最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 身長 | 180cm |
| ポジション | SG |
| 所属 | 開志国際 |
| 学年 | 2年 |
| 全国大会 | 中学1年生 全国U15バスケットボール選手権大会(Jr.ウィンターカップ)2023年(ベスト4) 高校1年生 インターハイバスケ2024年(ベスト8) ウィンターカップ2024年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | サンロッカーズ渋谷 U15 2023年 |
| 高校 >高校時代 | 開志国際 2024年,2025年,2026年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-01-07 | 00:06:49 | 2 | 1 | 0 | 0 | vsサンロッカーズ渋谷 U15 | |
| 2024-01-05 | 00:18:57 | 10 | 4 | 0 | 1 | vsBRUINS |
中学時代はサンロッカーズ渋谷 U15でプレー。
|
増田将人 1学年上 東海大浦安 |
田中麗斗 同級生 福岡大大濠 |
岡部夏大 同級生 サンロッ.. |
山田啓翔 同級生 サンロッ.. |
鏑木捺貴 同級生 サンロッ.. |
磯崎陽向 同級生 サンロッ.. |
進藤遊汰 同級生 |
田口幹 1学年下 |
齋藤篤 1学年下 サンロッ.. |
坂井佑丞 1学年下 サンロッ.. |
林元気 1学年下 サンロッ.. |
岸歩武 1学年下 サンロッ.. |
西尾剣 1学年下 DME acad.. |
木村海斗 1学年下 |
田中魁一 1学年下 |
山野井皓 2学年下 サンロッ.. |
佐藤凜星 2学年下 |
鶴岡海 2学年下 |
岡部克海 2学年下 |
背番号:45
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | BRUINS | ○ 97-49 | 00:18:57 | 10 | 4 | 0 | 1 | ||
| 3回戦 | サンシャインズ | ○ 78-59 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 横浜ビー・コルセアーズU15 | ○ 67-59 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 京都精華学園中 | ● 50-58 | 00:06:49 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | リヴナイト東京ウェストU15 | ○ 117-33 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | CONFIANZA 東京U14 | ○ 74-46 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | FUNTRY NEXT | ○ 87-48 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | アースフレンズ東京Z U15 | ○ 63-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | Tokyo Samurai | ○ 45-41 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:45
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | BRUINS | ○ 97-49 | 00:18:57 | 10 | 4 | 0 | 1 | ||
| 3回戦 | サンシャインズ | ○ 78-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 横浜ビー・コルセアーズU15 | ○ 67-59 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 京都精華学園中 | ● 50-58 | 00:06:49 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
高校時代は開志国際でプレー。
|
平良宗龍 2学年上 |
|
竹本海晴 2学年上 |
星鼓太郎 2学年上 明治学院大 |
酒井亮汰 2学年上 アップル.. |
久保田起生 2学年上 関東学院大 |
NNEBUIFEKELVINCHIEMELIE 2学年上 |
長谷川拓海 2学年上 金沢学院大 |
野口竜真 5学年上 駒澤大 |
ネブフィケルビンシェミリー 2学年上 白鴎大 |
尾上祐樹 2学年上 |
石橋大和 2学年上 |
石 2学年上 |
澤田竜馬 3学年上 |
ウデーレジョシュアチュクエク 2学年上 |
バシールファイサルモハメッド 2学年上 |
中島遙希 3学年上 |
フリッシュニコラス聖 2学年上 |
石 2学年上 |
石 2学年上 |
清水脩真 2学年上 筑波大 |
矢作悠吏 2学年上 新潟医療.. |
千保銀河 2学年上 明治大 |
平良宗龍 2学年上 |
前田ヘンリー有聖 2学年上 東京成徳大 |
高野拓泉 2学年上 同志社大 |
阿部航介 2学年上 杏林大 |
本間登羽 2学年上 |
松田虎宇太 1学年上 開志国際 |
北村優太 1学年上 開志国際 |
サニオルワセグンファルク 1学年上 開志国際 |
中塚遼人 1学年上 開志国際 |
清水国太郎 1学年上 開志国際 |
小泉俊介 1学年上 開志国際 |
小暮夢叶 1学年上 開志国際 |
平良奏龍 1学年上 開志国際 |
庄司謙成 1学年上 開志国際 |
北本慶志 1学年上 開志国際 |
長谷川武尊 1学年上 開志国際 |
竺原悠博 1学年上 開志国際 |
SANNIOLUWASEGUNFARUK 1学年上 開志国際 |
キング太 1学年上 開志国際 |
磯部大悟 1学年上 開志国際 |
池田楓真 同級生 開志国際 |
ホーキンス然 同級生 開志国際 |
大瀧稜真 同級生 開志国際 |
早野剛 同級生 開志国際 |
高田碧生 同級生 開志国際 |
髙橋歩路 同級生 開志国際 |
ジョ-ンズ堅太 同級生 開志国際 |
前田晴輝 同級生 開志国際 |
高橋歩路 同級生 開志国際 |
佐藤海音 同級生 開志国際 |
二瓶路那 同級生 開志国際 |
ダヴ是穏 同級生 開志国際 |
塩谷結羽 同級生 開志国際 |
佐藤大征 同級生 開志国際 |
岩朝ローマ 1学年下 開志国際 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 開志学園 | ○ 123-62 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 柏崎工 | ○ 149-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 高田(新潟) | ○ 106-38 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 長岡大手 | ○ 114-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 佐渡 | ○ 121-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 帝京長岡 | ○ 88-44 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 富山工 | ○ 115-39 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松本第一 | ○ 111-41 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 北陸 | ○ 92-76 | 和田拓磨③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 北陸学院 | ○ 79-64 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | TECH・JC | ○ 104-74 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 新潟経営大 | ● 77-98 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 国学院久我山 | ○ 103-68 | 村田桂次郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 日本航空 | ○ 83-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 美濃加茂 | ● 68-76 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 八王子学園八王子 | ● 72-82 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都精華学園 | ○ 83-67 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 藤枝明誠 | ○ 84-64 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 美濃加茂 | ● 62-82 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7回戦 | 新潟工 | ○ 114-63 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 福岡第一 | ○ 82-62 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福岡大大濠 | ○ 71-59 | 渡邉伶音③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 東山 | ● 72-80 | 瀬川琉久③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 阪南大高 | ○ 80-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高岡工芸 | ○ 115-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北陸学院 | ○ 69-42 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 福岡第一 | ● 63-70 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 六日町 | ○ 111-25 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高田北城 | ○ 142-51 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東京学館新潟 | ○ 105-45 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 長岡工 | ○ 103-74 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 帝京長岡 | ○ 82-75 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 新潟工 | ○ 87-75 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 長岡向陵 | ○ 154-35 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 新潟青陵 | ○ 196-23 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 新潟商 | ○ 90-46 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 上越総合技術 | ○ 123-50 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 新潟工 | ○ 119-82 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 帝京長岡 | ● 75-92 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 長野吉田 | ○ 86-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 北陸学院 | ○ 67-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 北陸 | ○ 80-74 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 帝京長岡 | ● 73-76 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 桐生第一 | ○ 116-58 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 正智深谷 | ○ 103-67 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7回戦 | 長岡工 | ○ 149-70 | [出場記録を追加する] | ||||||