永田誠道

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
身長172cm
ポジションPG
全国大会大学2年生
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2021年(1回戦)
大学3年生
全日本大学バスケットボール新人戦2022年()
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2022年(1回戦)
大学4年生
全日本大学バスケットボール新人戦2023年(決勝トーナメント 1回戦)
天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2023年(2次ラウンド 4回戦)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2023年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング830位
バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
佐賀北
2017年,2018年,2019年
大学
>大学時代
日本経済大
2020年,2021年,2022年,2023年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
永田誠道選手は、バスケットボールの試合において顕著な活躍を見せている選手です。彼のプレーは特に全国大会での成績に注目されており、その成果が評価されています。出場するポジションでは、主にガードとしての役割を果たしており、チームの攻撃をリードする能力が光ります。

永田選手は、スピードと敏捷性を生かしたプレーで、相手ディフェンスをかわしながら得点を重ねる姿勢が特徴です。また、周囲を見渡す視野の広さから、パスワークやチームプレーにも貢献している様子がうかがえます。彼のプレーはチーム全体にポジティブな影響を与え、試合の流れを変える重要な場面での活躍が期待されています。

特筆すべきは全国大会での成績であり、彼が出場した試合での印象的なプレーが記録されていることから、その強さと実力が証明されています。永田誠道選手のさらなる成長と活躍が、今後のバスケットボールのシーンで非常に楽しみです。

永田誠道の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2023-12-0600:10:002221vs星槎道都大
2023-12-0400:02:520010vs日本経済大
2022-12-0700:00:090000vs日本経済大

永田誠道の投稿

永田誠道の高校時代

高校時代は佐賀北でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
角田太輝
2学年上

主なチームメイト

アイコン
川原嘉仁
2学年上
アイコン
原口祐将
1学年上
アイコン
西山楓
2学年下
アイコン
中島祥雲
2学年下
アイコン
香月龍一郎
2学年下
アイコン
藤武圭翔
2学年下
アイコン
境大征
2学年下
アイコン
小池輝
2学年下
アイコン
藤満俊樹
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

佐賀北2017年メンバー佐賀北2018年メンバー佐賀北2019年メンバー

永田誠道の大学時代

大学時代は日本経済大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小池文哉
1学年上
アイコン
秋山慶哉
1学年上
アイコン
中谷衿夢
同級生
アイコン
木下大南帆
1学年下
横浜エク..

主なチームメイト

アイコン
柴田海斗
2学年上
アイコン
奧村大翔
2学年上
アイコン
比嘉聖人
2学年上
アイコン
ババカルアイダラジャロ
1学年上
アイコン
廣瀬一馬
1学年上
アイコン
七嶋恭圭
1学年上
アイコン
髙木寛大
同級生
アイコン
永原陸
同級生
アイコン
片岡楓瑛
同級生
アイコン
杉本鉄馬
同級生
アイコン
奥藤翼
同級生
アイコン
中山田海渡
同級生
アイコン
喜多伊総
同級生
アイコン
内藤凌太
同級生
アイコン
中谷麻登
同級生
アイコン
キエキエトピーアリ
1学年下
アイコン
下野雅斗
1学年下
アイコン
西岡大翔
1学年下
アイコン
馬場俊介
1学年下
アイコン
山本龍哉
1学年下
アイコン
今泉太陽
2学年下
アイコン
鹿毛癒
2学年下
アイコン
君野碧
2学年下
アイコン
杭野真樹
2学年下
アイコン
プライス叙珠亜
2学年下
アイコン
黒木光矢
2学年下
アイコン
河村空希
2学年下
アイコン
河野輝心
2学年下
アイコン
森駿翔
3学年下
アイコン
オヌワジェニニオリシェジョンソンメレ
3学年下
アイコン
島袋カイキ
3学年下
アイコン
小村琉羅
3学年下

大会の成績

2021年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:17

2022年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:17

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦大東文化大49-61[出場成績を追加する]
京都産業大82-74小西大輝④
藤原瞭我③
宇都宮陸②
[出場成績を追加する]
広島大109-79[出場成績を追加する]

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:17

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦明治大52-69平松克樹②
伊藤治輝②
00:00:090000

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:17

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ大阪体育大96-73下田平翔④
佐野悠星③
00:02:520010
グループステージ星槎道都大106-6500:10:002221
1回戦神奈川大75-67中島三千哉③
保坂晃毅③
山本愛哉②
[出場成績を追加する]
2回戦中京大57-59高村駿佑③
中野友都③
渡邊翔豪①
[出場成績を追加する]

大会の成績

2021年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:17

2022年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:17

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦大東文化大49-61[出場記録を追加する]
京都産業大82-74小西大輝④
藤原瞭我③
宇都宮陸②
[出場記録を追加する]
広島大109-79[出場記録を追加する]

2022年全九州大学バスケットボールリーグ戦

背番号:[登録]

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:17

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦明治大52-69平松克樹②
伊藤治輝②
00:00:090000

2023年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝トーナメント 1回戦専修大58-60米山ジャバ偉生④
市場脩斗③
上村大佐③
淺野ケニー③
介川アンソニー翔①
[出場記録を追加する]

2023年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1次ラウンド(西日本) 2回戦広島大99-64[出場記録を追加する]
1次ラウンド(西日本) 3回戦トータルクラブ115-59[出場記録を追加する]
2次ラウンド 4回戦岐阜スゥープス68-110佐藤誠人④
岩松永太郎①
[出場記録を追加する]

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:17

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ大阪体育大96-73下田平翔④
佐野悠星③
00:02:520010
グループステージ星槎道都大106-6500:10:002221
1回戦神奈川大75-67中島三千哉③
保坂晃毅③
山本愛哉②
[出場記録を追加する]
2回戦中京大57-59高村駿佑③
中野友都③
渡邊翔豪①
[出場記録を追加する]
日本経済大2020年メンバー日本経済大2021年メンバー日本経済大2022年メンバー日本経済大2023年メンバー