瀨波雄斗

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長178cm
ポジションSF
所属酪農学園大
学年2年
全国大会高校2年生
ウィンターカップ2022年(1回戦)
高校3年生
インターハイバスケ2023年(2回戦)
ウィンターカップ2023年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
札幌市立屯田北中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
東海大札幌
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
酪農学園大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

瀨波雄斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

瀨波雄斗の投稿

瀨波雄斗の中学時代

中学時代は札幌市立屯田北中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

札幌市立屯田北中2018年メンバー札幌市立屯田北中2019年メンバー札幌市立屯田北中2020年メンバー

瀨波雄斗の高校時代

高校時代は東海大札幌でプレー。

主なチームメイト

アイコン
斉藤蒼万
2学年上
東海大学..
アイコン
齊藤大翼哉
2006学年上
アイコン
三島諒也
2学年上
仙台大
アイコン
竹内士道
2学年上
大阪体育大
アイコン
久朗津広野
2学年上
東海大
アイコン
後藤拓翔
2学年上
東海大
アイコン
網島豪
2学年上
東海大
アイコン
鹿原拓夢
2学年上
近畿大
アイコン
古川稜
1学年上
東海大学..
アイコン
一関蓮
1学年上
新潟経営大
アイコン
瀬尾煌太
1学年上
北海道教..
アイコン
有澤明希
1学年上
新潟経営大
アイコン
齊藤天星
1学年上
東海大学..
アイコン
沼口春
同級生
東海大学..
アイコン
藤岡真翔
同級生
大阪学院大
アイコン
山岸竜輔
同級生
東海大
アイコン
大橋クリスチャンケヴィン
同級生
アイコン
佐々木快
同級生
東海大学..
アイコン
石川悠
同級生
東海大学..
アイコン
佐藤昂樹
同級生
アイコン
平山心
同級生
アイコン
佐藤駿
同級生
アイコン
佐々木輝
同級生
東海大学..
アイコン
熊谷颯馬
1学年下
アイコン
小野寺皇牙
1学年下
アイコン
千葉裕斗
1学年下
アイコン
関丈太朗
1学年下
酪農学園大
アイコン
大髙琉翔
1学年下
東洋大
アイコン
阿部湊太
1学年下
アイコン
関丈太郎
1学年下
アイコン
齊藤玖哉
1学年下
アイコン
仁義颯良
1学年下
アイコン
上村弘仁
2学年下
東海大札幌
アイコン
袴田京介
2学年下
東海大札幌
アイコン
水戸部佑宇
2学年下
東海大札幌
アイコン
川村春瑠
2学年下
東海大札幌
アイコン
村岡敬悟
2学年下
東海大札幌

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年北海道高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝リーグ駒大苫小牧62-82[出場記録を追加する]

2021年北海道高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝リーグ恵庭南73-63[出場記録を追加する]

2021年北海道高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝リーグ白樺学園67-93[出場記録を追加する]

2021年ウィンターカップ北海道予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝リーグ白樺学園57-73[出場記録を追加する]
決勝リーグ駒大苫小牧49-68[出場記録を追加する]
決勝リーグ恵庭南54-50[出場記録を追加する]

2021年北海道高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦北見緑陵0-20[出場記録を追加する]

2022年北海道高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦中標津129-34[出場記録を追加する]
2回戦北見北斗119-51[出場記録を追加する]
準々決勝旭川工98-62[出場記録を追加する]
決勝リーグ駒大苫小牧58-89[出場記録を追加する]
決勝リーグ白樺学園64-106[出場記録を追加する]
決勝リーグ北海74-65[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ北海道予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦帯広大谷95-52[出場記録を追加する]
準々決勝旭川工68-61[出場記録を追加する]
決勝リーグ駒大苫小牧73-69[出場記録を追加する]
決勝リーグ白樺学園67-102[出場記録を追加する]
決勝リーグ北海74-60[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦北陸74-100和田拓磨①
[出場記録を追加する]

2022年北海道高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦釧路湖陵119-55[出場記録を追加する]
2回戦釧路江南104-58[出場記録を追加する]
準々決勝北見北斗116-62[出場記録を追加する]
準決勝駒大苫小牧73-66[出場記録を追加する]
決勝旭川工89-81[出場記録を追加する]

2023年北海道高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝北海道栄87-59[出場記録を追加する]
ブロック決勝札幌日大104-76[出場記録を追加する]
決勝リーグ札幌工75-71[出場記録を追加する]
決勝リーグ旭川工55-68[出場記録を追加する]
決勝リーグ駒大苫小牧105-71[出場記録を追加する]

2023年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦中部大一68-90[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ北海道予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝帯広大谷136-61[出場記録を追加する]
ブロック決勝札幌日大115-49[出場記録を追加する]
決勝リーグ札幌工87-65[出場記録を追加する]
決勝リーグ旭川工72-62[出場記録を追加する]
決勝リーグ駒大苫小牧63-85[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦明徳義塾80-87[出場記録を追加する]
東海大札幌2021年メンバー東海大札幌2022年メンバー東海大札幌2023年メンバー

瀨波雄斗の大学時代

大学時代は酪農学園大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山温生
3学年上
アイコン
須藤竜耶
1学年上
酪農学園大
アイコン
岩崎宋太郎
同級生
酪農学園大
アイコン
梅津怜
同級生
酪農学園大
アイコン
関丈太朗
1学年下
酪農学園大
酪農学園大2024年メンバー酪農学園大2025年メンバー