奥村将吾

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長175cm
全国大会高校3年生
ウィンターカップ2023年(1回戦)
大学1年生
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
京都市立神川中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
鳥羽
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
関西大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
奥村将吾選手は、大学1年生として全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年において、注目すべき活躍を見せました。愛媛大学との1回戦では、14分7秒の出場時間で7得点を挙げ、2リバウンドと2アシストも記録しました。この試合でのパフォーマンスは、チームの勝利に大きく貢献しました。また、新潟経営大学との1回戦でも途中出場し、12分12秒のプレータイムで4得点、2リバウンド、1スティールを達成し、再度チームを勝利に導きました。

これらの成績から、奥村選手は主にガードポジションで出場していると考えられます。彼の得点力やアシスト能力は、チームの攻撃において重要な役割を果たしており、今後の成長が楽しみです。全国大会という舞台での経験は、彼にとって価値あるものとなり、さらなるスキル向上につながることでしょう。奥村選手の今後の活躍に期待が寄せられます。

奥村将吾の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-0200:12:124201vs新潟経営大
2024-12-0100:14:077220vs愛媛大
2023-12-2300:35:5818801vs藤枝明誠

奥村将吾の投稿

奥村将吾の中学時代

中学時代は京都市立神川中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
桝田琉惺
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

京都市立神川中2018年メンバー京都市立神川中2019年メンバー京都市立神川中2020年メンバー

奥村将吾の高校時代

高校時代は鳥羽でプレー。

主なチームメイト

アイコン
杉村真瞳
2学年上
アイコン
能勢陽
同級生
アイコン
浜口煌矢
同級生
アイコン
和田竜之介
同級生
アイコン
前川昊輝
同級生
アイコン
藤井舜大
同級生
アイコン
関口奏
同級生
アイコン
山村神楽
同級生
アイコン
笠原桂斗
同級生
アイコン
福島耕平
同級生
アイコン
福瀧光
同級生
アイコン
吉永熙龍
同級生
アイコン
藤村和輝
同級生
アイコン
上林達希
同級生
アイコン
奥村郁斗
同級生
アイコン
河内バー瀬那
1学年下
アイコン
杉村虹
1学年下
アイコン
鬼塚彩叶
1学年下
アイコン
髙久凌聖
1学年下
アイコン
清沢光聖
1学年下
アイコン
坂本立輝
1学年下
アイコン
上田雄介
2学年下
鳥羽

大会の成績

2023年ウィンターカップ

背番号:36

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦藤枝明誠64-10000:35:5818801

大会の成績

2022年京都府高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝立命館111-61[出場記録を追加する]
決勝城陽89-57[出場記録を追加する]

2022年近畿高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦生駒96-34[出場記録を追加する]
2回戦育英86-69[出場記録を追加する]
準々決勝阪南大高57-89[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ京都府予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦京都共栄学園94-73[出場記録を追加する]
準々決勝京都精華学園86-106[出場記録を追加する]

2023年京都府高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦亀岡124-70[出場記録を追加する]
準々決勝福知山成美46-45[出場記録を追加する]
準決勝京都精華学園84-104[出場記録を追加する]
3位決定戦洛南64-82[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ京都府予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝同志社149-22[出場記録を追加する]
ブロック決勝京都共栄学園97-69[出場記録を追加する]
決勝リーグ東山66-99瀬川琉久②
[出場記録を追加する]
決勝リーグ京都精華学園53-107[出場記録を追加する]
決勝リーグ洛南59-54[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:36

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦藤枝明誠64-10000:35:5818801
鳥羽2021年メンバー鳥羽2022年メンバー鳥羽2023年メンバー

奥村将吾の大学時代

大学時代は関西大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
佐藤涼真
3学年上
アイコン
太原空良
3学年上
アイコン
竹内綾哉
3学年上
アイコン
玉造大誠
3学年上
アイコン
西山登馬
3学年上
アイコン
倉ノ下大吉
2学年上
アイコン
福間啓人
2学年上
アイコン
岩本悠太
2学年上
アイコン
野村吏希
1学年上
アイコン
西村宗大
1学年上
アイコン
北岡雄斗
1学年上
アイコン
塚松奎太
同級生
アイコン
顧鴻博
同級生
アイコン
大野裕斗
同級生
アイコン
雨森巧真
同級生
アイコン
安田宗太
同級生
アイコン
三浦悠詩
同級生
アイコン
高浦敢己
同級生
アイコン
益銀次郎
同級生
アイコン
袰川樂
同級生
アイコン
西田季央
同級生
アイコン
恒川莉玖
同級生
アイコン
盛山大輝
同級生
アイコン
砂原陽斗
同級生
アイコン
広瀬琉星
同級生
アイコン
松橋龍樹
同級生
アイコン
山本晴大
同級生
アイコン
池澤智史
1学年下
関西大
アイコン
児玉遼太
1学年下
関西大
アイコン
北方修汰
1学年下
関西大
アイコン
三島宇翔
1学年下
関西大
アイコン
西原進登
2学年下
関西大
アイコン
山田拓朗
2学年下
関西大

大会の成績

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦愛媛大85-4300:14:077220
1回戦新潟経営大78-6500:12:124201

大会の成績

2024年関西学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦愛媛大85-4300:14:077220
1回戦新潟経営大78-6500:12:124201
1回戦日本経済大64-72木下大南帆④
児玉ジュニア①
[出場記録を追加する]

2025年関西学生バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦甲南大78-42[出場記録を追加する]
3回戦龍谷大65-66[出場記録を追加する]

2025年全日本大学バスケットボール新人戦関西予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦流通科学大78-69[出場記録を追加する]
準々決勝関西学院大77-71[出場記録を追加する]

2025年西日本学生バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

2025年関西学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

関西大2024年メンバー関西大2025年メンバー