和歌山信愛(女子)

2024年/和歌山県女子高校バスケ/女子高校バスケ
登録人数18人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

2024年ウィンターカップ女子メンバー・出身中学

和歌山信愛(女子)のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
4山本和叶SG 3年生 樟蔭中(女子) 160
5日浅未羽SF 3年生 藍住町立藍住東中(女子) 166
6蔭山実玖SG 3年生 京都市立西ノ京中(女子) 160
7森ゆきのC 3年生 大阪市立三国中(女子) 172
8藤本陽菜SF 3年生 京都市立西ノ京中(女子) 166
9立岡春咲C 3年生 有田川町立吉備中(女子) 170
10神崎美玖SG 2年生 名古屋市立御田中(女子) 163
11角谷実咲C 2年生 [追加] 173
12竹中桃子PG 2年生 名古屋市立御田中(女子) 158
14石山紗衣 1年生 [追加] 170
15佐藤天香 1年生 [追加] 170
16片木百葉 2年生 [追加] 166
17浦田沙希 1年生 [追加] 158
18中田萌菜 1年生 [追加] 168
サマリ
ウィンターカップ女子に出場する和歌山信愛(女子)の登録メンバーには、合計15名の選手が含まれています。背番号4番の山本和叶、背番号5番の日浅未羽、背番号6番の蔭山実玖、背番号7番の森ゆきの、背番号8番の藤本陽菜、背番号9番の立岡春咲、背番号10番の神崎美玖、背番号11番の角谷実咲、背番号12番の竹中桃子、背番号13番の金原ひより、背番号14番の石山紗衣、背番号15番の佐藤天香、背番号16番の片木百葉、背番号17番の浦田沙希、そして背番号18番の中田萌菜が登録されています。これらの選手はそれぞれ異なる役割や特性を持ちながら、チーム全体の戦力として活躍することが期待されています。チームのバランスや戦術に応じて、彼女たちがどのようにプレーするのか、今後の大会でのパフォーマンスが注目されます。選手それぞれの個性や成長が合わさり、競技における和歌山信愛の強みを形成していることでしょう。

>> 2024年ウィンターカップ女子のメンバー表を編集する

2024年和歌山信愛(女子)メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2024-12-23の慶誠(女子) ☓ 和歌山信愛(女子) (ウィンターカップ女子 全国大会 1回戦)では、以下のスタメンで行われました。

守備 名前 学年 出身中学・出身高校
山本和叶 3年生 樟蔭中(女子) - 和歌山信愛(女子) - 大阪体育大(女子)
日浅未羽 3年生 藍住町立藍住東中(女子) - 和歌山信愛(女子) - 関西大(女子)
蔭山実玖 3年生 - - 京都市立西ノ京中(女子)
森ゆきの 3年生 -
神崎美玖 2年生 名古屋市立御田中(女子) - 和歌山信愛(女子)

スタメンをシェアしよう→

2024年和歌山信愛(女子)スタメン一覧

和歌山信愛(女子)の出場した大会

和歌山信愛(女子)が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2023年和歌山県高校バスケットボール女子新人戦
2023年近畿高校バスケットボール女子新人戦
2024年和歌山県高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)
2024年近畿高校バスケットボール選手権大会女子 3回戦
2024年インターハイ女子バスケ
2024年U18日清食品リーグ近畿ブロックリーグ(女子)
2024年ウィンターカップ女子

和歌山信愛(女子)の最近の試合結果・戦績

和歌山信愛(女子)試合日程・結果2024年

和歌山信愛(女子)のファン一覧

アイコン

和歌山信愛(女子)の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 和歌山県女子高校バスケの主なチーム
  • 和歌山信愛(女子)和歌山県女子高校バスケのチームをもっと見る