多田好里

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
身長160cm
ポジションPG
全国大会女子大学バスケ3年生
皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2023年(1次ラウンド(中日本) 2回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2023年(グループステージ)
女子大学バスケ4年生
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2024年()
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

女子高校バスケ
>高校時代
長岡大手(女子)
2018年,2019年,2020年
女子大学バスケ
>大学時代
新潟青陵大(女子)
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
多田好里選手は、女子大学バスケ4年生として全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2024に出場し、素晴らしい成績を収めています。彼女は名古屋学院大学戦において出場時間32分51秒で10得点、3リバウンド、1アシストを記録しましたが、特に聖カタリナ大学戦では出場時間36分41秒の中で22得点、4リバウンド、6アシスト、2スティールという圧倒的な成績を残しました。この結果から、多田選手は得点力とプレーの多様性が高く評価される選手であることがわかります。

彼女のプレースタイルは攻撃的であり、得点やアシストを積極的に狙う姿勢が目立ちます。特に聖カタリナ大学戦においては、リーダーシップを発揮し、チームに重要な得点をもたらしました。多田選手はインカレという全国大会の舞台でも活躍しており、彼女の成績は今後のキャリアへの期待を高めるものとなっています。ポジションについての具体的な情報は示されていませんが、得点やアシストからはガードまたはフォワードとしてプレーしていることが推測できます。彼女のさらなる成長と活躍が非常に楽しみです。

多田好里の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-0300:36:4122462vs新潟青陵大(女子)
2024-11-2900:32:5110310vs新潟青陵大(女子)
2023-12-0500:13:032010vs環太平洋大(女子)
2023-12-0200:10:212000vs新潟青陵大(女子)

多田好里の投稿

多田好里の女子高校バスケ時代

女子高校バスケ時代は長岡大手(女子)でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

長岡大手(女子)2018年メンバー長岡大手(女子)2019年メンバー長岡大手(女子)2020年メンバー

多田好里の女子大学バスケ時代

女子大学バスケ時代は新潟青陵大(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
本間華
1学年上
アイコン
青山樹里
1学年上
アイコン
倉嶋真優
1学年上
アイコン
齋藤佳奈
1学年上
アイコン
津野和奏
同級生
アイコン
長谷川満千
同級生
アイコン
北原祐月
同級生
アイコン
竹内ひなた
1学年下
アイコン
塚田帆風
1学年下
アイコン
倉島早希
1学年下
アイコン
川本彩藍
1学年下
アイコン
田巻朱萌
2学年下
アイコン
阿部泉舞希
2学年下
アイコン
平井怜奈
2学年下
アイコン
甲谷知香
2学年下
アイコン
川崎小珠
3学年下

大会の成績

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:8

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ名古屋経済大(女子)50-68ダフェハディ④
00:10:212000
グループステージ環太平洋大(女子)86-8000:13:032010

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
名古屋学院大(女子)43-8200:32:5110310
聖カタリナ大(女子)69-7300:36:4122462

大会の成績

2022年北信越大学バスケットボール選手権大会女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝金沢大(女子)85-56[出場記録を追加する]
決勝リーグ金沢学院大(女子)80-91[出場記録を追加する]
決勝リーグ新潟医療福祉大(女子)55-72[出場記録を追加する]
決勝リーグ北陸大(女子)74-83[出場記録を追加する]

2023年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会新潟県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝ULTIMATES(女子)90-53[出場記録を追加する]
決勝新潟経営大(女子)67-66[出場記録を追加する]

2023年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド(中日本) 1回戦RISE(静岡)(女子)77-71[出場記録を追加する]
1次ラウンド(中日本) 2回戦愛知学泉大(女子)45-88森美月④
國井仁奈梨④
[出場記録を追加する]

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:8

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ名古屋経済大(女子)50-68ダフェハディ④
00:10:212000
グループステージ環太平洋大(女子)86-8000:13:032010

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
名古屋学院大(女子)43-8200:32:5110310
聖カタリナ大(女子)69-7300:36:4122462
新潟青陵大(女子)2021年メンバー新潟青陵大(女子)2022年メンバー新潟青陵大(女子)2023年メンバー新潟青陵大(女子)2024年メンバー