最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2002年度生まれ |
| 身長 | 179cm |
| ポジション | PG |
| 所属 | 岩手ビッグブルズ |
| 全国大会 | 高校2年生 ウィンターカップ2019年(準優勝) 高校3年生 ウィンターカップ2020年(3回戦) 大学1年生 全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2021年(2回戦) 大学4年生 全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 福岡大大濠 2018年,2019年,2020年 |
| 大学 >大学時代 | 関西学院大 2021年,2022年,2023年,2024年 |
| プロ >社会人時代 | 岩手ビッグブルズ |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-26 | ◯ | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsベルテックス静岡 |
| 2025-10-25 | ◯ | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsベルテックス静岡 |
| 2025-10-19 | ◯ | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsライジングゼファーフクオカ |
| 2025-10-18 | ◯ | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsライジングゼファーフクオカ |
| 2025-10-15 | ◯ | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岩手ビッグブルズ |
| 2025-10-11 | ◯ | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岩手ビッグブルズ |
| 2025-10-10 | ◯ | 00:00:00 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岩手ビッグブルズ |
| 2024-12-03 | ◯ | 00:37:35 | 7 | 5 | 1 | 0 | vs環太平洋大 |
| 2024-12-02 | ◯ | 00:25:11 | 4 | 7 | 3 | 4 | vs関西学院大 |
高校時代は福岡大大濠でプレー。
|
中田嵩基 2学年上 パスラボ.. |
土家大輝 2学年上 信州ブレ.. |
川島聖那 2学年上 福井ブロ.. |
浅井修伍 2学年上 青森ワッツ |
横地聖真 1学年上 |
西田公陽 1学年上 |
木林優 1学年上 レバンガ.. |
西田陽成 同級生 滋賀レイ.. |
間山柊 同級生 バンビシ.. |
原田大和 同級生 |
平松克樹 同級生 |
泉登翔 1学年下 |
湧川颯斗 2学年下 三遠ネオ.. |
|
山本草大 2学年上 |
岩橋史門 1学年上 |
田邉太一 1学年上 |
髙木寛大 1学年上 |
針間大知 1学年下 |
島﨑輝 1学年下 |
本山遼樹 1学年下 |
岩下准平 1学年下 |
森岡裕貴 2学年下 |
大澤祥貴 1学年下 |
乃一星南 2学年下 |
柳澤舜 2学年下 |
鬼澤伸太朗 2学年下 |
副島成翔 2学年下 |
広瀬洸生 2学年下 青山学院大 |
芦田真人 2学年下 |
森岡裕貴 2学年下 |
刘昊霖 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 海部 | ○ 101-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 開志国際 | ○ 82-76 | 髙木拓海③ ジョフユセフ③ ピータージュニア・オコエ② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 洛南 | ○ 75-60 | 星川堅信③ 小川敦也② 淺野ケニー② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 延岡学園 | ○ 63-52 | ポーグ健② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 北陸 | ○ 99-69 | 小川翔矢② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 福岡第一 | ● 68-75 | 神田壮一郎③ 内尾聡理③ 小川麻斗③ 河村勇輝③ ハーパージャンローレンスジュニア② 佐藤涼成① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岡山商大付 | ○ 96-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関大北陽 | ○ 92-84 | 金近廉③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 東山 | ● 65-94 | ムトンボジャンピエール③ 米須玲音③ | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は関西学院大でプレー。
|
米田梨央 3学年上 |
松村海一 3学年上 |
宮内聖人 2学年上 |
吉田竜丸 2学年上 |
坂田樹 2学年上 |
北橋岳洋 1学年上 |
青柳慶 1学年上 |
兵頭颯馬 1学年上 |
松田直樹 同級生 |
鈴木統也 同級生 |
諸駿太朗 同級生 |
中林立夢 同級生 |
寒川翔太 同級生 |
諸駿太郎 同級生 |
島袋琉希 同級生 |
吉本有佑 1学年下 |
溝上恵大 2学年下 |
梶田龍之介 2学年下 |
福野遥河 2学年下 |
村上騎士郎 3学年下 |
石司唯人 3学年下 |
道澤晴 3学年下 |
江岡大登 3学年下 |
関口奏 3学年下 |
小澤朋樹 3学年下 |
黒瀬出帆 3学年下 |
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青山学院大 | ○ 63-52 | 保泉遼④ 相原アレクサンダー学④ 山崎凜③ 広瀬翔一① | [出場成績を追加する] | |||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 49-96 | 齋藤瑠偉④ 寺澤大夢④ 山本翔太④ キング開④ 喜志永修斗③ 野﨑由之③ 米山ジャバ偉生② 淺野ケニー① 上村大佐① 市場脩斗① | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青山学院大 | ○ 63-52 | 保泉遼④ 相原アレクサンダー学④ 山崎凜③ 広瀬翔一① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 49-96 | 齋藤瑠偉④ 寺澤大夢④ 山本翔太④ キング開④ 喜志永修斗③ 野﨑由之③ 米山ジャバ偉生② 淺野ケニー① 上村大佐① 市場脩斗① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 龍谷大 | ○ 71-70 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 天理大 | ● 60-67 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都産業大 | ○ 84-78 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ● 55-77 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ● 62-69 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸医療福祉大 | ● 76-98 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪体育大 | ● 66-82 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 57-77 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪経済大 | ○ 61-58 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪学院大 | ○ 70-55 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ● 55-71 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神戸医療未来大 | ● 65-89 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪体育大 | ● 71-75 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都産業大 | ○ 74-65 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ○ 86-75 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪学院大 | ○ 73-71 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 天理大 | ○ 74-51 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ● 74-78 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪経済大 | ○ 85-79 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西大 | ○ 66-53 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ● 44-67 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ○ 62-51 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 順位決定戦 | 神戸医療未来大 | ● 79-83 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定戦 | 京都産業大 | ● 61-68 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定戦 | 天理大 | ● 74-81 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
プロ時代は岩手ビッグブルズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。