場記録を追加する]

2025年全九州大学バスケットボールリーグ戦女子

背番号:[登録]

鹿屋体育大(女子)2022年メンバー鹿屋体育大(女子)2023年メンバー鹿屋体育大(女子)2024年メンバー鹿屋体育大(女子)2025年メンバー