安慶田宗大

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長180cm
ポジションC
全国大会高校1年生
ウィンターカップ2021年(2回戦)
高校3年生
インターハイバスケ2023年(1回戦)
ウィンターカップ2023年(1回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2024年(予選 1回戦)
大学2年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
南城市立大里中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
桐生第一
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
東京農業大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

安慶田宗大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2023-12-2400:20:416700vs桐生第一

安慶田宗大の投稿

安慶田宗大の中学時代

中学時代は南城市立大里中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

南城市立大里中2018年メンバー南城市立大里中2019年メンバー南城市立大里中2020年メンバー

安慶田宗大の高校時代

高校時代は桐生第一でプレー。

主なチームメイト

アイコン
佐藤慧
2学年上
アイコン
請舛楓
2学年上
アイコン
髙木涼
2学年上
アイコン
宇良琉希
2学年上
アイコン
淺野稀音
2学年上
アイコン
今泉陽雲
2学年上
アイコン
堀口真滉
2学年上
アイコン
川口瞬
2学年上
アイコン
松本翔吾
2学年上
アイコン
増田凜大
2学年上
アイコン
大城海理
2学年上
アイコン
関口紗那
2学年上
アイコン
栁田優斗
2学年上
アイコン
寺澤英志
2学年上
アイコン
髙木涼
2学年上
アイコン
宮透生
1学年上
アイコン
平間豪輝
同級生
アイコン
前田輝吏
同級生
アイコン
坂谷潤和
同級生
アイコン
オオシロフェリッペ
同級生
アイコン
松本七星
同級生
アイコン
塩手颯斗
同級生
アイコン
林大翔
同級生
アイコン
小畠迅翔
同級生
アイコン
龍田温翔
同級生
アイコン
遠藤海斗
同級生
アイコン
畠山遥人
1学年下
アイコン
川畑聖貴
1学年下
アイコン
佐野廉
1学年下
アイコン
竹本穣
1学年下
アイコン
石塚怜音
1学年下
アイコン
清水道斗
1学年下
アイコン
與儀幸也
1学年下
アイコン
野口奏
2学年下
桐生第一
アイコン
豊島龍己
2学年下
桐生第一
アイコン
高山蒼矢
2学年下
桐生第一
アイコン
萬崎翼
2学年下
桐生第一
アイコン
小倉琉希也
2学年下
桐生第一
アイコン
見米柊馬
2学年下
桐生第一
アイコン
金山純大
2学年下
桐生第一
アイコン
井上七斗
2学年下
桐生第一

大会の成績

2023年インターハイバスケ

背番号:6

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦能代科学技術88-100[出場成績を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:6

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦岡山商大付64-7300:20:416700

大会の成績

2021年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦関西82-57[出場記録を追加する]
2回戦西海学園90-98[出場記録を追加する]

2022年関東高校バスケットボール大会群馬県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦市立伊勢崎四ツ葉中等教育学校87-73[出場記録を追加する]
3回戦高崎商70-52[出場記録を追加する]
準々決勝樹徳71-79[出場記録を追加する]

2022年群馬県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦勢多農林74-57[出場記録を追加する]
準々決勝新島学園64-108[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ群馬県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦市立伊勢崎四ツ葉中等教育学校139-30[出場記録を追加する]
2回戦高崎経大付106-68[出場記録を追加する]
3回戦高崎商74-64[出場記録を追加する]
準々決勝樹徳83-91[出場記録を追加する]

2022年群馬県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦勢多農林108-53[出場記録を追加する]
3回戦伊勢崎工98-46[出場記録を追加する]
準々決勝樹徳109-89[出場記録を追加する]
準決勝前橋育英0-20[出場記録を追加する]
3位決定戦高崎0-20[出場記録を追加する]

2023年関東高校バスケットボール大会群馬県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦健大高崎116-39[出場記録を追加する]
2回戦高崎商大付136-43[出場記録を追加する]
3回戦吉井94-44[出場記録を追加する]
準々決勝常磐60-62[出場記録を追加する]

2023年群馬県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦前橋西116-29[出場記録を追加する]
2回戦伊勢崎清明105-40[出場記録を追加する]
3回戦沼田89-53[出場記録を追加する]
準々決勝樹徳91-67[出場記録を追加する]
準決勝前橋育英122-119[出場記録を追加する]
決勝前橋商83-69[出場記録を追加する]

2023年インターハイバスケ

背番号:6

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦能代科学技術88-100[出場記録を追加する]

2023年U18日清食品リーグ関東ブロックリーグ

背番号:[登録]

2023年ウィンターカップ群馬県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦高崎商大付104-40[出場記録を追加する]
3回戦高崎89-54[出場記録を追加する]
準々決勝高崎商82-63[出場記録を追加する]
準決勝前橋育英77-63[出場記録を追加する]
決勝常磐82-75[出場記録を追加する]

2023年U18日清食品リーグ関東ブロックリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
桐光学園62-71クーリバリセリンムルタラ②
[出場記録を追加する]
八王子学園八王子70-84[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:6

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦岡山商大付64-7300:20:416700
桐生第一2021年メンバー桐生第一2022年メンバー桐生第一2023年メンバー

安慶田宗大の大学時代

大学時代は東京農業大でプレー。

試合が登録されていません。

大会の成績

2024年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦茨城大70-50[出場記録を追加する]
2回戦帝京平成大49-111[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
平成国際大65-98[出場記録を追加する]

2024年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
予選 1回戦平成国際大65-98[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦神奈川工科大103-65[出場記録を追加する]
2回戦江戸川大55-90[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
予選2回戦東京理科大76-64[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦東京理科大76-64[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
予選3回戦桜美林大94-63[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦桜美林大94-63[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
予選4回戦亜細亜大68-50[出場記録を追加する]
本戦1回戦朝鮮大学校70-59[出場記録を追加する]
本戦2回戦専修大71-90介川アンソニー翔③
[出場記録を追加する]
東京農業大2024年メンバー東京農業大2025年メンバー