稲井大

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
身長174cm
ポジションPG
全国大会高校2年生
ウィンターカップ2019年(2回戦)
大学2年生
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2022年(2回戦)
大学3年生
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2023年(グループステージ)
大学4年生
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
藤枝明誠
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
名古屋経済大
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
稲井大選手は、全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024において、複数の試合で重要な役割を果たしている大学4年生の選手です。彼は主に控えとして途中出場し、チームに貢献しています。試合ごとに出場時間は異なりますが、札幌大戦では14分以上プレーし、リバウンドやアシスト、スティールを記録し、チームの勝利に寄与しました。この試合では3リバウンド、1アシスト、1スティールを達成しています。また、岡山商科大戦でも数分間の出場でアシストとスティールを挙げ、続く京都産業大戦ではさらなる成績を残しており、得点に加え、再び3リバウンドを記録しました。稲井選手のプレーは、彼のチームメイトをサポートする姿勢が際立っており、特にリバウンドやスティールにおいて影響力を発揮しています。これらの成績から、彼はチームにおける守備面での貴重な存在であることがわかります。

稲井大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-0400:15:541300vs名古屋経済大
2024-12-0200:03:590011vs岡山商科大
2024-12-0100:14:210311vs札幌大
2022-12-0300:03:582000vs名古屋経済大

稲井大の投稿

稲井大の高校時代

高校時代は藤枝明誠でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
菊地広人
1学年上
レバンガ..

主なチームメイト

アイコン
片山恒星
1学年上
アイコン
押金紘輔
1学年上
アイコン
石橋永遠
同級生
アイコン
カミソコオマール
2学年下
アイコン
朝比航士郎
同級生
アイコン
淺井結介
2学年下
アイコン
仲田創太
2学年下
アイコン
霜越洸太朗
2学年下
アイコン
谷俊太朗
2学年下
アイコン
櫻井一気
2学年下
アイコン
片山海王
2学年下
アイコン
和太駿治
2学年下
アイコン
西村星汰
2学年下
アイコン
霜越洸太郎
2学年下
アイコン
上野幸太
2学年下
アイコン
カミソコオマール
2学年下
アイコン
浅井有結介
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年ウィンターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦松山工112-80武内理貴③
[出場記録を追加する]
2回戦東山73-100米須玲音②
ムトンボジャンピエール②
[出場記録を追加する]
藤枝明誠2018年メンバー藤枝明誠2019年メンバー藤枝明誠2020年メンバー

稲井大の大学時代

大学時代は名古屋経済大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
橋本大嗣
2学年上
アイコン
山岸励
2学年上
アイコン
小嶋悠斗
2学年上
アイコン
高橋京吾
2学年上
アイコン
守友良
2学年上
アイコン
比嘉隼人
2学年上
アイコン
江川翔竜
2学年上
アイコン
加藤康太郎
1学年上
アイコン
イマグベジェレマイア一臣
1学年上
アイコン
宮城和史
1学年上
アイコン
澤口翔
1学年上
アイコン
安藤聖
1学年上
アイコン
根緒晃太
1学年上
アイコン
野呂晏慈
同級生
アイコン
岩本兼伍
同級生
アイコン
森平和
同級生
アイコン
讃井幸伸
同級生
アイコン
小倉大器
同級生
アイコン
元長亮介
同級生
アイコン
高田航河
1学年下
アイコン
竹内颯汰
1学年下
アイコン
屋嘉比太政
1学年下
アイコン
大竹就斗
1学年下
アイコン
小寺樹
1学年下
アイコン
和田陽向
2学年下
アイコン
浦奏太
2学年下
アイコン
奥野裕哉
3学年下
アイコン
川端悠斗
3学年下
アイコン
中村奏太
3学年下
アイコン
伊藤匠
3学年下
アイコン
松井快吏
3学年下
アイコン
石崎結也
3学年下
アイコン
山中虎太郎
3学年下

大会の成績

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:15

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦江戸川大56-103坂本亮雅③
00:03:582000
2回戦札幌大63-61[出場成績を追加する]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦札幌大69-5000:14:210311
1回戦岡山商科大87-75景井武蔵④
00:03:590011
1回戦京都産業大45-101宇都宮陸④
00:15:541300

大会の成績

2022年東海学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:15

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦江戸川大56-103坂本亮雅③
00:03:582000
2回戦札幌大63-61[出場記録を追加する]

2023年東海学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ仙台大51-76[出場記録を追加する]
グループステージ広島大68-90[出場記録を追加する]

2024年東海学生バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦札幌大69-5000:14:210311
1回戦岡山商科大87-75景井武蔵④
00:03:590011
1回戦京都産業大45-101宇都宮陸④
00:15:541300
名古屋経済大2021年メンバー名古屋経済大2022年メンバー名古屋経済大2023年メンバー名古屋経済大2024年メンバー