濱田柊

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長187cm
ポジションCF
全国大会高校1年生
インターハイバスケ2021年(2回戦)
高校2年生
インターハイバスケ2022年(1回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(2回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦2回戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング666位
バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
五所川原市立五所川原第一中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
柴田学園
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
上武大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
濱田柊選手は、2024年の関東大学バスケットボールリーグ戦2部において、法政大学、順天堂大学、立教大学、駒澤大学、国士舘大学、青山学院大学、早稲田大学、埼玉工業大学といった強豪と対戦し、途中出場する形で試合に貢献しています。特に国士舘大学戦では、34分36秒という長い出場時間の中で13得点、8リバウンド、1アシストという好成績を残しました。また、青山学院大学戦でも同じく13得点を挙げ、チームへの貢献度が高いことが伺えます。さらに、早稲田大学戦や埼玉工業大学戦でも得点を重ねており、リバウンドやアシストでも安定したパフォーマンスを見せています。これらの結果から、濱田選手は主にフォワードやセンターとして出場する機会が多く、特にリバウンドにおいても存在感を発揮しています。選手としての成長が期待される中で、今後更なる活躍を見せることができる選手と言えるでしょう。

濱田柊の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2600:15:126100vs上武大
2025-10-2500:20:184600vs東洋大
2025-10-1900:13:188300vs立教大
2025-10-1800:10:360100vs上武大
2025-10-1300:13:497500vs上武大
2025-10-1200:14:162800vs上武大
2025-10-1100:13:360210vs上武大
2025-09-1400:14:292700vs山梨学院大
2025-09-1300:17:596301vs東洋大
2025-09-1000:24:3215901vs上武大

濱田柊の投稿

濱田柊の中学時代

中学時代は五所川原市立五所川原第一中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
濱田伊吹
1学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

五所川原市立五所川原第一中2018年メンバー五所川原市立五所川原第一中2019年メンバー五所川原市立五所川原第一中2020年メンバー

濱田柊の高校時代

高校時代は柴田学園でプレー。

主なチームメイト

アイコン
藤田勇斗
2学年上
アイコン
工藤大翔
2学年上
アイコン
齊藤凪
2学年上
アイコン
横山峻
2学年上
アイコン
小川楓
2学年上
アイコン
正岡秀斗
2学年上
アイコン
佐々木康太郎
2学年上
アイコン
上原涼
2学年上
アイコン
加藤琉清
2学年上
アイコン
濱田伊吹
1学年上
アイコン
須藤礼暢
1学年上
アイコン
秋元琉翔
1学年上
アイコン
三上飛偉士
1学年上
アイコン
藤田祐誠
1学年上
アイコン
對馬亮太
1学年上
アイコン
花田凛
同級生
アイコン
須藤幹太
同級生
アイコン
中田颯介
同級生
アイコン
秋元琥心
1学年下
アイコン
高坂泰治
1学年下

大会の成績

2021年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦飛龍65-75山本愛哉③
[出場成績を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:8

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦長崎工78-91[出場成績を追加する]

大会の成績

2021年インターハイバスケ

背番号:10

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦飛龍65-75山本愛哉③
[出場記録を追加する]

2022年青森県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦弘前工103-75[出場記録を追加する]
準々決勝青森西100-54[出場記録を追加する]
準決勝弘前実業87-76[出場記録を追加する]
決勝八戸学院光星86-82[出場記録を追加する]

2022年東北高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦福島東稜71-56[出場記録を追加する]
準決勝羽黒77-106小川瑛次郎②
[出場記録を追加する]
準々決勝平成74-73[出場記録を追加する]

2022年インターハイバスケ

背番号:8

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦長崎工78-91[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ青森県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦弘前工140-36[出場記録を追加する]
2回戦青森商119-61[出場記録を追加する]
準決勝青森山田81-93[出場記録を追加する]

2022年青森県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝八戸112-38[出場記録を追加する]
ブロック決勝A青森商65-67[出場記録を追加する]
準決勝八戸北89-72[出場記録を追加する]

2023年青森県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦八戸水産152-12[出場記録を追加する]

2023年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会青森県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦青森中央学院大68-80[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ青森県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦青森西87-59[出場記録を追加する]
準々決勝弘前64-58[出場記録を追加する]
準決勝八戸工大一64-55[出場記録を追加する]
決勝八戸学院光星69-90[出場記録を追加する]
柴田学園2021年メンバー柴田学園2022年メンバー柴田学園2023年メンバー

