岩下貫太

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
身長174cm
全国大会高校1年生
ウィンターカップ2020年(1回戦)
高校3年生
天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2022年(1回戦)
ウィンターカップ2022年(1回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2023年(1回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(1回戦)
大学3年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
山梨市立山梨南中
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
日本航空
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
杏林大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
岩下貫太選手は、関東大学バスケットボールリーグ戦3部で活躍する大学2年生の選手です。試合においては、主にスタメンとして出場しており、特に得点やリバウンド、アシストにおいて一定の成果を残しています。たとえば、東京成徳大戦では32分以上の出場で8得点、4リバウンド、3アシストを記録し、関東学院大戦では37分近くの出場で13得点、5リバウンド、2アシストを達成しました。これらの成績から、岩下選手は主にガードまたはフォワードのポジションでプレーしていると考えられます。

全国大会に関する具体的な成績は示されていませんが、リーグ戦での活躍はチームの勝利に貢献しており、特に勝利の多い試合では要所で得点やアシストを果たしています。試合ごとの出場時間も多く、チーム内での信頼を得ていることが伺えます。リバウンドやアシストの記録も相応にあり、オールラウンドなプレーが特徴です。実際、慶應義塾大戦では出場時間が短い中でも堅実な結果を残しています。岩下選手は、今後の試合でもさらなる成績向上が期待される選手です。

岩下貫太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-11-0200:04:441100vs杏林大
2024-10-2700:06:410000vs杏林大
2024-10-2600:24:514040vs朝鮮大学校
2024-10-2000:15:559410vs杏林大
2024-10-1900:08:370010vs玉川大
2024-10-1400:19:296200vs慶應義塾大
2024-10-1200:35:2310510vs東京経済大
2024-10-0600:37:5813520vs杏林大
2024-10-0500:32:448430vs杏林大
2022-12-2400:43:5214341vs日本航空

岩下貫太の投稿

岩下貫太の中学時代

中学時代は山梨市立山梨南中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
三枝唯真
1学年上
アイコン
古田大也
1学年上
アイコン
藤崎郁海
1学年上
アイコン
内田憲
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

山梨市立山梨南中2017年メンバー山梨市立山梨南中2018年メンバー山梨市立山梨南中2019年メンバー

岩下貫太の高校時代

高校時代は日本航空でプレー。

主なチームメイト

アイコン
溝口琢真
同級生
アイコン
東山惇明
同級生
アイコン
渡辺辿
同級生
アイコン
松本陽希
同級生
アイコン
小池玲央
同級生
アイコン
宇藤碧斗
同級生
アイコン
上島瑞生
同級生
アイコン
福田優莉
同級生
アイコン
芦澤優
同級生
アイコン
松本理史
同級生
アイコン
大矢颯太
1学年下
アイコン
須崎優斗
1学年下
アイコン
須崎優斗
1学年下
アイコン
林天創
1学年下
アイコン
酒井基充
1学年下
アイコン
山崎柊威
1学年下
アイコン
福岡恭輔
1学年下
アイコン
青木王哉
1学年下
アイコン
藤野仁喜
1学年下
アイコン
望月陽生
2学年下
アイコン
大道一歩
2学年下
山梨学院大
アイコン
藤巻勇清
2学年下
アイコン
鈴木漣
2学年下
アイコン
斉藤翔大
2学年下
アイコン
高橋蓮夢
2学年下
アイコン
久保田楓羽
2学年下
アイコン
三村デールアンソニー
2学年下
神奈川大
アイコン
中西哲太
2学年下
アイコン
オルワペルミ・ジェラマイア
2学年下
アイコン
オルワペルミジェラマイア
2学年下
アイコン
平林凌大
2学年下

大会の成績

2022年ウィンターカップ

背番号:2

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦新田96-10100:43:5214341

大会の成績

2020年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦東山71-119米須玲音③
ムトンボジャンピエール③
[出場記録を追加する]

