石橋花穂

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
身長170cm
ポジションF
全国大会女子高校バスケ1年生
ウィンターカップ女子2019年(2回戦)
女子高校バスケ2年生
ウィンターカップ女子2020年(ベスト8)
女子高校バスケ3年生
インターハイ女子バスケ2021年(3回戦)
ウィンターカップ女子2021年(ベスト4)
女子大学バスケ1年生
全日本大学バスケットボール新人戦女子2022年()
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2022年(2回戦)
女子大学バスケ2年生
全日本大学バスケットボール新人戦女子2023年()
皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2023年(1次ラウンド(東日本) 1回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2023年(2回戦)
女子大学バスケ3年生
皇后杯全日本バスケットボール選手権大会2024年(1次ラウンド 1回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2024年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

女子高校バスケ
>高校時代
昭和学院(女子)
2019年,2020年,2021年
女子大学バスケ
>大学時代
松蔭大(女子)
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
石橋花穂選手は、女子大学バスケットボールチームの3年生として全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)2024年に出場し、特に注目すべき成績を残しています。彼女は星槎道都大(女子)戦で、29分以上出場し、30得点を挙げたことで、チームの勝利に大きく貢献しました。リバウンドも4、アシスト1、スティール1という成績を残しており、攻守にわたる活躍を見せています。

また、広島大(女子)戦では、18分06秒の出場時間で14得点、3リバウンド、1アシストを記録し、これも勝利に寄与しました。専修大(女子)戦では29分04秒のプレー時間で11得点、1リバウンド、1スティールを達成しました。彼女の成績から、得点力が高く、重要な場面での活躍が求められるポジションであることが伺えます。全国大会での印象的な数字から、石橋選手がチームにとって重要な存在であることが明らかです。今後のさらなる活躍が期待されます。

石橋花穂の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-0400:29:0411101vs専修大(女子)
2024-12-0200:18:0614310vs広島大(女子)
2024-11-3000:29:0830411vs星槎道都大(女子)
2023-12-0700:40:0011111vs筑波大(女子)
2023-12-0600:22:028600vs松蔭大(女子)
2023-07-1200:37:4821500vs松蔭大(女子)
2023-07-1100:17:4911300vs松蔭大(女子)
2023-07-1000:32:2127210vs松蔭大(女子)
2022-12-0800:26:0524210vs松蔭大(女子)
2022-12-0700:16:2311100vs名古屋学院大(女子)

石橋花穂の投稿

石橋花穂の女子高校バスケ時代

女子高校バスケ時代は昭和学院(女子)でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
増田泉美
2学年上
アイコン
三田七南
1学年上
アイコン
田嶋優希奈
同級生
アイコン
花島百香
同級生

主なチームメイト

アイコン
佐古美咲
2学年上
アイコン
石邑仁菜
2学年上
アイコン
松尾響
2学年上
アイコン
夛田菜々桜
2学年上
アイコン
松橋京香
2学年上
アイコン
倉林奈穂
2学年上
アイコン
川村莉子
2学年上
アイコン
蛭町真歩
1学年上
アイコン
森長海羽
1学年上
アイコン
中村帆香
1学年上
アイコン
西ファトゥマ七南
同級生
アイコン
アチャラオゲチクランシー
同級生
アイコン
エズゴ梨々杏
同級生
アイコン
田平真弥
同級生
アイコン
早川菜々
同級生
アイコン
エズゴ梨々杏
同級生
アイコン
アチャラオゲチクランシー
同級生
アイコン
西ファトゥマ七南
同級生
アイコン
石橋花穂
同級生
アイコン
田平真弥
同級生
アイコン
早川菜々
同級生
アイコン
小島夢生
1学年下
アイコン
米須莉那
1学年下
アイコン
大城ニコルなみえ
1学年下
アイコン
桃井瑠奈
1学年下
アイコン
渡部結
2学年下
アイコン
殖栗佳穂
2学年下
アイコン
清水さくら
2学年下
アイコン
吉川佳那
2学年下
アイコン
髙橋優
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年ウィンターカップ女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦名女大78-64[出場記録を追加する]
2回戦浜松開誠館(女子)55-66[出場記録を追加する]

2020年ウィンターカップ女子

背番号:[登録]

2021年インターハイ女子バスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦松徳学院(女子) 91-55[出場記録を追加する]
3回戦大阪薫英女学院(女子)63-88都野七海②
[出場記録を追加する]

