青木王哉

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長172cm
全国大会高校2年生
天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2022年(1回戦)
ウィンターカップ2022年(1回戦)
高校3年生
インターハイバスケ2023年(優勝)
ウィンターカップ2023年(ベスト8)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
春日部市立豊野中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
日本航空
2021年,2022年,2023年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
青木王哉選手は、バスケットボール界においてその実力を発揮している選手です。試合の出場成績から判断すると、彼は主にガードポジションでプレーすることが多いと見受けられます。このポジションでの活躍により、チームの攻撃を整理し、得点を狙う重要な役割を担っています。特に全国大会においては、彼のパフォーマンスが際立ち、その存在感がチームの成績に大いに貢献していることが予想されます。フォーカスの当たる瞬間や、試合の流れを変えるようなプレーも多く、今後の成長や活躍が期待される選手の一人です。青木選手は、チームメイトとの連携をしっかりと築きながら、対戦相手に対しても積極的にアプローチするスタイルが印象的です。彼のプレーには、スピードや俊敏性が備わっており、それが試合での展開を加速させる要因となっていることでしょう。

青木王哉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2023-12-2700:22:020701vs土浦日大
2023-12-2600:24:581611vs新田
2023-12-2500:23:586333vs高岡第一
2023-02-1200:00:000000vs正智深谷
2022-12-2400:08:160001vs日本航空

青木王哉の投稿

青木王哉の中学時代

中学時代は春日部市立豊野中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大久保龍之介
1学年上
アイコン
石川晃希
1学年下
アイコン
廣岡律輝
2学年下
東海大諏訪

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

春日部市立豊野中2018年メンバー春日部市立豊野中2019年メンバー春日部市立豊野中2020年メンバー

青木王哉の高校時代

高校時代は日本航空でプレー。

主なチームメイト

アイコン
岩下貫太
1学年上
アイコン
渡辺辿
1学年上
アイコン
松本陽希
1学年上
アイコン
小池玲央
1学年上
アイコン
上島瑞生
1学年上
アイコン
東山惇明
1学年上
アイコン
溝口琢真
1学年上
アイコン
松本理史
1学年上
アイコン
宇藤碧斗
1学年上
アイコン
福田優莉
1学年上
アイコン
芦澤優
1学年上
アイコン
福岡恭輔
同級生
アイコン
須崎優斗
同級生
アイコン
須崎優斗
同級生
アイコン
酒井基充
同級生
アイコン
藤野仁喜
同級生
アイコン
山崎柊威
同級生
アイコン
大矢颯太
同級生
アイコン
林天創
同級生
アイコン
大道一歩
1学年下
山梨学院大
アイコン
オルワペルミジェラマイア
1学年下
アイコン
オルワペルミ・ジェラマイア
1学年下
アイコン
藤巻勇清
1学年下
アイコン
鈴木漣
1学年下
アイコン
平林凌大
1学年下
アイコン
斉藤翔大
1学年下
アイコン
高橋蓮夢
1学年下
アイコン
久保田楓羽
1学年下
アイコン
望月陽生
1学年下
アイコン
三村デールアンソニー
1学年下
神奈川大
アイコン
中西哲太
1学年下
アイコン
菅野幸世
2学年下
日本航空
アイコン
宮野大知
2学年下
日本航空
アイコン
萩原迅
2学年下
日本航空
アイコン
西田壮良
2学年下
日本航空
アイコン
新井大晴
2学年下
日本航空
アイコン
本郷匠ノ秦
2学年下
日本航空

大会の成績

2022年ウィンターカップ

背番号:7

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦新田96-10100:08:160001

2022年関東高校バスケットボール新人戦

背番号:7

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦湘南工大付97-81[出場成績を追加する]
2回戦正智深谷92-5600:00:000000
準決勝土浦日大74-84[出場成績を追加する]