濱田柊の大学時代

大学時代は上武大でプレー。

サマリ
濱田柊は大学1年時、関東学生リーグ2部の2024年を途中出場中心で経験し、法政大戦・順天堂大戦・立教大戦・駒澤大戦・青山学院大戦・早稲田大戦・埼玉工業大戦をこなした。国士舘大戦では34分36秒の出場で13得点8リバウンド1アシストを記録し、チームは勝利した。2年生の2025年はリーグ戦2部で出場機会を広げ、順天堂大戦14:52で4リバウンド、法政大戦13:27で4リバウンド、江戸川大戦6:52で2点1アシスト、明星大戦18:50で8点5リバウンド1スティール、拓殖大戦24:32で15点9リバウンド、日本大戦27:28で4リバウンド、東洋大戦17:59で6点3リバウンド、山梨学院大戦14:29で2点7リバウンドを記録した。

主なチームメイト

アイコン
髙橋洸成
2学年上
アイコン
比嘉奨希
2学年上
アイコン
請舛楓
2学年上
アイコン
高野翔希
2学年上
アイコン
杉浦丈琉
1学年上
アイコン
深谷ナナ
1学年上
アイコン
エボママーカスアーノルド
1学年上
アイコン
大澤奏太
1学年上
アイコン
樋口碧空
1学年上
上武大
アイコン
髙橋拓夢
1学年上
上武大
アイコン
塩手颯斗
同級生
アイコン
岡安玲夢
同級生
アイコン
金子新
同級生
アイコン
十川虎之介
同級生
アイコン
松井涼馬
同級生
アイコン
荒砂涼晴
同級生
アイコン
後藤陽南
同級生
アイコン
川村卓矢
同級生
アイコン
大川亜哩
同級生
アイコン
清水耶磨斗
同級生
アイコン
ンワンクオチネドウゴッツウィル
1学年下
上武大
アイコン
伊藤大晟
1学年下
上武大
アイコン
菊谷宗右
1学年下
上武大
アイコン
ンワンクォチネドゥゴッツウィル
1学年下
上武大
アイコン
田中涼雅
1学年下
上武大
アイコン
柳内海輝
1学年下
上武大
アイコン
大城壮太郎
1学年下
上武大
アイコン
田堀瑛大
1学年下
上武大
アイコン
杉田秀成
1学年下
上武大
アイコン
水野大
1学年下
上武大
アイコン
シライレネ
2学年下
上武大
アイコン
竹内快成
2学年下
上武大

大会の成績

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
法政大93-9100:00:000000
順天堂大73-8800:10:252000
立教大86-7000:00:000000
駒澤大62-5500:00:000000
国士舘大52-6000:34:3613810
青山学院大55-72広瀬翔一④
00:26:3613400
早稲田大69-7500:20:067400
埼玉工業大78-5300:16:387400

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
5回戦日本大56-69泉登翔④
00:27:280400

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節順天堂大73-8200:14:520400
3節法政大71-8500:13:270410
4節江戸川大57-8500:06:522010
5節明星大95-8500:18:508501
6節駒澤大79-7300:03:000100
7節拓殖大66-7900:24:3215901
8節東洋大68-6100:17:596301
9節山梨学院大49-9000:14:292700
14節法政大76-9200:13:360210
15節関東学院大89-7200:14:162800
16節明星大88-7100:13:497500
17節駒澤大67-8200:10:360100
18節立教大67-5900:13:188300
19節東洋大61-6700:20:184600
20節拓殖大64-7200:15:126100

大会の成績

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦東京都立大118-59[出場記録を追加する]
4回戦江戸川大73-72[出場記録を追加する]
5回戦拓殖大55-75加藤陸④
大内淳輝③
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦山梨学院大56-67野溝利一④
菅野陸①
[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
4回戦杏林大88-64[出場記録を追加する]
5回戦日本大56-69泉登翔④
00:27:280400

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦青山学院大48-58[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1節順天堂大73-8200:14:520400
2節関東学院大67-69[出場記録を追加する]
3節法政大71-8500:13:270410
4節江戸川大57-8500:06:522010
5節明星大95-8500:18:508501
6節駒澤大79-7300:03:000100
7節拓殖大66-7900:24:3215901
8節東洋大68-6100:17:596301
9節山梨学院大49-9000:14:292700
10節立教大83-47[出場記録を追加する]
11節国士舘大71-77[出場記録を追加する]
12節順天堂大84-73[出場記録を追加する]
13節江戸川大61-76[出場記録を追加する]
14節法政大76-9200:13:360210
15節関東学院大89-7200:14:162800
16節明星大88-7100:13:497500
17節駒澤大67-8200:10:360100
18節立教大67-5900:13:188300
19節東洋大61-6700:20:184600
20節拓殖大64-7200:15:126100
上武大2024年メンバー上武大2025年メンバー