最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2004年度生まれ |
| 身長 | 176cm |
| ポジション | G |
| 全国大会 | 高校1年生 ウィンターカップ2020年(3回戦) 高校2年生 インターハイバスケ2021年(2回戦) 高校3年生 インターハイバスケ2022年(1回戦) 大学1年生 関東大学バスケットボール新人戦2023年(1回戦) 大学2年生 関東大学バスケットボール新人戦2024年(2回戦) 大学3年生 関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 964位 バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 水戸市立第四中 2017年,2018年,2019年 |
| 中学 >中学時代 | 茨城ロボッツU15 2018年,2019年 |
| 高校 >高校時代 | つくば秀英 2020年,2021年,2022年 |
| 大学 >大学時代 | 埼玉工業大 2023年,2024年,2025年,2026年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-10-06 | 00:02:01 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東洋大 |
中学時代は水戸市立第四中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は茨城ロボッツU15でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代はつくば秀英でプレー。
|
根本大 2学年上 三遠ネオ.. |
|
鈴木治輝 2学年上 |
目良健 1学年上 |
佐藤琉 1学年上 |
村上旦憲 1学年上 |
中嶋悠也 1学年上 |
勅使河原広希 1学年上 順天堂大 |
安藤拓海 1学年上 |
大内滉貴 同級生 |
入住和寛 同級生 |
岸本拓也 同級生 |
外平遥人 同級生 |
遠藤粋 同級生 |
塚本康介 1学年下 |
宮越温生 1学年下 |
親見悠希 1学年下 立教大 |
持丸怜羽 1学年下 神奈川大 |
吉野魁人 2学年下 |
仲柊哉 2学年下 白鴎大 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鳥取城北 | ○ 93-72 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 羽黒 | ○ 71-60 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 洛南 | ● 69-83 | 淺野ケニー③ 小川敦也③ 星川開聖① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高岡第一 | ○ 93-74 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 洛南 | ● 54-86 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 水戸商 | ○ 133-51 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | つくば工科 | ○ 133-40 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 下妻一 | ○ 84-44 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝A | 水戸工 | ○ 83-64 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 水戸葵陵 | ○ 123-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 下妻二 | ○ 116-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 水戸工 | ○ 81-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 土浦日大 | ○ 73-64 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鳥取城北 | ● 59-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日川 | ○ 91-60 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 宇都宮工 | ● 76-82 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 新島学園 | ● 76-77 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 埼玉栄 | ● 57-71 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 市立船橋 | ● 54-78 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 桐光学園 | ● 66-70 | クーリバリセリンムルタラ① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 八王子学園八王子 | ● 72-80 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 土浦一 | ○ 146-34 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鹿島学園 | ○ 98-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 下妻一 | ○ 98-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 土浦日大 | ● 57-75 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は埼玉工業大でプレー。
|
渡邉晴 1学年上 |
福田瑠生 1学年上 |
諸星然 同級生 |
相原一生 同級生 |
高橋燦璃 同級生 |
堀川海 同級生 |
孫啓釗 1学年下 |
永井陸翔 2学年下 埼玉工業大 |
福田玲生 2学年下 埼玉工業大 |
鈴木健斗 2学年下 埼玉工業大 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 上智大 | ○ 134-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 山梨学院大 | ● 50-102 | 武内理貴④ 野溝利一③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 國學院大 | ● 68-79 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 曙ブレーキ工業 | ● 63-90 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 東京学芸大 | ○ 90-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 早稲田大 | ● 68-80 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 74-80 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青山学院大 | ● 61-85 | 広瀬翔一④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 早稲田大 | ● 64-90 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東洋大 | ● 61-68 | 佐藤星来④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 江戸川大 | ● 46-54 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 明星大 | ○ 87-74 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立教大 | ● 68-82 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 駒澤大 | ● 60-64 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 国士舘大 | ● 64-67 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 順天堂大 | ● 73-83 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 上武大 | ● 58-81 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 青山学院大 | ● 70-77 | 広瀬翔一④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 東洋大 | ● 43-81 | 佐藤星来④ | 00:02:01 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 早稲田大 | ● 68-79 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 法政大 | ● 55-81 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 江戸川大 | ● 61-80 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 順天堂大 | ○ 70-62 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立教大 | ● 79-90 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 明星大 | ● 60-92 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 国士舘大 | ● 65-88 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 駒澤大 | ○ 79-78 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 上武大 | ● 53-78 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 流通経済大 | ○ 111-51 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 筑波大 | ● 41-61 | 星川開聖③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 本戦1回戦 | 千葉商科大 | ○ 108-72 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 本戦2回戦 | 中央大 | ● 55-62 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 昌平 | ○ 109-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | Cappello | ○ 83-51 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大東文化大 | ● 75-86 | 塚本智裕④ 阿部竜大① 和田拓磨① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 朝鮮大学校 | ○ 87-63 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2節 | 学習院大 | ○ 76-60 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3節 | 国際武道大 | ○ 90-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4節 | 東京経済大 | ○ 74-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5節 | 明治学院大 | ○ 88-78 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 6節 | 杏林大 | ○ 68-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 7節 | 帝京平成大 | ○ 83-81 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 8節 | 玉川大 | ○ 79-61 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 9節 | 慶應義塾大 | ○ 80-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 10節 | 東京成徳大 | ○ 71-62 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 11節 | 國學院大 | ● 68-78 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 12節 | 朝鮮大学校 | ○ 110-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 13節 | 学習院大 | ○ 85-73 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 14節 | 国際武道大 | ○ 93-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 15節 | 東京経済大 | ○ 89-80 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 16節 | 明治学院大 | ○ 95-61 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 17節 | 杏林大 | ○ 90-64 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 18節 | 帝京平成大 | ● 28-38 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 19節 | 玉川大 | ○ 80-64 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 20節 | 慶應義塾大 | ○ 82-61 | [出場記録を追加する] | ||||||