2021年山梨県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦甲府第一95-43[出場記録を追加する]
準々決勝北杜100-50[出場記録を追加する]

2022年関東高校バスケットボール大会山梨県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦山梨160-60[出場記録を追加する]
準決勝甲府城西124-49[出場記録を追加する]
代表決定戦富士河口湖113-62[出場記録を追加する]
決勝リーグ東海大甲府88-61[出場記録を追加する]
決勝リーグ青洲82-67[出場記録を追加する]

2022年山梨県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦甲府東181-38[出場記録を追加する]
準々決勝吉田90-63[出場記録を追加する]
2回戦富士北稜113-63[出場記録を追加する]
準決勝青洲69-60[出場記録を追加する]
決勝日川79-84[出場記録を追加する]

2022年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦山形クベーラ84-97[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ山梨県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦白根(山梨)185-27[出場記録を追加する]
3回戦甲府昭和140-54[出場記録を追加する]
準々決勝甲府西105-39[出場記録を追加する]
準決勝東海大甲府104-64[出場記録を追加する]
決勝日川61-52[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:2

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦新田96-10100:43:5214341
日本航空2020年メンバー日本航空2021年メンバー日本航空2022年メンバー

岩下貫太の大学時代

大学時代は杏林大でプレー。

サマリ
岩下貫太は大学2年生として、2024年2月の関東大学バスケットボールリーグ戦3部・2巡目の8試合に途中出場した。関東学院大戦は出場時間37分58秒で13点、5リバウンド、2アシスト、東京経済大戦は35分23秒で10点・5リバウンド・1アシスト、慶應義塾大戦は19分29秒で6点・2リバウンド。玉川大戦は8分37秒でアシスト1、勝利。学習院大戦は15分55秒で9点・4リバウンド・1アシスト、勝利。朝鮮大学校戦は24分51秒で4点・4アシスト、勝利。國學院大戦は6分41秒のみ出場。国際武道大戦は4分44秒で1点・1リバウンド、勝利。

主なチームメイト

アイコン
ウノジ路偉
1学年上
アイコン
伊藤太陽
1学年上
アイコン
日笠知哉
1学年下
アイコン
石井一沙
1学年下
アイコン
白銀雄剛
1学年下
アイコン
出口敬人
1学年下
アイコン
黒木太尊
1学年下
アイコン
吉田空翔
2学年下
杏林大
アイコン
野々山友哉
2学年下
杏林大
アイコン
阿部航介
2学年下
杏林大
アイコン
園田蒼唯
2学年下
杏林大
アイコン
濱野夢大
3学年下
杏林大

大会の成績

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2巡目東京成徳大63-10800:32:448430
2巡目関東学院大74-10600:37:5813520
2巡目東京経済大91-8400:35:2310510
2巡目慶應義塾大76-8900:19:296200
2巡目玉川大91-8200:08:370010
2巡目学習院大117-8000:15:559410
2巡目朝鮮大学校115-8400:24:514040
2巡目國學院大97-9800:06:410000
2巡目国際武道大99-9200:04:441100

大会の成績

2023年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦宇都宮大145-51[出場記録を追加する]
2回戦法政大77-148[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボール新人戦予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦茨城大163-53[出場記録を追加する]
3回戦武蔵大143-85[出場記録を追加する]
4回戦東京工業大133-59[出場記録を追加する]

2023年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦玉川大88-108[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦流通経済大131-53[出場記録を追加する]
2回戦東京工業大124-43[出場記録を追加する]
3回戦明治学院大95-110[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦玉川大79-113[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦3部

背番号:[登録]

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦電気通信大168-41[出場記録を追加する]
2回戦横浜市立大161-44[出場記録を追加する]
3回戦関東学院大85-77[出場記録を追加する]
4回戦上武大64-88[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦1回戦帝京平成大80-89[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦3部

背番号:[登録]

杏林大2023年メンバー杏林大2024年メンバー杏林大2025年メンバー