最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2001年度生まれ |
| ポジション | PG |
| 全国大会 | 高校1年生 ウィンターカップ2017年(2回戦) 高校2年生 ウィンターカップ2018年(1回戦) 高校3年生 ウィンターカップ2019年(2回戦) 大学2年生 全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2021年(1回戦) 大学3年生 全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2022年(2回戦) 大学4年生 全日本大学バスケットボール新人戦2023年(グループステージ) 全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2023年(グループステージ) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 450位 バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 東海大札幌 2017年,2018年,2019年 |
| 大学 >大学時代 | 仙台大 2020年,2021年,2022年,2023年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は東海大札幌でプレー。
|
田中翔大 2学年上 |
山本鳴海 2学年上 |
柴田京哉 2学年上 |
原田一真 1学年上 |
草富公徳 1学年上 |
松原光輝 1学年上 |
越後元貴 1学年上 |
齊藤幹大 1学年上 |
篠澤祐麻 1学年上 |
会田裕哉 1学年上 |
矢原広大 同級生 |
ジョーダンバートラム剛 2002学年上 |
太田一輝 2002学年上 |
杉澤ロメオ 同級生 |
小田桐蓮 同級生 |
大村浩平 1学年下 |
奥村飛龍 1学年下 |
西角柊威 1学年下 |
佐藤建太 1学年下 |
齊藤大翼哉 2002学年上 |
三島諒也 2学年下 仙台大 |
竹内士道 2学年下 大阪体育大 |
久朗津広野 2学年下 東海大 |
後藤拓翔 2学年下 東海大 |
網島豪 2学年下 東海大 |
鹿原拓夢 2学年下 近畿大 |
斉藤蒼万 2学年下 東海大学.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝リーグ | 札幌工 | ○ 79-76 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 白樺学園 | ○ 76-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 駒大苫小牧 | ○ 71-50 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 海星学院 | ○ 107-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 札幌白石 | ○ 90-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 札幌工 | ○ 83-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 駒大苫小牧 | ○ 89-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宇都宮工 | ○ 100-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中部大一 | ● 70-75 | 星野京介③ 坂本聖芽③ 中村拓人② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岩見沢農 | ○ 121-46 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 旭川永嶺 | ○ 75-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 北海 | ○ 82-45 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 札幌工 | ○ 59-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 駒大苫小牧 | ● 77-91 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 紋別 | ○ 105-44 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 海星学院 | ○ 85-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 函館大有斗 | ○ 88-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 恵庭南 | ○ 69-44 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 札幌工 | ○ 73-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 駒大苫小牧 | ○ 85-67 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 中標津 | ○ 88-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 札幌日大 | ○ 78-71 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 恵庭南 | ○ 84-35 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 駒大苫小牧 | ○ 69-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八王子学園八王子 | ● 71-89 | 木村圭吾③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 室蘭栄 | ○ 101-51 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 旭川工 | ○ 62-50 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 小樽潮陵 | ○ 68-44 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 白樺学園 | ● 55-73 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝リーグ | 白樺学園 | ○ 75-60 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 札幌工 | ○ 88-63 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 駒大苫小牧 | ○ 60-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝リーグ | 札幌工 | ○ 74-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 駒大苫小牧 | ○ 74-54 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ | 白樺学園 | ○ 61-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八戸学院光星 | ○ 86-74 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州学院 | ● 44-76 | 中野友都② | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は仙台大でプレー。
|
石井優人 3学年上 北見藤(.. |
郡司諒 2学年上 |
呂蔡瑜倫 2学年上 |
市川竜大 2学年上 |
石川諒 1学年上 |
仲里有人 1学年上 |
高野英治 1学年上 |
相澤正輝 1学年上 |
箭内大河 1学年上 |
篠澤祐麻 1学年上 |
遠田貴大 1学年上 |
髙橋亮斗 同級生 |
高橋亮斗 同級生 |
水野樹 同級生 |
高橋梓 同級生 |
鈴木雄音 同級生 |
大村浩平 1学年下 |
川辺武貴 1学年下 |
後藤楓玖 1学年下 |
鈴木伸和 1学年下 |
新保圭都 1学年下 |
西角柊威 1学年下 |
水戸部司 1学年下 |
佐藤悠風 1学年下 |
三島諒也 2学年下 仙台大 |
杉浦捷太 2学年下 |
橋本逸希 2学年下 |
樋口隆輝 2学年下 |
今南央斗 2学年下 |
菊地峻平 2学年下 仙台大 |
角平瑞樹 2学年下 |
竹内凜 2学年下 |
加藤陽貴 3学年下 |
伊東颯翼 3学年下 |
安藤義隆 3学年下 |
飯塚亮太 3学年下 |
濱野武流 3学年下 |
石原大和 3学年下 仙台大 |
伊藤将 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 名古屋学院大 | ● 60-86 | 栗山友稀④ 板垣潤③ 足達玲太③ 木村貴郎② ピータージュニア・オコエ① 新本風河① 永野威旺① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 八戸学院大 | ○ 103-62 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 青森中央学院大 | ○ 76-58 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東北学院大 | ● 58-70 | 遠藤奨太② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 東北学院大 | ○ 68-48 | 遠藤奨太② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 富士大 | ● 78-97 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 富士大 | ○ 105-86 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 岩手大 | ○ 74-69 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 岩手大 | ○ 76-61 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 周南公立大 | ○ 71-69 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 52-81 | ガンゾリグオドバヤル③ 大庭圭太郎② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北電力宮城 | ● 0-20 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループステージ | 岡山商科大 | ○ 74-62 | 景井武蔵③ | [出場記録を追加する] | |||||
| グループステージ | 大阪学院大 | ● 48-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
| グループステージ | 東海大 | ● 41-100 | 元田大陽④ 佐藤武④ 江原信太朗④ 西田公陽④ 黒川虎徹④ 河村勇輝④ 小林巧③ 金近廉③ ハーパージャンローレンスジュニア③ 西田陽成③ 前野幹太③ 大久保颯大③ 轟琉維① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループステージ | 名古屋経済大 | ○ 76-51 | [出場記録を追加する] | ||||||
| グループステージ | 広島大 | ● 63-69 | [出場記録を追加する] | ||||||