2021年ウィンターカップ女子

背番号:[登録]

昭和学院(女子)2019年メンバー昭和学院(女子)2020年メンバー昭和学院(女子)2021年メンバー

石橋花穂の女子大学バスケ時代

女子大学バスケ時代は松蔭大(女子)でプレー。

サマリ
石橋花穂は2022年のインカレ女子で1年生としてデビューした。名古屋学院大戦で途中出場、00:16:23の出場で11得点・1リバウンドを挙げ、初戦の勝利に貢献。2回戦の早稲田大戦は00:26:05出場で24点、2リバウンド、1アシスト。2023年は新人戦で九州産業大27点、広島大11点、立命館大21点と得点を重ね、いずれも途中出場。インカレでは愛知大8点・6リバウンド、筑波大11点・1アシスト・1スティールを記録。2024年3年生のインカレでは星槎道都大戦00:29:08で30点・4リバウンド・1アシスト・1スティール、広島大14点、専修大11点を記録。すべて途中出場で、得点力と成長を示している。

主なチームメイト

アイコン
髙橋玲那
3学年上
アイコン
西江瑠加也ワリペ
3学年上
アイコン
高林奈々
3学年上
アイコン
吉田姫加
2学年上
アイコン
西堀夏緒
2学年上
アイコン
石橋玲奈
2学年上
アイコン
松尾響
2学年上
アイコン
梶賀惠愛
1学年上
アイコン
上村朋
1学年上
アイコン
井上菜々夏
1学年上
アイコン
橋本美涼
1学年上
アイコン
梶賀恵愛
1学年上
アイコン
平尾彩奈
1学年上
アイコン
加藤まなみ
同級生
アイコン
川名沙也加
同級生
アイコン
佐藤花愛
同級生
アイコン
市川凜香
同級生
アイコン
池田沙恵
同級生
アイコン
渡辺花菜
同級生
アイコン
萩原来夢
同級生
アイコン
熊倉日向
1学年下
アイコン
民谷佳帆
1学年下
アイコン
山本羽南
1学年下
アイコン
菅野美桜
1学年下
アイコン
白坂凜佳
1学年下
アイコン
川崎明
2学年下
アイコン
植竹凛
2学年下
アイコン
大津涼夏
2学年下
アイコン
安藤彩也加
3学年下
松蔭大(..
アイコン
西山陽南夏
3学年下
松蔭大(..

大会の成績

2022年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:12

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:12

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦名古屋学院大(女子)67-5300:16:2311100
2回戦早稲田大(女子)86-9600:26:0524210

2023年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
九州産業大(女子)71-5600:32:2127210
広島大(女子)77-5500:17:4911300
立命館大(女子)72-5600:37:4821500

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:8

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦愛知大(女子)85-7200:22:028600
2回戦筑波大(女子)62-82増田泉美④
森岡奈菜未④
00:40:0011111

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
星槎道都大(女子)82-5500:29:0830411
広島大(女子)76-4500:18:0614310
1回戦専修大(女子)53-8900:29:0411101

大会の成績

2022年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:12

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:12

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦名古屋学院大(女子)67-5300:16:2311100
2回戦早稲田大(女子)86-9600:26:0524210

2023年全日本大学バスケットボール新人戦女子

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
九州産業大(女子)71-5600:32:2127210
広島大(女子)77-5500:17:4911300
立命館大(女子)72-5600:37:4821500

2023年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会神奈川県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦ABC(女子)92-55[出場記録を追加する]
準決勝関東学院大(女子)113-80[出場記録を追加する]
決勝アステム湘南ウィクトリアス(女子)81-55[出場記録を追加する]

2023年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド(東日本) 1回戦山形銀行(女子)73-74[出場記録を追加する]

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:8

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦愛知大(女子)85-7200:22:028600
2回戦筑波大(女子)62-82増田泉美④
森岡奈菜未④
00:40:0011111

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会神奈川県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦鵠沼(女子)90-46[出場記録を追加する]

2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド 1回戦日本航空北海道(女子)78-88片山菜々葉②
[出場記録を追加する]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ女子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
星槎道都大(女子)82-5500:29:0830411
広島大(女子)76-4500:18:0614310
1回戦専修大(女子)53-8900:29:0411101
松蔭大(女子)2022年メンバー松蔭大(女子)2023年メンバー松蔭大(女子)2024年メンバー松蔭大(女子)2025年メンバー