最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2007年度生まれ |
| 身長 | 180cm |
| ポジション | SF |
| 所属 | U18島根スサノオマジック |
| 学年 | 3年 |
| 全国大会 | 中学3年生 全国U15バスケットボール選手権大会(Jr.ウィンターカップ)2022年(2回戦) 代表1年生 国民体育大会バスケ競技(少年男子)2023年(1回戦) 高校1年生 B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP2023年(2回戦) 高校2年生 B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP2024年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | U15島根スサノオマジック 2020年,2021年,2022年 |
| 代表 | 島根県(少年男子) 2023年 |
| 高校 >高校時代 | 松江北 2023年,2024年,2025年 |
| 高校 >高校時代 | U18島根スサノオマジック 2023年,2024年,2025年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-01-04 | ◯ | 00:25:05 | 6 | 4 | 0 | 0 | vsTOKUSHIMA RJ |
中学時代はU15島根スサノオマジックでプレー。
|
金山颯 同級生 尽誠学園 |
|
松田煌聖 同級生 |
松田蒼大 同級生 |
浅野耀太 同級生 |
足家彪河 同級生 |
三谷活貴 同級生 |
清水輝大 同級生 |
金坂凜大 同級生 |
橋本拓海 同級生 松江東 |
園山颯志 1学年下 U18島根.. |
大國颯仁 1学年下 |
小玉康介 1学年下 尽誠学園 |
鈴木龍雅 1学年下 |
野口練 1学年下 藤枝明誠 |
濱崎煌大 2学年下 |
赤木凛玖 2学年下 |
角威武輝 2学年下 |
余村心綺 2学年下 |
永井充明 2学年下 |
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | TOKUSHIMA RJ | ○ 73-46 | ◯ | 00:25:05 | 6 | 4 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | HANABUSA T.B.C | ● 68-74 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 出雲市立斐川西中 | ○ 96-18 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 雲南市立大東中 | ○ 95-37 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 出雲市立第二中 | ○ 79-43 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | Black Spartans | ○ 65-41 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | TOKUSHIMA RJ | ○ 73-46 | ◯ | 00:25:05 | 6 | 4 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | HANABUSA T.B.C | ● 68-74 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表時代は島根県(少年男子)でプレー。
|
岩門和樹 同級生 北陸 |
石田真暉人 同級生 |
小玉康介 同級生 尽誠学園 |
橘謙竜 同級生 松江東 |
崎原匠海 同級生 出雲北陵 |
染次新太 同級生 |
三島陽人 同級生 |
福島結翔 同級生 |
山岡隼人 同級生 松江工 |
橋本拓海 同級生 松江東 |
三谷舶 同級生 松江東 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島県(少年男子) | ○ 88-72 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 山口県(少年男子) | ● 0-64 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 鳥取県(少年男子) | ○ 80-65 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 岡山県(少年男子) | ● 78-86 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都府(少年男子) | ● 76-103 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は松江北でプレー。
|
染次新太 1学年上 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 島根中央 | ○ 73-32 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 益田翔陽 | ○ 58-35 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松江東 | ● 49-72 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 平田 | ○ 93-69 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 開星 | ● 49-108 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 平田 | ○ 100-51 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松江高専 | ● 85-89 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 安来 | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 隠岐島前 | ○ 96-69 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松江工 | ○ 73-68 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 松江東 | ● 44-82 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 江津工 | ○ 81-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松江南 | ○ 88-43 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松江工 | ○ 78-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 松江東 | ● 56-99 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 松江西 | ● 85-101 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大田 | ○ 96-58 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 平田 | ○ 95-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 松江東 | ● 57-81 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松江工 | ○ 72-68 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 出雲北陵 | ● 51-71 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代はU18島根スサノオマジックでプレー。
|
青田悠志 同級生 U18島根.. |
高尾聡次朗 同級生 U18島根.. |
平井零矢 同級生 U18島根.. |
平塚直也 同級生 U18島根.. |
田中惺望 1学年下 U18島根.. |
市村蒼空 1学年下 U18島根.. |
園山颯志 1学年下 U18島根.. |
知念喜叶 1学年下 U18島根.. |
下間紳 2学年下 U18島根.. |
矢冨礼虎 2学年下 U18島根.. |
中野歩夢 2学年下 U18島根.. |
平井利輝斗 2学年下 U18島根.. |
岸田昊大 2学年下 U18島根.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | アルバルク東京U18 | ● 63-81 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都ハンナリーズU18 | ● 65-67 | [出場記録を追加する] | |||||||
| バンビシャス奈良U18 | ● 60-68 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 滋賀レイクスU18 | ● 69-83 | 梶原悠真② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 名古屋ダイヤモンドドルフィンズU18 | ● 55-87 | 小川莞大② 春田結斗② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 神戸ストークスU18 | ○ 84-67 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪エヴェッサU18 | ○ 75-58 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ファイティングイーグルス名古屋U18 | ● 55-96 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 茨城ロボッツU18 | ○ 73-71 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 富山グラウジーズU18 | ● 59-78 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都ハンナリーズU18 | ○ 93-47 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 滋賀レイクスU18 | ● 49-103 | [出場記録を追加する] | |||||||
| バンビシャス奈良U18 | ○ 68-40 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸ストークスU18 | ● 51-59 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪エヴェッサU18 | ● 55-57 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ファイティングイーグルス名古屋U18 | ○ 75-42 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 名古屋ダイヤモンドドルフィンズU18 | ● 39-89 | [出場記録を追加する] | |||||||