2023年インターハイバスケ

背番号:7

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦東海大諏訪75-69[出場成績を追加する]
3回戦北陸学院102-67[出場成績を追加する]
準々決勝報徳学園79-60[出場成績を追加する]
準決勝開志国際88-76平良宗龍②
[出場成績を追加する]
決勝東山76-60瀬川琉久②
[出場成績を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:7

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦高岡第一98-7800:23:586333
3回戦新田92-7700:24:581611
準々決勝土浦日大85-9400:22:020701

大会の成績

2021年山梨県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦甲府第一95-43[出場記録を追加する]
準々決勝北杜100-50[出場記録を追加する]

2022年関東高校バスケットボール大会山梨県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦山梨160-60[出場記録を追加する]
準決勝甲府城西124-49[出場記録を追加する]
代表決定戦富士河口湖113-62[出場記録を追加する]
決勝リーグ東海大甲府88-61[出場記録を追加する]
決勝リーグ青洲82-67[出場記録を追加する]

2022年山梨県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦甲府東181-38[出場記録を追加する]
準々決勝吉田90-63[出場記録を追加する]
2回戦富士北稜113-63[出場記録を追加する]
準決勝青洲69-60[出場記録を追加する]
決勝日川79-84[出場記録を追加する]

2022年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦山形クベーラ84-97[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ山梨県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦白根(山梨)185-27[出場記録を追加する]
3回戦甲府昭和140-54[出場記録を追加する]
準々決勝甲府西105-39[出場記録を追加する]
準決勝東海大甲府104-64[出場記録を追加する]
決勝日川61-52[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ

背番号:7

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦新田96-10100:08:160001

2022年山梨県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝甲府昭和138-69[出場記録を追加する]
ブロック決勝a北杜127-69[出場記録を追加する]
青洲109-71[出場記録を追加する]
自然公園137-79[出場記録を追加する]
日川102-67[出場記録を追加する]

2022年関東高校バスケットボール新人戦

背番号:7

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦湘南工大付97-81[出場記録を追加する]
2回戦正智深谷92-5600:00:000000
準決勝土浦日大74-84[出場記録を追加する]

2023年関東高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦実践学園105-94[出場記録を追加する]
2回戦伊奈学園108-82[出場記録を追加する]
準決勝土浦日大75-63[出場記録を追加する]
決勝正智深谷91-78[出場記録を追加する]

2023年山梨県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦甲府城西121-51[出場記録を追加する]
3回戦甲府第一131-44[出場記録を追加する]
準々決勝甲府西108-59[出場記録を追加する]
準決勝青洲115-77[出場記録を追加する]
決勝自然学園120-75[出場記録を追加する]

2023年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会山梨県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦stingers89-64[出場記録を追加する]
準決勝山和89-69[出場記録を追加する]
決勝山梨学院大67-134武内理貴④
野溝利一③
[出場記録を追加する]

2023年インターハイバスケ

背番号:7

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦東海大諏訪75-69[出場記録を追加する]
3回戦北陸学院102-67[出場記録を追加する]
準々決勝報徳学園79-60[出場記録を追加する]
準決勝開志国際88-76平良宗龍②
[出場記録を追加する]
決勝東山76-60瀬川琉久②
[出場記録を追加する]

2023年U18日清食品リーグ関東ブロックリーグ

背番号:[登録]

2023年ウィンターカップ山梨県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦甲府東177-32[出場記録を追加する]
準決勝韮崎工124-45[出場記録を追加する]
ブロック決勝甲府一154-60[出場記録を追加する]
決勝リーグ日川93-61[出場記録を追加する]
決勝リーグ青洲93-74[出場記録を追加する]
決勝リーグ自然学園107-80[出場記録を追加する]

2023年U18日清食品リーグ関東ブロックリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
サンロッカーズ渋谷U18102-58大森康瑛③
[出場記録を追加する]
文星芸大付116-100[出場記録を追加する]
拓大紅陵95-76[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ

背番号:7

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦高岡第一98-7800:23:586333
3回戦新田92-7700:24:581611
準々決勝土浦日大85-9400:22:020701
日本航空2021年メンバー日本航空2022年メンバー日本航空2023年メンバー